「BLEACH」の人気記事ランキング
0:00 Q&Aについて
1:30 ユーハバッハの封印
3:48 斬魄刀の名前
このチャンネルは週刊少年ジャンプの代表作品「BLEACH(ブリーチ)」のまとめ、考察チャンネルです。
久保帯人先生のファンクラブ「KlubOutside」で解禁されたQ&Aの回答を取り扱わせていただくことがあります。
ご紹介できるのは現在は1年目に公開された質問のみなので
いち早く情報を知りたい、全部の質問を見たいという方は是非ファンクラブに入会してみてください。
久保先生の呟きや、ここでしか見られない描き下ろしイラスト、毎週更新されるQ&A、限定グッズなどなど盛りだくさんなので入会をおすすめします!
https://klub-outside.com/s/n136/?ima=4033
【Twitter】
Tweets by bleach_kepa87
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、
各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
【動画内の引用作品】
久保帯人 (著)/集英社 発行『BLEACH』
久保帯人 (著)/集英社 発行『BURN THE WITCH』
#bleach
#そうだKlubOutsideに入会しよう
3:27どうゆう事?
斬月のオッサンは本名のユーハバッハを名乗ったけど封印されてるから名前を伝えれなかったって解釈してるけど。
それともユーハバッハって名前を伝えようとして一護が斬月と教えてもない名前を言っている事に矛盾というか疑問が残るって意味?
ユーハバッハが封印されて滅却師に影響は出てたと思う。
千年血戦編まで滅却師は死神や成体破面に劣るイメージだったし。
そもそも滅却師のチート能力は聖文字によるものが大半だし。
和尚がハゲてるのは
黒の力使うたびに毛が抜けるとか
筆に自分の髪を使ったからとか
なにか意味ある設定があるんだろうか?
無意味なただのハゲなんだろうか?
これはさすがに後付けだわw
BLEACH大好きだけど久保先生のプライドの高さがなぁ…
おもろかった。
たしかに始解は卍解の半分だわ
▶袖白雪→白霞罰
▶流刃若火→残火の太刀
▶肉雫妾→皆尽
▶双魚理→???
これもバッチリ意味が有りそう
3人は地獄組だし。
スゲーーー!
ちなみに、始解と卍解とで、キャラが異なることが、すごく引っかかっています。
イチゴなら斬月がオッサンで天鎖斬月が若バッハ。
剣八の野晒とかもそう。
魂の精髄を写された斬魄刀のなかに、始解と卍解とで、まるで別人のキャラが同居してるのが、どうにも腑に落ちない。メダリオンで卍解だけ奪える以上、始解と卍解は異なる存在なんですよね。
絶対なんか理由あると思うんですよね!
あと、恋次の蛇尾丸が、なぜか猿と蛇とで二重人格になっているのも凄く気になります。二刀一対でもないのに。また、恋次は卍解で半分の名前しか教えてもらえなかったけど、弓親みたく、あえて本当の名前じゃなく、別の名前で呼んでいるならまだしも、意図的に半分だけしか力を分けてもらえないなんてことある!?半分だけしか屈服できなかったってことは、卍解に2つの人格があって、それってまるでイチゴのなかのホワイトとバッハみたいな状態なんかね?
すっご
もっと評価されてもいいくらいのクオリティだと思う
これからもBLEACH考察楽しみにしてます
天鎖斬月……贅沢な名前だね今からお前は斬月だよ!
否定も肯定もしないが、力尽くで和尚の封印を引っぺがせるのは已己巳己巴が証明してるからな。
だから歴代剣八は始解から半分にされてないからつよいんか
そういえば斬魄刀でもないのに名前聞き取れないのおかしいもんな
後半の考察にほぼ同意なんですけど、ひとつ。封印が解けるのと、霊圧そのものは関係なさそう。
そう思う理由。
檜佐木の卍解習得時、『知らない間に屈服が終わってた』と檜佐木がいってて、実際檜佐木は覚悟さえ決まればいつでも卍解できる力があったっぽいんですよね
何が言いたいかというと、屈服とは『“力”を示す』ではない。ということ。
なので霊圧は関係なさそう。
いくら日番谷に才能があっても訓練を一切受けていない時点で声が聞こえるということを考えても、『封印』を解くのに必要なのは戦う力という意味の実力ではないのは間違いないと思う。
要は心の問題で、だから世界の全部敵に回す覚悟があったギンもすぐ卍解できたのではと。
和尚なら何してても納得できる凄みがある
斬月のおっさんがユーハバッハって自分のこと言ってたらあとの展開変わってそうだから塗りつぶされててよかった
考察凄すぎるて笑笑