「ワンピース」の人気記事ランキング
ワンピース ネタバレ 注意! ワンピースの正体を考察
ユデロンです! ワンピース好きすぎて
趣味で12年考察 ONE PIECE の謎をゼンブ解きたいんです!
【最新 伏線 研究 ONE PIECE theory】
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
【ユデロンのプロフィール】
12年前から趣味でワンピースの謎解きにハマってしまい
ワンピースを語り合う友達もいないのでYouTube開始!
その昔、ワンピース考察本に寄稿していました
会社や知り合いにバレないように
仮面YouTuber
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
よかったら、チャンネル登録者になって
一緒にワンピースの謎を解明してください〜🏴☠️
もちろん登録せずに見てくれるだけでもありがたいです!
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw?sub_confirmation=1
╔═╦╗╔╦╗╔═╦═╦╦╦╦╗╔═╗ ╔═╗
║╚╣║║║╚╣╚╣╔╣╔╣║╚╣═╣ ║ ║
╠╗║╚╝║║╠╗║╚╣║║║║║═╣ ╠═╣
╚═╩══╩═╩═╩═╩╝╚╩═╩═╝ ╚═╝
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
📕 ワンピース100巻 考察再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
📕 ワンピース101巻 考察再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
👑 ひとつなぎの大秘宝とラフテルとDの考察再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
⚜ イム様と聖地マリージョア考察再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
♠︎ トランプの伏線考察シリーズの再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
👥 キャラクター考察シリーズの再生リスト
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
#ワンピース#ワンピースネタバレ#ONEPIECE#theory#ワンピース考察#ワンピース100巻#ワンピース100巻考察#ONEPIECE#ONEPIECE考察#ワンピース伏線#ワンピース最新話#ワンピース1000#ワンピース1055#ONEPIECE1055#ワンピース1056#ONEPIECE1056#ワンピース1054#ワンピース1054#ワンピースアニメ#ルフィ#カイドウ#ヤマト#ジョイボーイ#Dの意志#イム様#ニカ#太陽の神ニカ#太陽の神#ゴムゴムの実#ニカニカの実#キッド#ロー#ロジャー#ウラヌス#ジョイボーイ#古代兵器#ゴムノキ#ヒトヒトの実#バニヤンツリー#ギア5#プルトン#ワンピースの正体
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
【話数の語呂合わせについて】
『ONE PIECE』では公式で
キャラクターの誕生日や
悪魔の実、懸賞金、作中などで
語呂合わせが見られますが
ここから話数でも
「やっているのではないか?」
という研究を趣味でしています
公式の語呂合わせはこんな感じです
■ストロンガーの誕生日4/16
中国語の4(スー)10(ト)6(ロンガー)
ここでのポイントは中国語の読みの採用と
そして2桁目の「1」を「10の位」として
捉えて「ト」と読んでいるようです、他にも
■ウーシーの誕生日5/4
中国語の5(ウー)4(シー)
■スーの誕生日9/24
92(狐)の4(スー)中国語
■霜月リューマの誕生日11/6
11(11月は霜月)中国語の6(リュー)マ
ここから語呂合わせの遊びを
「話数でもやっているだろう」
というのが研究対象です
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
過去には以下のように
「話数の語呂合わせ」から
先の展開を的中できた事も
🎯976話「9(旧)7(チー)6(ム)」
「旧チーム」でジンベエが
合流すると予想→的中
🎯985話「(百)9(鬼)8(夜)5(行)」
🎯986話「98(キャ)6(リー) ※運ぶ」
という2つの語呂合わせと
スリラーバークとの表裏一体から
「新鬼ヶ島計画」の真相は
「鬼ヶ島が移動する」と予想
→997話「9(こ)9(く)7(なん)」
「国難」で的中
鬼ヶ島が移動を開始
🎯990話「9(ぎょ)9(く)0(おん)」
「玉音」で「玉音放送」が
行われると予想→的中
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
■語呂合わせの基本形ルール
Wikipedia「語呂合わせ」より
* 0 : れい、れ、ぜろ、ない、
わ(字形から)、まる(字形から)、ま
お(アルファベットのOから)
* 1 : いち、い、ひとつ、ひと、ひ
あい(字形から)、ぼう(字形から)
* 2 : に、ふたつ、ふた、ふ、ぷ
つ(英語から)、じ(二乗のじ)
* 3 : さん、さ、みっつ、みつ、み
* 4 : よん、よ、よっつ、よつ、し
ふぉ(英語から)、ほ
* 5 : ご、こ、いつつ、いつ
* 6 : ろく、ろ、むっつ、むつ、む、りく
る(6を速く言うとそう聞こえることがある)
* 7 : しち、ななつ、なな、な
* 8 : はち、は、ぱあ、やっつ、やつ、や
* 9 : きゅう、きゅ、く、ここのつ、こ
* 10 : てん、と、ど
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
■ここにさらに中国語をプラス
* 0 : リン * 1 : イー * 2 : アル * 3 : サン
* 4 : スー * 5 : ウー * 6 : リゥ * 7 : チー
* 8 : バー * 9 : ジゥ * 10 : シー
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
■数字で表せない日本語の場合
* え : 8(英語のエイトから)
* か : 9(く・こと読む9を「か行」と捉えて代入)
* け : 9(く・こと読む9を「か行」と捉えて代入)
* せ : 3(さんと読む3を「さ行」と捉えて代入)
* せ : 7(セブンから)
* そ : 3(さんと読む3を「さ行」と捉えて代入)
* た : 10(テンやとうと読む10を「た行」と捉えて代入)
* ち : 1(いちから)
* ち : 9(麻雀の九蓮宝燈から)
* へ : 8(はと読む8を「は行」と捉えて代入)
* ぬ : 7(なと読む7を「な行」と捉えて代入)
* の : 0(NOのイメージから0)
* の : 2(にょの読みから2)
* め : 5(May(5月)から)
* め : 6(むと読む6を「ま行」と捉えて代入)
* も : 6(むと読む6を「ま行」と捉えて代入)
* ら : 6(ろと読む6を「ら行」と捉えて代入)
* ら : 0(れいと読む0を「ら行」と捉えて代入)
これらの「代入」や「中国語」は
ONE PIECE公式で採用されています
例えば、86巻SBS
ノジコの誕生日は7月25日です
「7(ノ)2(ジ)5(コ))
「7」が「の」なのは
「の」を表す数字がないので
こじつけて「7」が「な」なので
「7」を「な行」と捉え
「なにぬねの」全てを適用させてます
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
懸賞金の語呂合わせ
■ロジャー 55億6480万ベリー
「6(ロ)4(ジ)8(ャ)0(ー)」
■白ひげ 50億4600万ベリー
「4(し)6(ろ)00」
■カイドウ 46億1110万ベリー
「1110(ひゃくじゅう)」
■ビッグマム 43億8800万ベリー
「88(母)00」
■シャンクス 40億4890万ベリー
「4(シ)8(ャン)9(ク)00」
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
その他 僕の好きな語呂合わせ
97話(くいな)
→くいなに似ているたしぎにゾロが困惑
※917話は「食いな!!」で空腹の話です
111話(秘密)
→1(ひ)が3つで「秘密」
秘密結社バロックワークスの面々
300話(三和音)
→海賊、空の民、シャンディア
争っていた3つの勢力による和解の宴
325話(サニー号)
→タイトルは〝フランキー一家〟
後にフランキーがサニー号を造る
434話(よせよ)
→シャンクスが白ひげに
黒ひげを追うエースを止めろと
言いにいく「よせよ」
506話(ゴール)
→ロジャーの最期を語るレイリー
822話(万物)
→ズニーシャの声を聞いたモモの助とルフィ
908話(くれは)
→イム様が虚の玉座に座る回、僕はイム様は
=医務様だと考え、それはDr.くれはが
ヒントキャラになっていると
こちらの動画で考えました
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
【動画内の著作物の引用について】
投稿動画は引用要件に準拠して
ユデロン個人が製作しています
・公表された著作物のみ、研究目的で引用しています
・引用部分を明瞭にするためにコマ割りで区分(左中央)
・動画内や詳細欄に出典を明記しています
・質的・量的にも引用部分がサブで主従関係を保っています
具体的には引用部分は全体の画面面積の10%以下
・引用する必然性がある範囲だけを引用しています
・改変や加工、トリミングはしておりません
同一性を保持して引用しています
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
【動画内のおもな引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行
『VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行
『ONE PIECE』
集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
Kevin MacLeod の Five Armies は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100875
アーティスト: http://incompetech.com/
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
みんなの漫画愛も聞かせて〜🤣💬
follow me
■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw?sub_confirmation=1
■Twitter
https://mobile.twitter.com/yuderon1
▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
こんな日になんですが…
できたので…基本的には過去の
考察の総まとめみたいな感じです
そして最後は表裏一体から
これになっちゃったw
ちなみに遊園地のもう1つの元祖
ロンドンの「ボクソール庭園」は
145話のミラーボール島の
ダンスコンテストに似ています
「ボクソール庭園」に行くまでに
100年かかって完成した橋もあるとか?
あ、あと「ヴァース(大地)」も
「歌(詩)」という意味です
それから面白いのは
石(14)の古語は「クリ」だそうです
栗頭のうそつきノーランドと
九里の光月家
Basically like a summary of all the past discussions
And finally… we ended up with this.
By the way, another original amusement park
Vauxhall Gardens” in London
similar to the dance contest on Mirrorball Island in Chapter 145.
It took 100 years to complete it. I heard that there is a bridge?
Oh, and “verse” It means “song” or “poem.
オレンジといえば
サッカーオランダ代表
オランダ代表のレジェンド
クライフの代名詞となる
背番号
それは、、、
14
The X on buggy’s forehead definitely means something!
「ワンピース」の正体は尾田先生が描くまで待てばいい説。
過去の分析・考察は良いとして、大の大人がマンガの先の展開をアレコレ予想して語ってるのは真剣にイタイ説。
1✌00
これは麦わらの一味みんなにご褒美がちゃんとあって気持ちいい流れですね!
Amazing. When are you planning to end the series Oda Sensei?
おだっちの一番幸せな時間は家族と仕事おわりに健康ランドに行くことだそうです。温泉と、美味しいご飯。名前もランドと言うだけあって、それが遊園地のような楽しさなのでしょうか。全てラフテルにあったらいいですね!
東京ドームシティみたいな。
そんな私はezkさんのラフテルは混浴説を推しています。もちろん遊園地でも楽しいでしょうね。
遊園地は可能性あるなと思っています。自分は東武ワールドスクウェアやイッツアスモールワールドのような、世界が集まった遊園地だと思います。この世の全てが小さく全て置かれている場所かなと。
ロビンがポーネグリフについて語ったシーンの後のコブラの発言で「ならばなぜ我々はー」に続く文章がなんなのか考察してほしいです
24巻218話6ページにあります。
今までのユデロンさんの集大成ともいえる神動画!語呂合わせも巧妙に繋がってて痺れた…!
今さらなんですが、なんで「ユデロン」って名前なんですか?
もう全てのネタバレ笑笑
同意見なので私はこの説が一番しっくり来てます
あーすごいすごい鳥肌が止まんねぇw
またすごい考察しちゃったよこの人
樹脂だけみおとりしない?
中身の濃い考察ありがとうございます!
さらっと言っていた、海の底に沈んだメリー号の復活ありそうだなと思いました
色んな捉え方ができますが、遊園地(差別の無い世界?)がONE PIECEであれば素敵ですね
やっぱりユデロンさん、すごいっす。いつも配信ありがとうございます。いいねぇ~
いいねぇ~(笑)
14ね!!
元素記号でケイ素ね!
通称?シリコンね!(笑)
そしてシリコンは自由自在的な感じの事もそうなんだけど
シリカゲルね(笑)
あの(食べられません)て書いてるヤツね(笑)湿気の調整してるヤツ(笑)
ちなみに調べたら
16は硫黄で温泉ね(笑)
ニカになったことによって
イムの表裏一体になったってことか?(笑)
だからこそ硫黄にもシリコンにも関係してそうなゴムだったのかもね(笑)
なんてな(笑)
そんなことより
ジャンプについてる小冊子(ロードトゥラフテル)が金色(ロジャー)赤色黒色(赤髪黒ひげ)と来てるのは三足烏とかかってるのかね?だとするとvol.3が来るとすれば陽烏だからルフィで黄色?だよね(笑)
長文スイマセン
何時も楽しんでおります
ありがとうございます
こんな時でも出してくださるのは嬉しい!
film REDも最終章へのかなりのヒントが埋まっていそうですね。
神歌繚乱の最終章、楽しみです。
よぉ考察しますわwinユデロンさんはみてて楽しいです!歌上手くなるといいですねw
ひとつなぎの大秘宝
人繋ぎの大秘湯
曲といえばウタの曲も気になりますね
日本の曲を世界に発信するというのも何か感じる
そして一人のボーカリストがそれぞれの個性を繋いでいる
ルフィとロジャーの夢の果ては一緒みたいですが、それはジョイボーイとも一緒だと思いますか?
ロジャーはラフテルで笑っていたので、もし自分の夢と一緒なら笑わない?でも同じ時代に生きたかったとかも言っていたので一緒の夢の可能性もある??
どう思いますか!
合ってるわ!
いまわかった!
だから、オールブルーがあるのはその超絶デカイクジラが飲み込んだ、イースト、ノース、ウェスト、サウスブルーの海がそこにあるからそこに全ての魚が揃ってるってことだろうな❗
絶対あってるわ!!
オレはな〜世界中のゴミ山を遊園地に変えてやる!!って子供のルフィは言ってそうですしなんか、しっくりくる
今回も面白い予想だなぁ〜!!さすがユデロン!!ラストに歌まで!!やりますね〜!
いつも楽しい考察ありがとうございます!
まさか、ガイモンが話題に出てくねとはな、ガイモンの島も某国にあるジャングルクルーズみたいな話だったなぁ
今日のもっちー先生コラボ 楽しみにしとりますっ(≧∀≦)
って、動画の最後歌ってるし!(◎_◎;)
『ありったけのぉ〜♪………』
えっ、他の動画でこんなんありましたっけ…?
サウザンドサニー号=1325
夢の船で最後まで乗り越えるなら、1325話が最終話でもオサレですな
Yeeeaaaahhh
今日も凄い考察で面白かったです。
ユデロンの考察も凄いけど、1話から伏線張り巡らしてる尾田先生すごいよね~
ワンピースの正体は巨大なお風呂だよ
今日さらなる解説楽しみしてます!
肉と月は漢字でつながるので肉の国は月の国になるかも?!
could the AK Kingdom or the D’s homeland be Nakrowa aka Dreamland the land that Cricket is looking for
ゾロが「地獄の王になってやる」見たいこと言っていたけど、亡き人にとって大切な刀を三本も使うなら
確かに死んだ者たちの意思(覇気が乗っている)を統率する王っぽい
数年で完結する予定だったのに、百数話の時点で千話後まで伏線張ってるとは考えにくくない?
結局ラフテルは海の底にあるってことですか?
じゃあルフィがしらほしをそこに連れていくとしても太陽の下にはならないのでは…?
樹脂だからジューシーな肉が好きなのかもね。肉を分け与えることすら嫌がってたし
クジラが島を飲み込んでるなら各海の海水も魚ごと飲み込みそこがサンジのご褒美オールブルなのかも
世界にバレたところでどうもならんと思うで。軍事力が違いすぎる。
ラフテルに色んなご褒美があって
各々が喜ぶより何か1つのものに
麦わら一味のみんなが感動してほしいなー