「ドラゴンボール」の人気記事ランキング
ハッチャンは生き返れたのに…
★漫画・アニメの考察やキャラ紹介等の動画を投稿しています。
少しでも面白いと思ったら『チャンネル登録』お願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCGu4coN9ur2WgatqkHK82mg?sub_confirmation=1
★ツイッターはこちらから
Tweets by manga_jouhou
★その他【ドラゴンボール】の動画はこちらから
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_M6M8PVYt3O411V29Cnmb1kobJVvLFWd
人工物だから復活できないとかあったっけ?ドラゴンボール
別の動画でハッサン(ドラクエ6)呼ばわりされた人か
サムネホリエモンで草
毎度毎度最初のキメ顔ほんと好き
記憶を消してセル編もう1回読んでみたい。16号はさぞかしミステリアスな存在なんだろうな〜
映画ネタでごめん
ガンマ1号2号が永久エネルギーじゃないところとか吸収できないセルとか見ると、科学力ならゲロがずば抜けてるのかなと思った
途中首領パッチみたいのいたな
機械に自我があるけど、機械だから壊れた時点で魂がどこにも行かなかったのでは
ドクターゲロ、そんなにすごいなら自分の改造ももうちょっとなんとかなったやろ
ごはんつよすぎ
3:11これさ、
もしもゲ◻️の(地球上の)科学力を取り入れた宇宙の科学者達が
フリーザの改造に協力したら……
ヤヴァいね。
まぁ機械ですからね。「生き返り」はしないでしょうね。これ言うとブウ編で生き返ったハッチャンは?って聞かれるかもだけどハッチャンは機械ベースだとも人間ベースだとも言及されてないですからね。界王様経由のテレパシーを受信出来たところを見ると人間ベースだった可能性が高いですけど。
ナルトの重吾のモデル説聞いてなるほどと思った
人の心を再現出来るハイテクなのか、自爆装置除去された事を認識出来ないポンコツなのか…
Dr.ゲロって生物型人造人間を作れるんだから悟空を直接倒そうとせず殺人ウイルスを作って感染させるとか次善策ぐらい講じておけば良かったのになぁ
17号の絵普通で草
16号は人造人間ではなく
サイボーグである
マジでこの人のワードセンスがツボ
面白すぎる
サムネどっかでみたフレーズだなぁ…
4:51 僕の推しの虫野郎で草
6:14 いや草
まじで16号さんおらんかったら悟飯は、覚醒しきるための感情がぶっとばされるほどの怒りを与えられることは、無いからなあ本当ここから覚醒してからの片手かめはめ波のカッコよさは、まじで最強なんよなあそこは、もう読んでて涙もんよドクターゲロの一番の発明は、確実に偵察用虫型ロボットなんだよなあれ作ったからこそ悟空の能力分析とかすぐできたわけだしまじで情報収集の恐ろしさたるや
戦う時が来たのだ、孫悟空と出会う前にっての好き
鳥類憐れみのワードセンスよ
クウラと16号ってどっちが強いんだ?
たしかに悟飯の周りサイコ野郎ばっかだな笑
今回の動画いつにも増しておもろいな
そういえば、出頭前のホリエモンみたいな髪型してるな
や、やさい食べてますか?w
最初16号リクームかと思ってた
セル(アナゴ形態)好き
ストレイキャット
ヘルズバスターかっこいいけど仕留めないでセルに逃げられたせいで17号が吸収されたようなもんだよな
こいつの名前ゲボってマジ?
ホリエモン構文やめろ
悟空「大地よ、海よ このオラに、ほんのちょっとずつだけ元気を分けてくれ…!!!」
地球「ええで」ニッコリ
悟空「くらえーーー!!!」
地球「ファッ!?こっちにも当たるやん!」
ぐう畜すぎるだろ…
今回関係ないけどドラゴンボールのキャラの中で1番好きなの18号だわ
100%ロボットかと思いきや人間を元にしてるから子供産めるとか最高でしょ
「死んだ」判定じゃなくて「壊れた」判定だから生き返らないと思ってる
ホリエモンベースの16号は嫌だww
悟空がナメック星で死んでトランクスが未来から来なかったら、地球をフリーザから守るのは人造人間たちだったかもしれない
トランクスの未来世界でもこいつがいたら…
天津飯と気まずくなるからダメ。
575で草
スーパーファミコンの初代超武闘伝で自分が悟空使いたいから幼かった弟にずっと16号が超サイヤ人だよって騙してたのを思い出した
外した両手を脇に挟んで放つヘルズフラッシュ、アレけっこう好きだよ
最近だと、かーちゃんまで人造人間化されましたね。
そして更に衝撃だったのが、子孫がいた事実。
ホリエモン!?
ロボットに生き返る概念あんのか?
フリーザ瞬殺出来る化け物作れるドクターゲロ
孫は下手すりゃ破壊神すら倒せるかもしれないという
神龍超えのやばすぎる家系
改での、16号(緑川)と天津飯(緑川)の会話シーン は笑えた。
スーパーヒーローに一瞬出てきた時はアツかった