BLEACH

【動画】【公式Q&A】一部の十刃がラストネームで呼ばれている理由はなんですか?に対する久保先生の回答【BLEACH解説】

こういうのも、いいよね

【素敵なイラストありがとうございます!】
きん@kintwi_001

エビの身@godounoresipi

うわばみ@nyoi_B

厨子 / zushi@zushi_designlab
https://twitter.com/zushi_designlab
蜜秀@mitu_hide43

こうちゃん@ko_chan1218

絵描きマン彦すけ@hikosuke_43

干し梅@uror_or

StayAlivePlzArt@stayaliveplzz
https://twitter.com/stayaliveplzz
気晴ラシ@kibarash1
https://twitter.com/kibarash1
みたらし@mitarashi0000

BLEACHIST@BLEACHIST_tzm

暗黒面のくまさん@IamyourKumasan※リンク先一部過激な内容有り(R18)

きくたけ@kikutakenoeshi

水天
httpswww.pixiv.netusers16781688
6maker

Sho.

ジミー@Jimmy4KM

ぽち@安眠@01_01pochi

茜まる。@akane_maruu
https://twitter.com/akane_maruu
ダフとば@B6kBX1h3fUbANOS
https://twitter.com/B6kBX1h3fUbANOS
いまいbot(お絵描き)@Lumholtz_TK

いつき@ituki_d

ao@bleach15_1046

バラン・バラリアーノ@Baran_barariano

日暮全郷@fullsato_crazy

EUTOお絵かき@G5Pg1J7OkFZ1Liw

【素敵なアイコンありがとうございました!】
はにかもん@hanikamo_malo
https://twitter.com/hanikamo_malo

【チャンネル登録はこちらから!】
https://www.youtube.com/channel/UC2KS4qRIjsac_9uRlSmqWmA?sub_confirmation=1

【twitterフォロー待ってます!】

参考資料&引用
久保帯人/成田良悟/松原真琴/集英社/BLEACH/BURN THE WITCH/アニプレックス/テレビ東京/電通/studioぴえろ/
※動画内で使用している作品は全て上記作品からの
引用になります。

使用BGM:甘茶の音楽工房http://amachamusic.chagasi.com/index.html
使用効果音:効果音ラボhttps://soundeffect-lab.info/sound/anime/

#BLEACH #ブリーチ

関連記事

  1. BLEACH

    【動画】【BLEACH】最強キャラ「藍染惣右介」の上司だった幻の死神が謎すぎる…「平子真…

    BLEACHの最強キャラの1人「藍染惣右介」が五番隊副隊長だった時…

  2. BLEACH

    【動画】【ログレス】おひさ!BLEACHコラボBOX引くよ!

    おめでとう待ってるから吉永さん。★チャンネル登録はこちらh…

  3. BLEACH

    【動画】【BLEACH死神】王族特務-零番隊の強大實力 == 千年血戰篇 == (漫畫版)

    成員:兵主部 一兵衛(知曉所有斬破刀真名)修多羅 千手丸(死霸…

  4. BLEACH

    【動画】【BLEACH】黒崎一護の歴代最強形態ランキングTOP14【ブリーチ解説】

    どの形態が一番好き?おれは夜一【素敵なイラストありがとうご…

  5. BLEACH

    【動画】‐BLEACH‐三大名言を決めたいんだが…‐ブリーチ‐

    BLEACHは名言の宝庫。\おすすめ動画/綱手「螺旋丸を使…

コメント

    • SU GA
    • 2023年 9月 18日

    十刃連中紅茶ちゃんと飲んだのかということの方が気になる

    • 都丸晃希
    • 2023年 9月 18日

    確かに、皆んなで同じものをとなったら、紅茶が一番オサレだな…

    「まずはタン塩から焼こうか」とか
    「フォークとナイフは外側から使ってくれ」とか
    「白菜がしんなりしてきたら食べ頃だ」とか言う愛染サマ見たくない。

    • 高橋樹
    • 2023年 9月 18日

    もうほんとに口に出したくなる言葉だらけ
    それだけで優勝

    • moji kuma
    • 2023年 9月 18日

    バックボーンに明確なルールがあるよりも第一印象で良いと感じられるチョイスを見出してる感じなんだよな。やっぱり久保先生センスで勝負してる。

    • やきそば
    • 2023年 9月 18日

    ジンさんは原画展行きますか?

    • ssann hiro
    • 2023年 9月 18日

    一般的に意味が強い方、コヨーテとかシファーとかは、意味の方に個性が食われてしまうから避けてるのかなと思ってた。

    • モモンガモモンガ
    • 2023年 9月 18日

    十刃会議の破面の座り順もこの動画見る前はなんか要素あるんかと思ってたけど、意味とかないんやろうなぁ。

    • カカセ・ヲ
    • 2023年 9月 18日

    ま、確かに「ティア」とか「コヨーテ」だと、ちょっとイメージが変わってくるかも…。w

    • トグサくんヒトガタナさま
    • 2023年 9月 18日

    自分のチャンネルについては最後の文句としてチャンネル登録好評価お待ちしてますだけなのに
    久保先生のファンクラブ加入や小説の購入はシッカリオススメしていくファンの鏡www

    • 砂漠の鹿
    • 2023年 9月 18日

    ザエルアポログランツは兄弟だけど、個体名が被っているだけだから、ファミリーネームっていう訳じゃないんですかね、と言う新たな疑問が。

    • 山のお不動
    • 2023年 9月 18日

    BLEACHにおける現世の宗教事情とかも知りたいなぁ

    • _ YaHiRo
    • 2023年 9月 18日

    なんだFCへの勧誘動画か(入会ポチ)

    • エスト〆
    • 2023年 9月 18日

    東仙のことを要って呼んでるの藍染様ぐらいだよね
    あとは歌匡もかな

    • 32 I’m
    • 2023年 9月 18日

    動画を見て思ったのですが、小説でシエン(ザエルアポロ)が「すまない、苗字は適当だ」って言ってましたよね?
    つまり少なくともシエンには苗字の概念があるのでしょうか?
    まあ、シエンは誕生の経緯が例外というか規格外というか特殊ですからね
    その辺どう思いますか? ジンさんの考えが聞きたいです

    • vilegurad
    • 2023年 9月 18日

    関連無いかもしれないですが、調べたらスペイン人の名前って独特だそうで、名前が2つある人もいる、結婚しても姓が変わらない、本名ではなくニックネームで呼ばれる、
    など特殊みたいです。それ由来なのかも・・・

    • 金野しょーま
    • 2023年 9月 18日

    関係全くないけど最終章の修行後のチャドの左腕カラー版だと白から黒になってるけどただのミスなの?

    • じゅんR
    • 2023年 9月 18日

    ウルキオラってスペインのバスク地方にある山の名前なんだよね。
    ティアは叔母で知り合いとか女友達とかにもティアって言ってるし英語のBroに似てる気もする。

    • kn
    • 2023年 9月 18日

    ブレソルの期間限定ショップで破面紅茶買ったなぁ

    • るーと
    • 2023年 9月 18日

    こういう真相知れるのは面白い

    • Kei Tomika
    • 2023年 9月 18日

    「意味がない」ことに意味があるっていうことがオサレでした。

    • 三乙さん
    • 2023年 9月 18日

    最近ニコ動のアニメでしか陛下見れないからBLEACH成分が不足してたんで助かります

    • Gyocmats
    • 2023年 9月 18日

    昔プリメーラというクルマがあって、自分が住んでる街には昔プリメーロというパン屋さんがあって、プリメーラとプリメーロって日本人に発音の捉え方が違われただけで同じスペイン語の「1」じゃね?、と思っていたらなんと女性形と男性形だった。

    • クック777
    • 2023年 9月 18日

    紅茶自体に意味がなかった事で久保先生のワードセンスがまた評価されてしまうわ。

    • 鉄道の達人
    • 2023年 9月 18日

    つまり彼らは死後に自分で名前を考えてるってことなんだろうか…

    • てぃらみす
    • 2023年 9月 18日

    破面の名前の呼び方に関しては結局は呼びやすさ重視で選んでるんかな

    • ムッキーロック
    • 2023年 9月 18日

    ドンパニーニのフルネームがクソ長い理由に意味ないのは悲しいな

    • 3kananoi
    • 2023年 9月 18日

    つまりスターク/リリネットの称号がプリメーラで女性名詞だからリリネットが元だ!っていうのが考察材料として機能しなくなっている可能性

    • GAL SILT
    • 2023年 9月 18日

    「意味がないことは意味がないとはっきり言う」ことによって意味があることがちゃんと意味があることになるんだなぁ。

    • ホットホット
    • 2023年 9月 18日

    ブチャラティチームみたいなもんか

    • 玄米おこげ
    • 2023年 9月 18日

    名前に力がある世界だし虚になった瞬間自然と名前も生まれるんだろうね。だからラストネームが無くフルネームでその個体名なんでしょう

    • けににに
    • 2023年 9月 18日

    理由なんてないやろ
    後付けマンガやから矛盾だらけやん

    • シーク
    • 2023年 9月 18日

    まあそもそも虚や破面の生まれからしてファミリーネームとか意味無さそうだからそういう概念ないよなあ。
    ウルキオラとかの一族ってのもどっちかと言うと集団とか群れの延長か、同じ虚の魂を食ったから的なのだろうし。
    意味無いのかよ!ってなるけど語呂や響きの良さがキャラや作品の魅力に繋がってるから、意味はある。

    • AllonsY100
    • 2023年 9月 18日

    何でもかんでも何かあるはずって結びつけるのはオサレでは無い、それが証明されたな
    そして鉄板焼きのコラも所謂解釈不一致ってやつだったか

    • 黒犬
    • 2023年 9月 18日

    ソシャゲとコラボした時紹介してたMCがコヨーテって呼んでたなぁ

    • 新導真琴 *しんどうまこと
    • 2023年 9月 18日

    ハリベルも『ティア』の方で呼ばれてたら、それはそれでギャップあっていいと思うけど、威厳が無くなるから絶妙なセンスよね。

    スタークはどっちで呼ばれてても違和感はないんだけど。

    • 佐藤健人
    • 2023年 9月 18日

    ジオ=ヴェガの“=“も特に意味なんてないんかな

    • コミヤマトモハル
    • 2023年 9月 18日

    ソウルソサエティでの紅茶というと、雀部が英国紳士に憧れてなんとか紅茶を飲みたいと色々手を尽くして上手くいっていなかったという話があったような

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】みんな似合ってるに対する読者の反応集【僕のヒーローアカデミア】
  2. ワンパンマン

    【動画】ワンパンマン ガロウ対金属バット
  3. 東京喰種:re

    【動画】【ハンター×ハンター ねたばれ】378話 新キャラ多すぎ‼︎
  4. ワンパンマン

    【動画】ワンパンマン ガロウVSタツマキ Part 2 GAROU VS S…
  5. ナルト

    【動画】【NARUTO・BORUTO】インフレしすぎた”螺旋丸の派生…
PAGE TOP