「キングダム」の人気記事ランキング
☆毎月22日はリキと飲める日☆
BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!
→https://lin.ee/vXTgFRA
→すべてリキが返信してます!
キングダム好きが集まるお店でリキに会えます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
場所:名古屋市中区栄4丁目4-4 栄メッツビル
8階G号
店名:BAR 函谷関
営業時間:平日21時〜3時
定休日:毎週日
チャンネル登録グッドボタン&SNSフォローよろしくお願いします!
【リキのInstagram】rikirikilove_com
【リキのTwitter】https://twitter.com/riki_kobaya
【お仕事の連絡先】riki1216.laughdsad@gmail.com
【キングダム研究所とは】
週刊ヤングジャンプで大人気連載中のキングダムの考察をやっております。
キングダムの未来・過去・伏線を考察し予想を行うチャンネルです。
このチャンネルはヤングジャンプに掲載されている最新の内容を考察していくので、アニメ派、単行本派の方は十分にご注意ください。
※キングダム研究所の活動を応援していただけるスポンサー様随時大募集中!
キングダム研究所を広告として利用することも可能です!
詳しくは各種SNSのDMもしくはメールアドレスまで!
#キングダム
#キングダムネタバレ
#キングダム考察
騰「寧姫。これからは共に歩みましょう」(政治的な意味で)
を寧姫が勘違いして「告白」と思い、
OKしてしまい、結果ゴールイン❤️
大日本帝国の「一億総玉砕」がいかに愚かな思想だったか分かるね。
国家よりも国民の命が大事なのは当たり前。
日本の右翼も学んで欲しいね。
とうと、寧姫は結婚して、とうは、韓を統治に、重点をおき、大将軍から少し引退する。
二人の絡みの事前の描写やかたりはふせんになってる
まず、初めの征服国の扱いは今後中国統一に影響が大きい。
そう言う意味では、カンキの虐殺は、秦の大王の逆鱗にふれることに、なった失脚は必然。
騰が文官入り←韓陣営は全員騰の下に付くとか?
あるかわからないけどはやく人材登用するシーンみたいです!
こんばんは
条世様が寧姫のサポートにつくような気がします。
張宰相とは仲直り!
韓側の人物って、夏侯龍以外はみんなまともな人ばかりでしたね。
これから咸陽の方針がどういったものになるのか、が焦点ですね。
ちなみに2026年はワールドカップも開催されます
WBCと同年に開催されるレアな年です
・「軒並み殺されるのが普通」ではないはず。 少なくとも三国志の後の時代までは。
五胡十六国時代にそれまでの中国人はリセットされ、異民族と混交した新中国人になる。倫理観も変った。
曹氏も司馬氏も禅譲させた元主君のほうが長生きしたとか。五胡十六国時代以降は禅譲=速攻で⇒死。
劉備の息子も「こっちのほうがたのしい♪」と言ってたし。
中華崩壊は、三国志の時代にすでに始まっている。
魏呉蜀ともに兵数確保のために大量の異民族を加えている。
・おそらく史実の韓滅亡はキングダムよりもさらに軟弱な終わりかただっただろう。
一戦もせず、臣民もろ手を挙げて秦になりたい!!だった。
元々、韓は晋の家臣。晋から秦になるだけ。中国語読みでは(「ジン 晋」「チン 秦」)
内史・トウは、水面下で降伏後の条件交渉をして開城を決定付けたのだろう。
・韓の民からすればネイ姫は売国奴。 これからの政治に関わったら名実ともにそうなる。
家庭に入るしかない。
嫌われない政治家はいない。だからこそ王という制度がある。
アメリカ大統領もノーサイドの笛が鳴ったら選挙で争ったことは忘れるタテマエだが、
それが出来たのは「建国の父たち」の時代だけのようだ。
韓の張印さんまさかの王翦軍側近へと昇格
寧姫病みすぎて自害だけはやめて欲しい
史実はどうなのかな?
寧姫が傷心してあわや身投げを…そこへ謄が…
ヨコヨコの武力はどれぐらいだと思いますか?
今夜読むの楽しみです。ヨコヨコが蒙武軍って意外と合いそう。ヨコヨコは賢いから支えて行けそうですね。
龍安さん、剛京さんの二人に右丞相、左丞相になってもらいたいです。張宰相は相談役で。剛京さん咸陽に帰っちゃうと後で趙高に謀殺されそうな気がするので韓に残っていてほしいです。
寧姫が過去に結婚したエピソードを伏線として
謄と結婚して欲しい
ヨコヨコって本名があるんだろうという気がするけど、これからもやっぱりヨコヨコって呼ばれるんだろうなぁ。
ついに一国!!と思いましたが終わりに近づくことに寂しく感じました。キングダムなくなったらどうしよう笑
毎日楽しみにしています。