「刃牙道」の人気記事ランキング
企画:ぐんぴぃ
—————————————————–
目次
0:00 OP
1:28 しずかちゃん
4:25 好きな回
7:35 感動する回
10:47 映画版
16:46 最終回
17:57 DTの親分
—————————————————–
ご感想は #バキ童チャンネル をつけていただけますと幸いです。
▼「バキバキDT」と口走った街頭インタビューの全貌
【Twitter】
Tweets by Mugen3solider
【YouTube】「春とヒコーキ」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmN9W5U9FendckohtFf2W3g
#バキバキDT #フリー素材 #バキ童 #ぐんぴぃ #春とヒコーキ
引用元:ドラえもん/藤子・F・不二雄
お仕事等のお問い合わせ・ご相談はこちらまでお願いいたします。
contact@titan-net.co.jp
http://www.titan-net.co.jp
ドラえもんの動画また出してほしい!
ドラえもんの休日大好きだった!最後はのび太自ら「絶対ボタンを押さないぞ!」ってボタン壊すんだよね。
夢幻三剣士のオドロームは最後 ノビタニアンとシズカールによって 巨大な剣で倒されてなかったっけ?
クリストファー・ノーラン面白いよね!❤
誕生日ドラえもんの奴で内容はそこまで覚えてないんやけど、ドラえもんがのび太と永遠の別れを告げるってなった時の、
の「本当にそれでいいの!?」
ド「良いんだ..」
の「分かった..さよなら!!」
って駆け出していくシーンと、セワシが「なんでそんなことしたんだ、引き止めなきゃ!!」って行こうとした時、しずかがビンタして「のび太さんがどんな思いで別れを告げたか分からないの」ってブチギレるシーンをめちゃくちゃ覚えてる
「俺もドラえもん好きだけどね」って謎の対抗心燃やしてたけど、のぶドラ時代の映画全部見た事あることが前提みたいな線引きされて格が違った
結構前に見たから詳細はあんまり覚えてないんだけど、のび太が台風を育てて可愛がってたんだけど超災害級の台風が来て、のび太達を守る為にその台風が自己犠牲でのび太を守ったやつが1番好きかな。割とちょっと泣いた
白けた表情だけ集めた「白けドラ」ってサイトがあってすごい面白かったなwwwそういう着眼点があるんだって子供の頃おどろいらwww
土岡の言ってたワンニャン時空伝、気になったから今アマプラで見てみた
すごい泣けた
ありがとう
ガチペドがいるんだ世の中には
ドラえもんの休日にボタン押す嫌さ分かる。
詳しくは忘れたけどカイジのゲームで、橋で石田ずっと見てたら普通に落ちていく適当さが嫌すぎるのと同じやな。
動画開幕直後から当たり前のように「ドラえもんでマウントを取り合う」って説明されてるのおもろいな
季節感わからないw
コスチュームでダウンって大変やね
のび太が無人島で何年もドラえもん待つ回好き
ドラえもんに休日をアニメ版だとボコしたガキの兄貴だかが復讐に来た気がする。
よくわからん話やな
見てるとぐんぴぃよりもボールペンの方がドラえもん好きなんじゃ…笑
14:44 正確には過去の地球ね
変ドラだったかな?
昔ドラえもんのファンサイトがあって、ドラえもんの落ちの無の顔を白ドラと名ずけて解説してたのがめっちゃ面白かった
2:54 真実を暴くぐんぴい
今日のドラえもん、石ころぼうしの回でした!
ドラえもんは幼少期にイライラしながら見てました。1話完結形式なので、「なぜ、のび太は、前の話で学んでるのに同じ失敗を繰り返すのか?」と子供ながら思ってました。
ドラえもんズ急に思い出した。
童貞なのにドラえもん好きでマウントを取るの面白い
ミュージアムはエロ以前に作品として面白い
映画は海底鬼岩城 竜の騎士など まじで80年代見てほしい~
あと個人的まじでおすすめ ドラミちゃんのアララ少年山賊団
どっかのSPの話だけどドラえもんがお小水してると言う矛盾点が多すぎるシーンあったの草だったな
大山のぶ代時代のホ-ム迷路の会が好き
全員が棒を出す回は南海大冒険っていう映画です
急に我にかえるぐんぴぃ、愛しい
のぶよじゃないドラえもんは認めない
バウワンコの神(;´Д`)
ジーンマイクは爆笑したな。
好きな映画であげてる人あんまいないけど、ドラえもんズが母校に帰ってきてっていうやつがすごくワクワクした記憶があるなあ。
ドラえもんに休日を はマジ神回!わかります!
ちなみにアニメ化2回してて、原作準拠のやつもあったと思います。こっちは最高。
バキ童さんがいってる最悪なほうはのぶ代ドラの最終回のやつじゃなかったかな。あれは改悪酷かった。
ドラえもんって今読むと凄い勉強になるんだよな
それ秘密ドームミュージアムじゃなくね?
ドラえもんで1番好きな回はドラマチックガスの回だってあちこちで言ってるんだどなかなか理解を得られない
ゾロの「何もながった」の元祖はドラえもんだったのか
ドラえもんは時間が神ってたよな、明日が休みの金曜日のあの時間が良かった。
もしもボックスでお金が沢山ある世界にしたらただのインフレした世界になった話とか未来世界の怪人とか好き。
ドラえもんがしずちゃんの入浴覗こうとして「あ〜間に合わなかったか!」みたいなこと言うオチの話も好き
夢幻三剣士を考察してる動画で、あのラストはしずかちゃんとの結婚式がはじまる!って内容のものがあってすごいおもしろい見解だったのでぐんぴいさんにも見てもらいたいです!
どっかの映画でスネ夫がジャイアンを助けようと引っ張るシーンでケツ丸出ししてスネ夫が「ジャイア〜ン」てシーンがあった気がする
たんぽぽの話は学生の頃読んで感動した
10:26
原作がすごいよくてアニメ版に失望したの全く同じだったわ
押さないしドラえもんに「何もなかったよ」って言うところがすごくいいのに
小学館でUSO8OOの最終回見て泣いたなあ・・・
のび太とジャイ子との子供達にぐんぴぃと同じ顔のやついた
ドラえもん大好きだから嬉しい
ドラえもんの話で誰でしこってるかで始まるのわらた
ドラえもんの中で個人的に好きな回は『ぼくの生まれた日』が一番好きです。