「ハイキュー!!」の人気記事ランキング
アンケート結果ダントツ1位のノヤっさんの動画です!
これから動画かなりの本数になると思いますが、最後までよろしくお願いします!
↓読み切り「祭り再び」が収録された雑誌はコチラ!↓
ハイキュー!! 10thクロニクル グッズ付き同梱版
https://amzn.to/3yL0TUM
↓アニメを観たくなった方はコチラ↓
ハイキュー!! シーズン1 Amazon prime video
https://amzn.to/3adWYqh
ハイキュー!! シーズン2 Amazon prime video
https://amzn.to/3agf1vI
ハイキュー!! シーズン3 Amazon prime video
https://amzn.to/3nKHUDz
ハイキュー!! シーズン4 Amazon prime video
https://amzn.to/3bWoSrf
↓カラー版のハイキュー!!良いな~と思われた方用にリンク貼っときます!↓
ハイキュー!! カラー版 1巻 Kindle版
https://amzn.to/3usK3aR
ハイキュー!! カラー版 2巻 Kindle版
https://amzn.to/3akpKp8
ハイキュー!! カラー版 3巻 Kindle版
https://amzn.to/3agfUEz
ハイキュー!! カラー版 4巻 Kindle版
https://amzn.to/3P64EcF
ハイキュー!! カラー版 5巻 Kindle版
https://amzn.to/3NKyfre
ハイキュー!! カラー版 6巻 Kindle版
https://amzn.to/3ykDMir
ハイキュー!! カラー版 7巻 Kindle版
https://amzn.to/3Aurmak
ハイキュー!! カラー版 8巻 Kindle版
https://amzn.to/3bMixhL
ハイキュー!! カラー版 9巻 Kindle版
https://amzn.to/3P271NE
ハイキュー!! カラー版 10巻 Kindle版
https://amzn.to/3NGovy4
ハイキュー!! カラー版 11巻 Kindle版
https://amzn.to/3P27aka
ハイキュー!! カラー版 12巻 Kindle版
https://amzn.to/3urGgdL
ハイキュー!! カラー版 13巻 Kindle版
https://amzn.to/3Rehasv
ハイキュー!! カラー版 14巻 Kindle版
https://amzn.to/3yMKSxO
初のイラスト集! オマケページも扉絵もカラーで全収録されてます!
ハイキュー!! Complete Illustration book 終わりと始まり
https://amzn.to/3yKBieD
単行本に載ってないキャラ情報も多数あります!
ハイキュー!! ファイナルガイドブック 排球極!
https://amzn.to/3ag4v7K
いつも笑いながら見させてもらってます!このシリーズ最高!!一言一句同意です!!楽しみにしてます!
5:47がじゅまるさんと「かっっこよ」ってハモったと思ったら「かっこ良し男」でしたか。
修行が足りませんでした。フライング一周してきます。
ちょいちょいヒロアカとか挟んでくれるの好き
アンダーするとき、あの指のかたちなります笑
ハイキューてはないけど、ちょうどキングダムみ始めたからちょっと嬉しいです笑
田中ってのやっさんの男気に惚れてるよなー。潔子の次ぐらいに。
かっこいいよぉ〜✨。゚(゚´Д`゚)゚。
でも結婚相手とかではないタイプ
0:45 「無敵」の主張激しすぎて何も入ってこないw
2:51 この影山とノヤの強豪出身同士での会話リアルで好き
3:24 ヒロアカ好きな人はハイキューも好きだよね
7:35 ハイキュー界で「いい人」と聞いて最初に浮かぶの誰だろ〜スガさんかな〜
いや〜ノヤさんはほんま長くなりそう笑笑笑楽しみが増えるばかりです〜〜〜
毎回楽しみにしています!
質問なんですが田中さんのバレーボール教室の描写ってどこで描かれてますか?
のやっさんかっこよすぎ…‼️一度でいいからのやっさんみたいに『ワイルド』な性格になってみたい…(*´꒳`*)
pa shout out im from philipines
のやっさん、漢やなっ!!!
中学時代にベストリベロ賞を貰える程なのに謹慎中に更にレベルアップの為ブロックフォローの練習をコツコツと。。。
エースの為、チームの為、このひたむきさカッコイイ!!
なのにローリングサンダーってw
精神年齢5歳下がるの可愛すぎ!!
バレーボールを愛する人は皆んなそうなるのなんでw
あと中身の人ネタがちょいちょい組み込まれてて我が子も笑いながら見てました〜
個性で戦う系のヒーロー的なやつも面白いですよね。
次回のノヤっさんの動画も楽しみです♪
のやっさーん!
男前すぎて、ぐぅっ・・ってなります。
次の動画も楽しみでーす。
頑張ってください。
続きがァァァァきになるぅぅぅぅ笑
がじゅまるさんの解説見て再度アニメと漫画見直してはわはわする毎日です笑
性格、異名、言動、思考、何をとっても男前なノヤっさんすこ
ツッコミもすこ(´っヮc)
やくさんとの関係性も良いんだよな
日向みたいに近いわけじゃない、絶妙な距離感
漢気の塊。
ノヤっさん推しなので待ってましたー!
ほんとかっこ良し男なんですねぇぇぇ~。
次回も楽しみにしてますね。
ノヤっさんの動画待ってました!最推しなのですごく嬉しいですし、本当にカッコいいノヤっさんを細やかに語ってくれるのが幸せすぎます…!!
がじゅまるさんの動画はテンポ良くて何度でも見て毎回笑っちゃいますっ。声優ネタとか他漫画ネタとか好きです。次も楽しみにしています♫
ノヤっさんにも沼りそうな予感…!がじゅまるさんのおかげです!
待ってました!もう同意の言葉しか出なかったです!
次はクロがいいなー
待ってました!これからも楽しみです^ ^
私は元々、ハイキュー苦手だったんです。
いつも、主人公の日向がいるチームが勝つから。そうと分かってしまってたから。
でも、、
澤村君の「ボールを落としてはダメ持ってもダメ一人が続けて二度触るのもダメ…っていうバレーボールでどうやって一人で戦うの?」
や、
黒尾や研磨の「ただ9×18mの四角の中でボールを落とさない事に必死になるだけ」
という台詞って、古舘先生というよりバレーボールの根底だと思うんです。
だからこそ、私(読者)は勝敗知ってても、バレーを”今”しているのは、彼等であり、キャラの考えてることとかを傍観して見れるのが、私たちの特権だと思います。
そして、まるでその体育館にいるかのような錯覚さえする話運びで、私はハイキューにのめり込みました。
がじゅまるさんのハイキュー愛が凄すぎて、あと、エアーサロンパスの匂い!(笑)を感じたくて、本気で全巻買おうかと思わせてくれた、がじゅまるさん!ありがとうございます!
乱文長文失礼致しました。
ノヤっさんの話しなくてすみません。。
ハイキューのリベロは全員イケメンなんよなぁ、、つまり自分はリベロやからイケメンってことよな
声優ネタ面白いです
やっぱノヤッさんは、ノヤッさんだね
首が もげそうなくらい めっちゃ頷きました!
常闇くんで 吹きましたww
続きが楽しみ過ぎる✨✨
たまに挟んでくる他マンガネタが全部最近見返してたりしてる奴ばっかりで、私がじゅまるさんと仲良しでは!?って特大自惚れかましました。
ネットのこっち側だろうがあっち側だろうが、ナイスレシーブを見たら、目を輝かせる…そんな『西谷先輩』が可愛いです!
おっとこまえのスーパーリベロがくるー‼︎♡
ノヤっさんの魅力は充分に知っていますが、この動画を見て改めて、
「ノヤっさんカッケェェ✨」ってなります。
よろしくお願いします?