「僕のヒーローアカデミア」の人気記事ランキング
【動画】ヒロアカ|死亡キャラまとめ【2021年3月最新版】ネタバレ注意
【動画】【ヒロアカ】荼毘の正体は公安のスパイになった轟燈矢だった!?-仮説から伏線を考える-【僕のヒーローアカデミア】【考察】【No.278まで】
【動画】【ヒロアカ】最新306話 終章突入&緑谷出久の海外編?闇落ち…!? 怒涛の急展開と絶対に笑ってはいけない記者会見に大困惑。【僕のヒーローアカデミア】【考察】【No.306まで】
【動画】【ヒロアカ】-全面戦争編-名場面ランキングTOP10!! 怒涛の2020年のエピソードをまとめて振り返る!!!【僕のヒーローアカデミア】【考察】【No.295まで】
【動画】【ヒロアカ】最新307話 大人気生徒VS最恐ヴィラン!! 「ヒーローは遅れてやってくる!」【僕のヒーローアカデミア】【考察】【No.307まで】【※ネタバレ注意】
読者待望の過去編!!!
◇チャンネル登録は下をクリック!!
http://www.youtube.com/channel/UCI8IpgZpJDaGWgK7XSQlsQw?sub_confirmation=1
◇引用
堀越耕平/集英社/僕のヒーローアカデミア
古橋秀之、別天荒人、堀越耕平/集英社/ヴィジランテ – 僕のヒーローアカデミア ILLEGALS –
堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
#ヒロアカ #僕のヒーローアカデミア #考察
◇イラスト協力
-暁- さん
Tweets by aka_avara_dada
なかむー
Tweets by nakamu_405
pika.purin
Tweets by _pikapurin_
LetsFractureThings
Tweets by things_lets
ドッペル58
https://www.pixiv.net/users/1842052
vicky
Tweets by viickaboo
AMBSLUMIA•тяιιηιιту
Tweets by AMBSLUMIA
鏃
https://www.pixiv.net/users/33416360
「踊る!肉ボンバー」DOチャン
https://www.pixiv.net/users/8133003
◇おすすめ動画
【ヒロアカ考察】内通者の最有力者である青山優雅の伏線まとめ【僕のヒーローアカデミア】【ヒロアカ】【No.268まで】
【ヒロアカ考察】根津校長とは何者なのか?個性について考える動画【僕のヒーローアカデミア】【ヒロアカ】【No.268まで】
【ヒロアカ】読者が選ぶ爆豪のヒーロー名ランキング発表!!【僕のヒーローアカデミア】【No.269まで】
#ヒロアカ
#僕のヒーローアカデミア
#考察
#最新話
▼ヒロアカ TVアニメ4期「文化祭編」EDテーマ:「Shout Baby」緑黄色社会▼
https://youtu.be/qi1J4Lyl8do
▼「Shout Baby」-轟燈矢考察▼
https://youtu.be/jN2s-kvBnO4
shout baby、今聴いたらまじで燈矢かエンデヴァーの曲にしか聞こえないですね…悲しいい
夏がエンデヴァーが全部悪いって言ってるけど自分の夢のために子供作った事と轟に対して厳しくしすぎた事以外は間違ってないと私は思う。
半端に夢を追わせる事ほど残酷なものはないって相澤先生も言ってるから
アニメの過去描写の長男の髪色はミスという事でいいのかな?あの時には既に白色だよね。
燈矢は、やはり焦凍に攻撃的だった、、
焦凍に火傷を負わせるのはエンデヴァーにもできないはず。
当然煮え湯でも。
あの火傷は、燈矢の仕業では??
サムネ影山みたいwwwwww
夜嵐と焦凍は同い年だから、エンデヴァーの目を見ないと表現したのは焦凍も生まれたあとの話だよね?
正直No. 1になりたかった理由がわからん。二位でも十分光栄なのに何故そこまでこだわるんだろうね
これはマホトが悪い
燈矢の炎は元々青かったんでしょうかね?
こさんじさん、そのイケボで
恋愛経験無しはウソでそょ!
なるほど、だからステインの思想に執着していたんですかね。
ステインは「ヒーロー」とは何たるかを明確に定義付けていましたし、エンデヴァーというヒーローからヒーローになることを否定された橙矢君にはある種の標として映ったんでしょうね……
冬美と夏男の個性って何だろうな。
氷系なのかな?
うちの友達、轟くん推しですが、エンデヴァー死んで欲しいを連呼しています。
最新話とショートオリジン繋げるとしんどい。
いいのよ、お前”は”
とーやは??
今回の「火の不始末」ってサブタイは瀬古杜岳の件と轟家にとっての荼毘の存在をかけてるのかな。冬美ベビーかわええ
内緒にしていてねってとこリリース当時はオールマイトの個性の件だけど今回の轟家にあてはめたら燈矢の「死んだのこと」を内緒にしていてねってことになるのか?ってなって全ての歌詞が轟家の伏線のために作られたものならエグいなって思った
あれだけ凄いバトルシーンを散々描いてきたかと思えば、こういう家族の話も重厚なやつ描くんだから先生凄いなぁ。気が早いけど、デクのパパとかも誰も予想しない形で回収するんだろうね。今から楽しみ
燈矢も『君はヒーローになれる』って言って欲しかったんだろうな。
でも、それはヒーローである父に否定されてしまうのは酷よな。
本人の意思そっちのけだし。
ただただshout babyが好きだからこそ、コレ見てめっちゃ鳥肌たった
改めて歌詞見てみよう
それでもあいつがくれたもの
何も無かったわけじゃない
shout BABYの歌詞にこんなのがある
この歌詞どうりになら泣けるな
轟くんの口がかわいいwwww
轟家のおはなしで轟くんっていうのもおかしいけど
冷が焦凍に「お前はヒーローになっていいんだよ」と言っているのを思いだして、燈矢はヒーローになりたかったけど身体が個性に合っていなかったから冷も燈矢がヒーローになる事は反対していた。だから「お前は」と区別した言い方だったんじゃないかと思った。
今週のジャンプの終わり方を見て燈矢が焦凍の左目の火傷を作った説ありそうなんだけどーー!!!
燈矢ないし荼毘って対になる人が多すぎてしんどい……(褒め言葉)
出久とかホークスとか焦凍とか
荼毘がここまで長かったな〜って言ってたのが気になる…死なないでくれよ。
ショートベイビーめっちゃ好き
? でも焦凍が家でエンデヴァーと訓練している時燈矢って夏や冬美と一緒にボール遊びしてなかったっけ?後編でそこの話に触れるのかな?
ショートカット冷いいね!!!
次回、実は全て炎司さんが見た夢だった
ご愛読ありがとうございました。堀越先生の次回作にご期待ください。
動画に関係ないですけど、内通者問題どうなるんですかね、個人的にはいて欲しいかな
エンデヴァーが虐待訓練をしたのは燈矢に訓練はこんなにきつくて苦しいんだぞって見せつけて諦めさせようとしてるようにも見える(?)気がします…
AFOが関係性してるなら、エンデヴァーと冷が行った病院の先生が柄木だった場合にAFOに柄木が燈矢の情報を提供して、
❶「弔のときみたいに心の弱みに付け込んで誘った」か、❷「強制的に誘拐した」のどちらかで関係してそう
❶だとなんで最初から連合のメンバーにいなかったのってなりそうだけど…うーん
燈矢の攻撃、王道はエンデヴァーが止めるのが王道だけど、焦凍が生まれたての個性のレベルで本能的に跳ね返してたりでもしたらますますむごい展開でありそう…
轟くん、燈矢のために作られた上にわけもわからず厳しすぎる訓練受けさせられて完全に親の道具扱いじゃん。雄英白書の夏兄のモノローグで轟くんへの後悔について少しだけ出てきたけど、明確な償いがちゃんと描かれることってあるのかな。愛がない訳では無いけど個性婚に両者納得してる時点で未熟な両親だよなあ、、子供と自分を区別しきれてない、現実にもありそうなヤバい家庭でゾッとする。
燈矢はあの歳で一度目指した夢を諦めさせられるっていう、強個性を持って生まれたから尚更デク以上に残酷な経験をしていたのが心にくる…
エンデヴァーはエゴを含んでいただろうけど、それでも燈矢の身を案じていていたのと、冷さんとの関係が一方的じゃなかったのが印象的だったな〜
ジャンプの最後で燈矢がショートに向かって行きましたが、そこで焦凍に顔のケガをさせ、レイさんやエンデヴァーはそれを内緒にして過ごしてきた感じですかね。そして、レイさんも怒ってそろそろ真実を話す時ね。とかかな?
もしあの医者が殻木なら
燈矢を診る
↓
エンデヴァーが複数個性持ちの子供作ろうとしてること知る
↓
脳無を思い付く
↓
燈矢の火傷を治療する
なんてことあったりしますかね
・「脳無とは正しく人形 意思を持たぬ操り人形」by塚内さん
・荼毘が焦凍をお人形と呼ぶ
・「複数の個性を持つようつくられしモノよ」by炎さん
・氷と炎の焦凍くん
・荼毘が脳無の管理任されてる
・脳無は10年前くらいから現れてる?
なんかこれらに繋がり感じました、以上です
来週は後半ですか。こっちも重要だけど、デクの精神世界が気になり過ぎてるここ数週間の俺。
冷さん側からの話、めちゃ楽しみ!!!
冷さん個性ぶっぱして燈矢止めてほしいーー
この流れだと
轟くんはデザイナーベビーな可能性が高くなってきたな、と。
・血液型問題(炎司AB型 焦凍O型)
・白髪主体の見た目的にも名前の適当さ的にも早々に見切りをつけられたっぽい夏雄と焦凍の年齢が3つも離れている不自然さ
・「デザインじみた事は禁忌」という医者からの前フリ(?)
まともな医者ならやらない禁忌でしょうから、焦凍の出生絡みでドクターやAFOが絡んでた(燈矢の存在もそこで知られた?)可能性がありますね。
虐待の件の一個目はとうやが生きていたことにエンデバーが驚いてたからないんじゃない?
バブロキ焦凍可愛すぎた。笑
オールマイトを超えたかったのは燈矢の為
だったんだななんか考え深い
焦凍と燈矢の経歴って、滅茶苦茶分かりやすく対比されてるんだよなぁ。
父親を否定する為に父親の力を封じていた焦凍に対して、父親から肯定して貰う為に父親の力を積極的に使っていた燈矢。
母親からなりたい自分になって良いと言われた焦凍に対して、父親からなりたい自分を真っ向から否定された燈矢って感じに。
最終的には焦凍は自分から父親の方に近づいていって、燈矢は逆に自分から父親の元を離れていった訳だから、何とも皮肉なものだよね。
虐待をしてまでオールマイトを超える夢を義務づけたのは、自らの夢ではもう無くて、息子を護りたかったから。焦凍を、夏雄を愛していない訳じゃないけど、燈矢のことで何も見えてなかったんだろうね。自分と同じ失敗作だったから夏雄に縋ったのかな。
結果燈矢を失い、冷を傷つけて、目的も意味も見失った結果が、体育祭あたりの、オールマイトを超えるためだという逃避。
哀しくなってくる