「四月は君の嘘」の人気記事ランキング
ブラボを、協力プレイしながら攻略配信するよ!
合言葉は『from』
レベルは無制限(使用キャラは173)
確かカンスト間近の世界なので敵がそこそこ強いので、ある程度は装備は整えてきてください
気軽に参加してね!
※今日はアーカイブ残します
ブラボを、協力プレイしながら攻略配信するよ!
合言葉は『from』
レベルは無制限(使用キャラは173)
確かカンスト間近の世界なので敵がそこそこ強いので、ある程度は装備は整えてきてください
気軽に参加してね!
※今日はアーカイブ残します
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
三本目のへその緒って英語名だと「precursor to the umbilical cord」で三本目ではないんだよね
日本語訳のオリジナル
2:44:30 水銀は梅毒の治療に使われてたらしいが…
3本目のへその緒は本目とあるように単なるナンバリングであって世界で3つのものとは言われてない、ダクソ3が3と銘打たれて世界に3本しかソフトが無いかといわれるとそんなわけ無いのと同じで。
それか
別名瞳ひもや使用により内に瞳を得るとあるので、既存の眼球ともう一つ3つ目の瞳を得る為の媒体ということで3本目なのかも
いずれにせよ「3本目」が4本あっても5本あっても違和感はありませんが。
深みの聖堂にもいたけどアノールロンドの入って天井にいるあの蜘蛛ってなにもん?
フロムワールドにカエルをモチーフにした敵キャラがダクソ2除いてほとんど存在しないから、実はブラボの上位者が最強なんじゃないか?
三すくみの蛙って血舐めのことなんじゃないのかな?
カエル、蛇、ナメクジの三すくみの話だけど下地にあるクトゥルフ神話に一応カエルのような容姿の神様がいるんだけどそれを信仰している民族が野人ヴーアミ族って言って毛深い民族らしいから『獣』をこれに見立ててる可能性もあるかなって考えた。けど、ツァトゥグア連想させたいなら眷属である無形の落とし子の方が適任なんだよなぁ…
あと、クトゥルフ神話における夢ってかなり重要なもののはずですね
1:32:20何回も嘘ついたら、本当にそうなるよね。ゲッペルスの嘘をいつづけたら真実になる。(コメント)
2:58:50あたりの規則正しい石って玄武岩か
こうやって並んでるの日本でもみれるよ
藤原さん…この声がもう居ないんだよなぁ…
カエルとヘビとナメクジの話を聞いて思い浮かんだのがナルトのジライヤとツナデと大蛇丸だった
3:02:00〜辺りに出てくる死血花っぽい言うてた花、キングプロテアみを感じるなぁって思いながら見てた
南アフリカ共和国の南西部、南部あたりの地域に広く分布してるらしいですよ
花言葉は「自由自在」「華やかな期待」「王者の風格」「甘い恋」
2:54:10にハガレンのホーエンハイムのことを言ってますが
ホーエンハイムというのは錬金術師で有名なパラケルススの本名です
パラケルススはいわばペンネームで本名は『フィリップス・アウレオールス・テオフラストゥス・ボンバストゥス・フォン・ホーエンハイム』といいます(wiki調べ)
ふと思ったけどラストダンジョン?メルゴーの乳母戦前のエレベーター近くの宝箱にヨセフカの輸血液が入っていたのかな?なにか関わりがあるのかな?
アルフレートくんを殺っちゃう時が好き
カインハーストの音って、
ドイツ語だと”Kein Harst” って綴れるんだよね。意味は、「急がずに」。
英語に直すと”Not Fast” となります。
…多分、英語の”Cainhurst” が正しい語音だと思う (じゃあなぜ言った)
ついでに、英語でhurstは、「円丘」という意味があります。
Cainの方はよくわかりません。
狂人アルフレレートちゃんの師、ローゲリウスって、
ダクソの変態魔導師ビッグハット・ローガンとどれくらい関連するんだろうね?
とりあえず名前似てるから気になったけど、
ゲールマンとゲール爺やとか、他にも名前が似てる人っていっぱいいるよね。
何か関連性があるのかな…?
48:24 「NPCの連盟員は…」のところ、「マダラスの弟」がヴァルト―ルいなくなった後に生身で出現しませんでしたっけ?
2:29:30付近の話を聞いて思ったのが、眼球の役割として瞳(虹彩)の役割は光量調節なんですよね。
でも眼球にはピントを合わせるレンズと像を受け取るための網膜も必要になるんです。
でも瞳にしか触れられていないので、もしかしたらその二つは目途がついていたけど見たかった『光』が多すぎるもしくは少なすぎるから瞳が欲しかった可能性があるんじゃないかと思いました。
瞳が眼球を示している可能性もあるのであくまで思い付きの域でしかありませんが。
ブラボの世界が『獣狩りの夢』なら聖杯ダンジョンは『狩人の夢』なんじゃないでしょうか…
未プレイですが何となく思いました!!
個人的に禁域の森は聖杯発掘現場だと思う。あちこちの蛇が居たくぼみは発掘の跡で
ヨセフカ星人が居た所からイズの大聖杯
ヤーナムの影が居たあたりにトゥメル聖杯
が発掘されたのでは?
と思うのよ。
3本目のへその緒が4本・・・・・
「築60年木造モルタル三階建の時計塔校舎、いつから四階建になったのかの?」
ミシャクジ…パチェ風BBA…ハッ!
ちょくちょくヴラド公とエリザベート・バートリーのお話出てきたの笑ってしまった・・・どっちも吸血鬼の伝承が存在しているけど面白いのはヴラド公は敵への抵抗が元でバートリーは若さへの執着からっていう違いなんよね。(吸血鬼って言われるのは傍からみたら恐ろしくて血みどろな事をしていると思われたら吸血鬼と言われるのかな?)
アメンドーズが英語版でアミダラって言われてるの聞いて思い出したけど、脳の側頭葉にある「扁桃体」は英語で「Amygdala」(アミグダラ)と言う。
扁桃体は、情動(急激な感情の動き、emotion)反応や記憶に主要な役割をもつことが示されている。
扁桃石渡されたり、絶対に何かあると思うんだけど…
アメンドーズって何者なんだろう?
引用元はWikipediaなので、違ってたら何でもします
1:37:53 ここのムービーカットめっちゃ意味深
まるで誰かが草の中こっそり見ているの様子、
それと馬車に入る様子を意図でぎに隠すみたいな感じ
楽しく生放送&動画拝見させてもらっています。
生放送のどこかで蛙、ナメクジ、蛇の3すくみの話をしていましたが、カインハースト城内にある柱が多く蛙のような形をしていると思うんですが…何か関係あるんですかね…
ナメクジを蛇が食べようとすると「いやぁ~食べられるぅ」って超粘液ドバドバ出して蛇の口の中が粘液でどぅるんどぅるんになって吐き出すんだよね。
クトゥルフ神話の話になってしまうんだが、悪夢の辺境にいる獣が、ドリームランドにいる地底に追放された『ガグ』って神話生物に似ている
こいつらは寝るのが好き…睡眠を嗜好としているかはわからないがよく寝ている
既出かもですけどヨーロッパにおいて蛇は永遠の象徴らしいですね。或いは死と再生とも。ビクトリア時代には好んでモチーフに使用していたとか。
また、ギリシャ神話において「治療の神」が持っている杖に蛇が巻きついていて、それも信仰の対象だったとのことです。海外でも日本でも医師会のマークに蛇を取り入れているところが多いのは前記の事柄からのようで‥‥。
頭が蛇の獣は医療者か信仰者なのでは?と思ったり。
悪夢の辺境の岩の形は、溶岩が冷えて固まった際にできる柱状節理でおそらく間違いないですね。また、個々の大きさがかなり小さめだったので、溶岩が急速に冷えた結果生まれたものなのでしょう。だから、考察通りたぶん元は海底だったんじゃないですかね。まぁ、湖底って考え方もできますけど。ただ、洞窟が沢山あることも加味すると、あそこら辺の地面が溶岩なのはほぼ確だと。
「虫」って哺乳類、鳥、魚とか以外のよく分からないもの(「蛞蝓(なめくじ)」「蜈蚣(むかで)」「蛇」等)に付く漢字だから人の澱みが虫になるのもある意味当然なのかも知れない。
豚や牛を食べることを禁忌とされたのは牛や豚を育成するのに多大なコストを要するため、育成する飼料を確保することが難しい中近東では忌避された
あと、豚肉を禁忌としたのはユダヤ教が始まりで経典のベースでユダヤ・イスラム・キリストがつながる
日本の場合、コメが貨幣として機能したため 牧畜という職業が育ったのは明治維新後、
なるにぃさんと藤原さんの共演最高です〜
癒されます‼
名前がアから始まる人で最初にアルフレートが出てくるなるにぃさん
教室棟の学徒達が飲んでるのは、飲んだ後すぐに嘔吐しているので水銀だと思う
水銀を飲むと、身体が拒絶反応して嘔吐するらしいのですが、それを身体の中の悪いものを吐き出していると考えられて、薬として使用されていたそうです。
学徒達の身体が水銀みたいに見えるのは水銀の過剰摂取をしていたことを示している可能性が微レ存?
ヘンリックにガスコインのオルゴール聴かせてあげて
それと、最初ぱっと見たときにクトゥルフ神話っぽいって思ったのでクトゥルフ ブラッドボーンでググったらその考察が出てきたので見てみると面白いですよ。
wikiですと水銀に何かを加える事により賢者の石が出来ると考えられていたようで、また水銀と硫黄の化合物である硫化水銀は中国の不老長寿の霊薬仙丹、金丹の原材料とされてたそうですよ。
バルトールのすぐ側に死体があるんだけど、その死体の頭の中覗くと何故かちっさい帽子が埋まってたの覚えてるわ
身を窶した男(恐ろしい獣)をさ、ヨセフカ診療所に向かわせてもオドン教会の人達は殺されないよね?
ゲームで行動可能なルートを通るなら、禁域の森からヨセフカ診療所まで行くにはオドン教会を通らなければ行けないのに。
普通ならオドン教会に寄ったときに「やっぱこっちにするわ~」とか言って居つきそうなもんだけど。
そうじゃないってことはさ、もしかして身を窶した男って隠し通路を通ってヨセフカ診療所まで行ってたりするのかな?
これが本当なら、身を窶した男は隠し通路を知ってた何かしらの関係者って事になるけど…
双頭は奇形だっけ。
確か、最近も双頭の亀がいるってニュースあったな。
ナショジオで。
昼飯を食べるなるにぃさん
初見です!いつも動画楽しませて頂いてます(っω<`。)
吠えるだけ吠えまくってた狼男赤ファンです。楽しかったです!(小並感)
浄土真宗のコメントした者だけど。
他力本願って本来「他力=弥陀の力」「本願=弥陀の願い(人を助け救う)」ていう意味の浄土真宗の言葉で、つまり阿弥陀如来(神)の力に頼って救いを得るという意味。ミコラーシュのやってることも、他力本願に近いものかなと思ったりする。
他にも「宇宙の大霊の弥陀如来」ていう言い回しをしている人がいたりしてブラボに浄土真宗をこじ付けても面白いかも。
多頭の蛇って神話にも沢山いますよね。
ヒュドラ、八岐大蛇、ナーガなど
特にヒュドラは首が5本から
100本とする説まであるそうなんです。
八岐大蛇は首8本、ナーガは7本
だから禁域の森にいたのは
毒を吐くしヒュドラが
モチーフなのかも?
それと何処かで呼んだのですが
人類が蛇を恐れるのは、
人間がまだ小動物の時に蛇に
襲われまくった恐怖が遺伝子にまで
組み込まれたからだそうです。
あとは沢山の頭がある生物は
実際はいないらしいです。
何故蛇が多頭で神格化されたか、ですが、
実際に多頭の蛇がいたかららしいです。
おそらく奇形だと思われますが