「キングダム」の人気記事ランキング
キングダムの桓騎は靴に太陽を象ったような紋章を刻んでいます。
桓騎のこの紋章は、実は中国神話をモチーフにした、彼の過去を示す重要なヒントなのかもしれません。
今回は桓騎の靴の紋章を軸にしながら、桓騎の過去について考察していきます。
もしかすると彼の過去には旧六将である白起や、昭王が関係しているのかもしれませんね。
キングダムの考察や史実の研究についての動画を配信しています!
ぜひ高評価とチャンネル登録をお願いします!!
あとベルマークを押して通知をオンにしてもらえると嬉しいです。
チャンネル登録お願いします!
→ https://www.youtube.com/channel/UCPjLQ_DseaFyzYbNDVqCKQw?sub_confirmation=1
#キングダム #キングダム考察 #軍師紅蘭
桓騎の靴の紋章、悪党なのに「太陽」というのが意味深ですよね…。
刻印されている場所を鑑みても、重要な意味が込められていそうです。
皆さんはこの刻印の意味はどんなものだと思いますか?
桓騎の靴は他人から奪った物ですエアマックス狩りと同じです。盗賊は欲しいものは奪う。気づきませんか、桓騎=クロロだったのです。
そうなのか?激しい怒りは、中華統一を目指す秦王に向けたものなのか?逆のような気もするんだが・・・イヤー他人の心の中まではさすがに訳わからん。紅蘭カワイイ、ガンバー
しかし・・・桓騎って小物だよね・・・。似たような境遇の人間なんてごまんといるじゃん。自分だけが被害者ズラしてる時点で小物でどうしようない。とっと退場してもらいたいわ。
5:54テンポ良くBGMが切り替わって、かっこいい
今後も中華神話挟んで知識ご教授願います
桓騎の紋章は中国国民党の紋章
台湾国旗の一部にもなってる
蒋介石っぽい戦いぶりだ
しょうぶん君の血圧が心配…
カンキの過去はあの数々の残虐行為をも凌ぐ壮絶な内容になりそうで
タイヨウの海賊団!?
まさか元奴隷とか!?
めちゃくちゃ納得のいく考察でした
そういえば白老も六将を大嫌いだったとか言ってましたもんね
紀元前316年に司馬錯に滅ぼされた古蜀の王家の末裔じゃないでしょうか?
位置的に秦の南方に位置する辺境も辺境ですが周王室を奉っていたので文化は7国と共有しているので礼儀作法は慣れており
古蜀王子の蜀シ半は流浪の末に紅河デルタまで行って建国した上に、統一後の秦が攻めてきたときには撃退するほど「戦が抜群に強ェ」人なので
血を同じくして流浪せずに秦の南方の山岳地帯で山賊になった一派だから桓騎も戦が強いという説
あと時代は違いますが古蜀以前の三星堆遺跡から出土した貼金銅人頭像が太眉ツリ目とがり耳で桓騎っぽい顔立ちをしてます
太陽については詳しく知りませんでしたが、同様のことを考えていました。
理由も大体同じでしたが、私としては彼がいつも身に付けているものが関係していると思っていました。
少年兵見逃した?
何故マンゴクを見逃さなかったのだ白起大将軍よ
論行の時に政の目を見てこいつはって思ったからこそ理想と現実は違うって思いで無茶ばかりしてるのかな?
えぇー!!魚人!太陽の海賊団!
元奴隷で人間に怨み抱いてるから復讐で沢山○してるんだな。
これは、一番合理的で正解の確率が高い考察ですね。
だとしたら、今回の秦王との論争は、キングダムのシナリオを通して最後まで対立する論争だと思います。秦王嬴政の掲げる新中華秩序(ニューワールドオーダー)と桓 齮のリバタリアン的反抗は、見方を変えれば、全体・覇権主義対自由とその解放の為の抵抗とも言えなくもない。
やり方はグロですが、他国への侵略での統一と凄惨な自由への戦い・・・どちらも血が流れる。
理想と現実との対立とも言える。
できれは、桓 齮には最後まで嬴政の対極としてマンガの中で存在し続けて欲しいものです。
嬴政の理想に対して現実を見せ続けるというアンチテーゼのキャラとしては桓 齮は至極の存在である。
全然関係ない話になってしまうけれど太陽の話題で出てきた「羿(ゲイ)」は最終的に自分の弟子に裏切られて殺されてしまうんだけど弟子の名前が「逢蒙(ホーモー)」だったって言う話を思い出しました
紅蘭軍師はホント作者泣かせw
毎回息を呑む様なエグい考察です!
楚との戦いは昌平君だけではなく桓騎も寝返るということか。
なので楚攻めの主役である王翦と桓騎は前もって関係性を持たせておいたと。
項燕に小者臭が漂うのもこういうことなんだろう。
カンキはカンキなりの正義があるかもね
天竜人の奴隷だったか
原先生「いいね、その案貰った」
紅蘭さんの考察はいつも鋭いですね
……っていつもこればっかり言ってますが、昭王が絡んでる可能性があるという発想はありませんでした。桓騎と禍燐の関係についての考察も楽しみにしています。
桓騎の怒りの正体を靴で推理するのはすごい。
かんきとかりんの姉弟説は無いと思う。楚も6将となったかんきにスパイくらい送ってるでしょ。
山陽の時の、本陣奇襲の時も太陽のマークが描かれていた所がありましたね!
いつも楽しく観ています。
紅蘭さんの言うように、かんきが秦にかつて滅ぼされた小国の出身だとすると、政がその件について謝罪し場が白けた的な感じで和解するとかどうだろう。
山陽の時からこれ考えてたとしたら原先生凄いですね
滅亡した楚の近くの小国の王って可能性は全然ありえるし、
となるとやっぱ媧燐の弟説ありえる
奴隷の刻印を付け足して太陽の盗賊団にしてたら流石にシラケる。
紋章の所の考察すごいです、桓騎と政の対話はそれなりに話数をかける感じなんですかね
いざ真相を知った時、物足りないと感じる可能性すらある深い考察だった。。面白い!
太陽の伝説は知らなかった。面白い説ですね、勉強になりました
お疲れ様です。今回の考察も非常に興味深く拝見しました。
考察をそのままお借りすると政の趙から秦に戻るまでの心境の変化から似た境遇『周囲皆敵』からの脱却がポイントになりますよねー。逆にカンキが野党達を集めたのも愛国心や打算ではなく金や欲望などストレートな集団だからこそ裏表なく一味として結託できたんでしょうね。政の人の本質が『光』とするならばカンキの考える人の本質は『混沌』であり『感情の赴くまま』だから雷土の報復を盛大に行ったってのは飛躍しすぎですかね
かりんの兄弟って函谷関で出てなかった?
タイヨウの海賊団かな?
昭王に滅ぼされた巴や蜀の王族の可能性とか考えても面白そうですね。
今更ですが、秦国の本営は、人を見る目がないと思いました。
それは、桓騎が危険だと分かっているのに、六将にしたからだと思うからです。
確かに桓騎は、蒙鷲将軍から六将級の実力があると認められているが、それは実力だけで、人格は六将とは違う気がする。
実力のある部下が多くいる昌平君は人を見る目があると思うのに何故桓騎を六将に選んでるのだろうか?
太陽の海賊団説
深い!いつも考察の深さに感銘を受けます。靴の紋章ですか。桓騎と媧隣との姉弟にも興味があります。この動画も期待しています。
むしろ王侯貴族に裏切られた貴族とか?
私は、桓騎は太陽の神ニカの子孫だと本気で思っています。
桓騎は今までの作戦からも、自らの命も軽んじている様に思える節があるので、この世の中や人間の存在だけではなく、自らが生まれてきたこと、生きていることに対してすらも怒りを抱えているのかも…もしそうであるなばそのきっかけとなったのはやはり過去であり戦争なんでしょうね…
桓騎の靴に太陽の紋章があったなんて知りませんでした。
紅蘭さん言うとうりだと桓騎はもともと秦の南方の生まれで一族が貴族かあるいは国の要職についていたから礼儀作法が身に付てたのでしょう。
それにしてもなぜあそこ迄に大王を憎むのでしょう今後の展開が明らかになるといいと思います。
桓騎が机に足を投げ出すといった、不遜な行為の真意を嬴政が読み取る所まで計算していたのかも。
怒りを1番に伝えたい相手が嬴政なのかな。
あれだけの首切りをしでかしてまで自分に注目をさせたかった。
桓驥の紋章、ワンピースにも似たやつあるよね。元奴隷にだけついてるマークみたいな
10個あった太陽をいきなり9個壊すのは逆に寒くなりそう()
桓騎との会話で斬首と命じた政だけどあれだけ厳しい判断を出せるならどうして後に趙高にそれが出来なかったんだ…そして史実では政が邯鄲に入り自身を虐げた者を生き埋めという展開が後に待ってる以上人の事あまり言えないんですよねキングダムでの政だとどうなるのかな?後うp主が桓騎の靴にある紋章言われるまで全然気づきませんでしたw
太陽の紋章なんて今まで意識したことなかった…確かに桓騎と太陽のミスマッチさ、それが刻まれている箇所を考えると何かしら意味はありそうですよね!
紅蘭さんの考察の角度は毎回鋭い上に納得できるから凄いです
紅蘭さん、考察お疲れ様でした(^o^)
個人的にはカンキ元貴族説は可能性は高いと思います。
大王を「お前」呼ばわり出来るのも意外と家柄が良いからなのか?
そして靴に太陽の紋章の意味。
カンキの心の闇って深すぎる。政はカンキを改心は難しいみたいですね。
紅蘭さん、カンキのカリンの弟説楽しみにしています。