「キングダム」の人気記事ランキング
☆毎月22日はリキと飲める日☆
BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!
→https://lin.ee/vXTgFRA
→すべてリキが返信してます!
キングダム好きが集まるお店でリキに会えます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
場所:名古屋市中区栄4丁目4-4 栄メッツビル
8階G号
店名:BAR 函谷関
営業時間:平日21時〜3時
定休日:毎週日
チャンネル登録グッドボタン&SNSフォローよろしくお願いします!
【リキのInstagram】rikirikilove_com
【リキのTwitter】https://twitter.com/riki_kobaya
【お仕事の連絡先】riki1216.laughdsad@gmail.com
【キングダム研究所とは】
週刊ヤングジャンプで大人気連載中のキングダムの考察をやっております。
キングダムの未来・過去・伏線を考察し予想を行うチャンネルです。
このチャンネルはヤングジャンプに掲載されている最新の内容を考察していくので、アニメ派、単行本派の方は十分にご注意ください。
※キングダム研究所の活動を応援していただけるスポンサー様随時大募集中!
キングダム研究所を広告として利用することも可能です!
詳しくは各種SNSのDMもしくはメールアドレスまで!
#キングダム
#キングダムネタバレ
#キングダム考察
デンリミのシンガクガクとさんしゅう!
倉央のオプションは糸凌だと思う
苦戦からの勝利を演出するために秦軍は毎度デバフ食らってると思ってるので、たまには快勝も見てみたいもんです
田里弥は政治力、調整力ありそう。
食糧を分けてもらいながら歩兵をまとめたので。
でもまこうって一番リキさんに似てるよね
これリーボックバージョンも見たい
田里弥、亜光、辛勝、糸凌、倉央、麻光かな
総動員しても司馬尚一人に負けそう
この調子で、蒙武軍ランキングお願いします。(笑)
他国の将軍等は、強いやつ多いけど基本的に秦軍の将軍レベルは低いって思うわ。大将軍は強いけど。
王翦の将軍等は、亜光と糸凌以外雑魚い。
いかにあかきんが有能かが分かった
段差が選外だと。
勝てる戦しか興味がない王翦を体現したような将軍なのに
おれも次の試合で蛇陣使お(ラグビー)
糸凌さんとカイネの決定的な差は品性の差だった事が分かった。
麻鉱に関して、普通でそれ以上それ以下でもない感じで、麻鉱より山秀の方が好きです。
リクエストで桓騎軍バージョンもお願いします。
第ニ将にまでなったというのに、情報があまりないという理由で武力4位に格下げされてしまう麻鉱、まさに魏火龍七師の晶仙と馬統並みの無念具合い笑。
この漫画の武将、周りに護衛がいなさすぎ
カンサロとジアガに挟まれて生き残った糸凌
堯雲と馬南慈に挟まれて生き残った亜光
このシーンには痺れた
老害ランキングお願いします。
名誉とお金を手に入れ、時間と食材を無駄にしてるドアホゥ共を知りたいです。
私の最も敬愛し尊敬する麻鉱さんはポンコツではありません!!!
なんてったって、朱海平原の戦いで李牧が最初に排除すべきであると判断した最も厄介な武将が麻鉱さんですからね!!!
もしあのタイミングで麻鉱さんが存命であった場合、左翼が拮抗することなく、右翼を囮として左翼で李牧軍本陣を脳から痺れる橫撃をし、右翼の攻防を待たずして王翦中央軍が勝負を決めたはずですから!!麻鉱さんはそのくらい恐ろしい武将なのです!もはや李牧より上!
副官ランキングもやってもらいたい
ポンコツ〜♪ポンコツ〜♪
今ふと思いついたんですけど、
キングダムのキャラで日本の内閣を組織してみた的な企画はどうでしょうか
ワンちゃん糸凌一番の可能性ありそうやけど
麻鉱さんは回想もないし死んだあとも王翦軍内では殆ど労われてなさそう…
今は倉央、糸凌、辛勝ですか。知将が足りない
シリョウはおっさんだったのか・・・
廉頗はすでに死んで、キョウエンとカイシボウがオウセン軍に入っている。 ソウイウコトニシトコ・・
これでアコウとデンリミの穴は埋まる。
鎧のセンス終わってる将軍ランキングみたいです笑
お疲れ様です。
今となっては懐かしい元祖王翦軍。新生王翦軍の第1将が誰が就くか注目です。やっぱ倉央?
亡くなった人多いけど、桓騎軍ポンコツランキングも見てみたいです。
飛信隊なら王翦軍に勝てそう
顔の圧と武力がマッチしてないキャラランキングお願いします!
機会があったら李牧の側近も観たい!
誰が一番ポンコツなのか!
改めて亜光が死んだんが悲しい
合従軍戦でオルドに怒涛の追撃をした猛龍さんがいない、、
糸凌さん入れるなら、虞寧さん入れなきゃでしょ!(ネタ枠にしかならんけど笑)
亜光が背中不意打ちくらうのは
ほんとショックでしたね
いつも楽しい動画、ありがとうございます!
りきさんには遠く及びませんが、ちょうど今キングダム4周目、昨日馬陽の戦いを読み終えたところです!