「ワンピース」の人気記事ランキング
【ワンピース】月の古代都市”ビルカ”と空島”ビルカ”にある共通点が!? ハレダスの過去に伏線!?【ワンピース考察】
ワンピース ONE PIECE 考察を毎日配信しています!
ぜひ高評価&チャンネル登録よろしくお願いします!ついでにベルマークも押して通知をオンにしてくださると嬉しいです!
ワンピースの伏線や最新話の考察、懸賞金ランキングや海賊団のまとめなど、ワンピースにまつわる様々な動画を配信しています!
◆Twitterです(ˊvˋ)
Tweets by yui_laboratry
◆ご支援はこちらからお願いします!
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/37738185
引用:尾田栄一郎/集英社/ONE PIECE
※動画内で使用している画像は全て上記作品からの引用になります。
#ワンピース #ワンピース考察 #ONEPIECE
【おすすめの動画】
ビッグママVSカイド フルファイト ワンピース
『ONE PIECE』“3D2Y”エースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い(2014年放送)【アニメ放送20周年記念】
【ワンピース949話ネタバレ注意】最新話でルフィ死亡フラグ!? カイドウを倒す前にルフィが死の危機に‥回避する方法は◯◯!?【ONE PIECE考察】
【ワンピース】サンジが覇気を使い驚くビンスモーク
ゾロ十郎 切腹刀で辻斬りを斬る!!【ワンピース】
劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』予告
ロブルッチとカクリターン – ワンピース 886 エピソード
『ONE PIECE』エピソードオブ空島(2018年放送)【アニメ放送20周年記念】
『ONE PIECE』エピソードオブサボ ~3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志~(2015年放送)【アニメ放送20周年記念】
【ワンピース】光月家家臣 赤鞘九人男 全登場済みキャラまとめ!
『ONE PIECE』エピソードオブ東の海~ルフィと4人の仲間の大冒険!!~(2017年放送)【アニメ放送20周年記念】
『ONE PIECE』エピソードオブルフィ ~ハンドアイランドの冒険~(2012年放送)【アニメ放送20周年記念】
【ワンピース】月の古代都市”ビルカ”と空島”ビルカ”にある共通点が!? ハレダスの過去に伏線!?【ワンピース考察】
エネルがウラヌスを手に入れたら再登場した時ヤバそうですね‼️
ベッジが船ごと吸い込まれた空飛ぶ島は、ガリバー旅行記に出てくるラピュータがモデルではないでしょうか?
ワンピースはかなりガリバー旅行記の要素を取り入れていると思います。
トンタッタ王国、エルバフ、空島、ワノ国が出てきたので、あと出てないのは馬の国『フウイヌム国』だけですね。
もしかしたら、そんな国も今後登場するかもしれないし、モコモ公国がそれに該当するのかもしれません。
この考察オモロ~ありそうですね!
ただ… 動力が雷ってのがネックですね~(エネル専用やん)
ラピュタみたいな浮遊都市による兵器が出てきたらどうなるのだろうか(^^;)))
なんか元気無いね、大丈夫?
プルトンは地上に、ポセイドンは海中に、そしてウラヌスは空に
すごくあり得る話だなあ
エネル最強。懸賞金知りたい。
ハレダスの帽子の先ってカミナリの形にも見えるよね!?
ハレダスさんの出身は月のビルカってこと?
雷てチート級やね?
ゾロ関連の考察も見てみたいですね〜
既出だったらすみません
エネルは見聞色がすごいって印象しかない
ゴムゴムの風船があるよ
色んな毒に抗体を持ち始めてガスを吸って膨らんでも平気になるよ
ゴムは通電しないよ
そういえば、黒ひげも空島に行ってたよね
黒ひげは無計画に動いたりしないから、空島にウラヌスがあることを知ってるんじゃ…
ユイさんの考察内容には関係ないですが、ビルカの地名の由来は、単純に、「ヒカル」に濁音を付けた(雷の稲光(いなビカリ)のような)言葉「ビカル」のアナグラムだと思ってます
そうさビルカには月の秘密があるから向かったのさやーははは‼️
‼️エネルの発言が1番気になる‼️
青海人、はくはくかい、
神、天竜人みたいな発言もそうだエネルは天竜人なのかな
天竜人はさ何かの化身?
将来的にはフランキーがプルトン、ナミがウラヌスを操るのかもな
ナミは実は生まれはビルカだったりして
空島にゴロゴロの実があってたまたまエネルが食べたって都合良すぎませんか??
単純に空島と言うか空にある土地(トリコで言うところのベジタブルスカイとか一龍と三虎が戦ってたはぐれ島的な場所)がどれだけの数存在してるか知りたい!
ウルージさんの覇王色でカイドウが飛び降り自殺した所とかも気になるし、ラフテルも浮き島みたいな考察も聞いたことあるから!
すごい
ハレダスと言われたのにブロリーの親父ぃが浮かんでしまった
ということはウラヌスを操るのはナミなのかな?
雷島じゃなくライジン島でした。
うぽつです~。空島と風船って聞くとルフィが昔、ガープに風船をルフィにくくりつけ飛ばしたのを思い出すな。そうなると、風船を使って空島を行き来する方法があるというのは割と濃厚なのかな。
エネルの耳たぶを覇気で持って思いっきり引っ張ったらどうなるんだろう。
「エネル再登場説」が色々な動画や考察本でも、かなり多いので「エネル再登場」は尾田先生からのミスリードな気がして為らない。
エネルって雷→電力→エネルギー→ギーを取って「エネル」なのかな?エネルのおかげで船(マキシムだっけ?)が動き、月(フェアリーバース?)まで行って、月の民(ロボット兵?)の復活でしょ?
エネルの名前の由来の考察はこれでドヤ?
学校の先生の事好き
古代兵器は陸海空それぞれの性質があるのかな。
おーいおいおいおいおい
エネル
覇王色覚醒してそう…
ゴロゴロの実は作中で最強のロギアって言う設定って公式的に言われてましたっけ?
すっかり忘れてしまいました。誰か教えてください
うぽユイです!
ウラヌスは物なのかな?
エネルさらに強くなって、不敵な笑みを浮かべながら大暴れすんの楽しみ
エネル再登場は楽しみ
ワノ国の次の章辺りで出てくるのかな
ある人の考察でエネルがティーチに敗れて能力を奪われるってのがわりとガチでありそう 早くエネル出てこんかな
いちこめかな?