テラフォーマーズ

【動画】【テラフォーマーズ】「テラフォに登場したオオスズメバチのスペックについて語ろうwww」に対する人間達の反応集【TERRA FORMARS】【テラフォ】【テラフォーマーズの反応集】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

【テラフォーマーズ】「テラフォに登場したオオスズメバチのスペックについて語ろうwww」に対する人間達の反応集。

使用BGM:魔王魂
「ハルジオン」

#テラフォーマーズ#TERRAFORMARS#テラフォーマーズの反応集

関連記事

  1. テラフォーマーズ

    【動画】『闇を裂く雷神、復活』 #静止画mad #ロウワー#テラフォーマーズ #漫画

    ▼引用・貴家悠, 橘賢一/テラフォーマーズ/集英社・貴家悠, …

  2. テラフォーマーズ

    【動画】テラフォーマーズ小吉激怒!!

    音楽も編集してあります変だと思ったらそのせいです。…

  3. テラフォーマーズ

    【動画】「最強の2人共闘ッ!」に対する当時の反応集【テラフォーマーズ反応集/当時】

    ▼元スレ名【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ129匹目…

コメント

    • @岸駄踏雄
    • 2025年 8月 23日

    ヘビフロッグの動画で
    雀蜂vs蟻の対決やらせたら勝者は蟻だッた。

    • @コマンダーフェイト
    • 2025年 8月 23日

    数匹で他所の巣にカチコミかけるような虫は想像いねぇよ

    • @SALA-ud1vb
    • 2025年 8月 23日

    オオスズメバチも針ってメスしか持ってないはずなのに艦長なぜ針あるんややっぱり乙女ってことなのか

    • @七篠ゴンベ
    • 2025年 8月 23日

    なんか雑木林で足の無いカブトムシがたまに転がってるのはスズメバチが毒針効かないからって一本一本足を食いちぎった結果らしい。
    英語名もマーダーホーネット(殺人スズメバチ)だっけ?怖いよねぇ…

    • @糸こん
    • 2025年 8月 23日

    危険なんだけど最初の紹介で「日本原産」て出た時ちょっと誇らしかった

    • @Tthanwinters
    • 2025年 8月 23日

    コイツ本体は全てにおいてえげつない能力してるけど、人間がその能力を持って対人型ゴキブリと戦わせるってなったらなんかパッとしないよな。よりにもよってスズメバチの最強能力の一つの飛行能力と継続飛行する体力は継承されないし。素体最強の小町が飛べたらもっと強かっただろうな
    個人的にはアシダカとモンハナシャコが「おおぉ〜、いいなぁこれ」ってなった

    • @sia_alice
    • 2025年 8月 23日

    砕蜂へのあつい風評被害

    • @伝説の巨人
    • 2025年 8月 23日

    オオスズメバチでもオスの方だったら終わってたよな。

    • @アカウント空
    • 2025年 8月 23日

    ミツバチにやられるというよりオオスズメバチの偵察隊に見つかって巣から増援呼ばれたら確実に滅びるから偵察隊1匹に全員でかかってようやく倒せるかどうかって感じ

    • @rmokk5271
    • 2025年 8月 23日

    クマバチの飛べる体じゃないけど、気合いで飛んでるって話好き

    • @氷魔乱神
    • 2025年 8月 23日

    テラフォの人全員オオスズメバチにしたらゴキブリ程度瞬殺やろ。それでも無理ならアシダカグモ投入。

    • @tt-mp2ir
    • 2025年 8月 23日

    この動画を見てテラフォーマーズの要素いらないことに気づいたのは俺だけなのか

    • @Gurigura.
    • 2025年 8月 23日

    オオスズメバチ、目が厳つすぎるのガチで好き

    • @マシマシころも
    • 2025年 8月 23日

    えっ
    地下に巣作りするってことは、あのぶら下がってるデカいラグビーボールみたいなのってオオスズメバチの巣じゃなかったのか…?
    てっきりアレがオオスズメバチなんだと思ってた

    絶対近づきたくはないけど、見た目はカッコよくて好きだわ
    あれは神様結構こだわってカッコよく作ったと思う

    • @たろ太郎
    • 2025年 8月 23日

    スズメバチってめちゃくちゃ悪い顔してるよね

    • @オットンガエル
    • 2025年 8月 23日

    やっと主人公の能力判明する!ってオオスズメバチが来たのはヤバかったなあ

    • @Tai-Rex-l3c
    • 2025年 8月 23日

    ベースの昆虫の説明があるけど、オオスズメバチがダントツでカッコよかった…!
    日本原産って出てるのなんか好き^_^

    • @ひろみち-o8q
    • 2025年 8月 23日

    教室に入った時は、本当に何もせず微動だにしないのが安全や。心の中で、ワイは木って思えばええやで

    • @ぽんこつ-z3v
    • 2025年 8月 23日

    なんでこいつが日本で生まれたんだ……

    • @ダンボール茶漬け
    • 2025年 8月 23日

    クマンバチのオスプレイみたいな羽音クソ怖い
    よくみたらモフモフしてて可愛いんだけどね

    • @土星人に喰われたギガノトの卵
    • 2025年 8月 23日

    チンピラ駆除に本職ヤクザを使うな定期

    • @ソノ-s6e
    • 2025年 8月 23日

    本当この国は殺意高い虫が多いな

    • @大暴走
    • 2025年 8月 23日

    そいぽんの雀蜂は圧倒的な霊圧なら無力化できるとかいう設定さえなければなぁ
    卍解はかっこいいけど単なるロケランだし

    • @kaniguratan1509
    • 2025年 8月 23日

    ウチのじいちゃん電柱に止まってたスズメバチを蚊を潰す要領で叩き潰してたわ

    • @mr.u3458
    • 2025年 8月 23日

    まあこれでも口の中や牙にまでムカデみたく毒がないだけ温情よな。
    ケツの針のみならず頭の方にまであったらもはや自然の産んだ生物兵器だわ。

    • @ツユシグレ
    • 2025年 8月 23日

    うちのばあちゃん、店に入ってきたスズメバチ捕まえてはオイル漬けにしてコレクションしてるわ
    最近大きいの居ないねぇとか言って小さいのはすり潰してる

    • @ぺいぺい-n3b
    • 2025年 8月 23日

    当時小吉の能力紹介で蜂の巣フラッシュバックみたいな感じで家の屋根にぶら下がったスズメバチの巣が映るコマあったんだけど、あれオオスズメバチじゃなくてキイロスズメバチの巣なんだよね笑
    動画でもあるように、オオスズメバチは地面に巣を作るから。
    尚強さはオオスズメバチだけど、獰猛さはキイロスズメバチなのよね。

    • @ブーちゃんの飼い主
    • 2025年 8月 23日

    ハチの攻撃性や強さは人間でいう女性ホルモンが関係する(女性ホルモンが高いほど凶暴)+ハチの毒針は産卵管(人間でいう女◯器)→人間の男性(ムキムキ、ヒゲボーボー)の小吉が大量に女性ホルモン+両腕に女◯器が生えてるってよく考えたら…うん。
    ※テラフォーマーズはガバガバさを楽しむ作品です

    • @白豚-y1x
    • 2025年 8月 23日

    スズメバチの針は産卵管が変化したものでメスしかもっていない
    つまり艦長はメス…

    • @メトロン-m8v
    • 2025年 8月 23日

    基本虫って気持ち悪いって印象が強いんだけど、オオスズメバチは普通に恐いって印象が勝つ

    • @nrtym905
    • 2025年 8月 23日

    カブトムシ「もぅマヂ無理…夜行性にしょ…」

    • @コスモポリタン人類の到達-v4w
    • 2025年 8月 23日

    蜂ってメスにしか毒針がないらしいから男の小町小吉が毒針
    出すのはどう説明するんだろうか

    • @おさかな-b2p
    • 2025年 8月 23日

    林業の仕事してますが、よく飛んでます

    • @にかきん-h1l
    • 2025年 8月 23日

    スズメガイジてミツバチにリンチされる事実を叩き付けると黙るのホンマおもろい

    • @大蟷螂
    • 2025年 8月 23日

    ぶっちゃけタイマン性能は日本昆虫上位層(大蟷螂・鬼蜻蜒・兜虫・鍬形虫等)には若干劣るけど、その「若干劣る」レベルの奴らが数の暴力振るってくるのが恐ろしい所、しかも蟷螂相手には仲間が捕まってる間に背後の死角狙ったり、兜虫相手には脚を取ったり戦い方もなかなか巧い。

    • @辛い味噌汁
    • 2025年 8月 23日

    最後に出た黒いハチはクマバチでクマンバチはスズメバチの別称です。

    • @men2740
    • 2025年 8月 23日

    ネッサツホウキュウハ
    リンチッテホド
    ヨユウカマシテナイ

    • @のひと-n8i
    • 2025年 8月 23日

    「蜂のくせにスズメみたいなデカさしてる」って由来でスズメバチになったのにそのスズメが可愛いすぎて名前だけだと危険性感じれないの好き

    • @ザラキ-p2k
    • 2025年 8月 23日

    ミツバチは斥候相手にこれだから本隊が来たら終わります

    • @愛川羅武-q3t
    • 2025年 8月 23日

    そいぽんはポンコツだけど可愛いから、許したげて

    • @anr-r7t
    • 2025年 8月 23日

    そいぽんたいちょう

    • @yukari999
    • 2025年 8月 23日

    多分艦長以外がコレだったら序盤でエサになってたぐらいパッとしない能力しかない

    • @鈴谷咲良
    • 2025年 8月 23日

    あとカッコイイのも雀蜂の特性な

    • @konpeto9177
    • 2025年 8月 23日

    公園のお砂場掘ってたらこいつが出てきた時の恐怖よ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】【ネタバレ注意】ヒカルのガチ考察が凄すぎるwもっちー先生も唖然̷…
  2. ワンパンマン

    【動画】One Punch Man ワンパンマン, (TV) Best mome…
  3. ワンピース

    【動画】シャンクスが泣いた理由とは…とんでもない責任を感じていたから…
  4. ワンピース

    【動画】【考察】黒ひげが3つ目の能力を手にする事が分かりました【ONE PIEC…
  5. キングダム

    【動画】【キングダム】信 vs 岳白公!信はどう見ても手を抜いています!その理由…
PAGE TOP