「進撃の巨人」の人気記事ランキング
【アニメ83話】わからない人向けにあらすじ解説
アニメ84話の続きは「漫画32巻」からです!
https://amzn.to/3srHDsg
タキチャンネル(原作ネタバレありの考察)はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCywUchVwGQLdgEUpZbEMCSQ
進撃の巨人アニメ全話を見る方法はこちら↓
https://takichannel.com/shingeki/miru/tvanime
—————————————-
📙 目次
00:00 進撃の巨人アニメ84話解説
00:12 83話&84話の時系列を整理(地鳴らし1〜3日目)
01:35 終末の夜のポイント解説
└01:45 ジャンの妄想相手はミカサ
└02:31 兵団の状況・ハンジとの会話・亡霊
└04:19 勢力図
└04:58 イェレナの正体・義勇兵・マーレ人
└06:26 マルコの死因・話し合い
└07:28 終末の夜のまとめ
└08:00 ライナー復活
└08:14 キヨミ・飛行艇
└09:12 イェーガー派・機関車
—————————————
🎥 進撃の巨人アニメFinal Season part2 解説シリーズ
[51]【アニメ82話】わからない人向けにあらすじ解説
https://youtu.be/8SPX5oOMQPo
[52]【アニメ82話】疑問にまとめて回答
https://youtu.be/xI7U4xECJGo
[53]【アニメ83話】わからない人向けにあらすじ解説
https://youtu.be/fU4kgWzwuZU
[54]【アニメ83話】注目ポイントを解説
https://youtu.be/NRKaVQaswAU
[55]【アニメ84話】わからない人向けにあらすじ解説
https://youtu.be/OLwzPWYaoM8
—————————————-
🌠 おすすめ再生リスト
①進撃の巨人 アニメFinalSeason「あらすじ」解説シリーズ
②進撃の巨人 アニメFinalSeasonの「設定」解説シリーズ
③進撃の巨人 アニメ「まとめ」解説シリーズ
—————————–
🧑💻 SNS
①タキチャンネル(原作ネタバレありの考察)
https://www.youtube.com/channel/UCywUchVwGQLdgEUpZbEMCSQ
②Twitter(進撃の図解ツイートなど)
Tweets by kaisetsuya
③ブログ(進撃の巨人をテキストで解説)
#タキアニメ #進撃の巨人ファイナルシーズン #進撃の巨人TVアニメ84話 #終末の夜
引用:『進撃の巨人』(諫山創、講談社)
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
連絡先:takichannelcontact+anime@gmail.com
マルコのまだ何も話し合ってないってセリフが全てを物語っていて深い
原作を知らないので何処が違ったか教えて欲しいです。自分は別に変だと思いませんでした。
巨人が今まで傷を負っても治ってたのはユミルが一つ一つ手作りしてたからですよね?今回のライナーのような、人間状態のまま傷が治るというのは、これもユミルが治してるんですか?
ジャンがミカサに惚れているという描写は初期の頃に一度しか描かれておらず、
その後一回も出てこなくて、あれはいったい何だったのか状態だった
作者がその設定忘れちゃったんじゃないかと思われていたくらいだったのに
今回になって唐突にジャンの妄想で出てくるというのはすごい違和感あるし不自然だったと思う
原作既読派ですが、アニメの最新話における背景をあえて(?)多用した演出は
失敗だったと思いました。結果的にジャンがライナーに殴り掛かるシーンで、
なぜジャンがキレたのか?、その理由が分かり難くなっていると感じました。
あの場面でジャンがキレた主因は、ライナーが自身の罪の意識を晴らすために
周囲に対して一方的に懺悔して必要以上に自虐的になっていたからであって、
その辺のライナーの身勝手な自己救済の意図を視聴者に正しく伝えるためには、
原作にあるライナーの恐縮しきった表情の描写が必要だったと私は思います。
正直原作派の人があーだこーだ言ってますが、アニメ派の人達が楽しめたならなんでもいいのでは?って思います
進撃の巨人が人気コンテンツすぎてみんなの期待値高すぎるんですよねw
木が沢山出てきた演出は何を意味しているのでしょうか?
あくまでも憶測なのですが、シチューの囲いのところのセリフの中で「ジャガイモが多め」というところがあったと思います。そこで104期生の仲間が止めようとしているのもありジャガイモの話が出ていてサシャも連想させているのではないかと思いました。どーでしょうか?
ピークちゃん巨人化すると声が聞こえづらくて何言ってるかわかんなかったので助かります。
アニメオンリー勢です。
ははーん、さては、アニメオンリー勢に原作を買わせようっていう魂胆だなwと思い、
アニメ終了後に読む用にまんまと原作全巻確保してしまいました…原作を読むきっかけができよかったと思いました。
教えてほしいです。
78話の『兄と弟』の回で、ファルコがポルコ・ガリアードさんを食べますが、なんでガリアードさんは調査兵団の服を着てるのですか?
かなり前の回ですみません。。。
アニメだけを観てますが今回は樹木や止め絵の多用など、ちょっと演出だけでなく制作側の箸休め的な雰囲気が伝わりました。
画角も単調で、これは今回はスタッフさん工面できなかったのかなあとも思いました。
質問なのですが今回の話はなぜopなしだったと思いますか?単純に今シーズンの終盤で大事な局面だからカットして話を描こうとしたのでしょうか?正確な答えを出すのはおそらく難しいと思いますがタキさんの意見を聞きたいです!
グツグツと煮詰まっていくシチュー(音も徐々に大きくなっていく)
気持ちや想いがが煮詰まっていって、正直、腑には落ちてないが仕方なく腰を下ろして食事をはじめる。
イェレナが、個々の断罪をするたびに燃える火が映り、怒りや悲しみ、憎しみが燃える上がりっていく演出。
また、写される森の木々が、葉が茂る木ではなく立ち枯れたような枝ばかりで、いつ火が燃え移り森が炎上しはじめるか、と不安感をあたえる演出に思えました。
原作を読んでいないので、よくわかりませんが、作品が完成した後になっていいアイデアが浮かんでくる。そういのってよくあることだと思うんです。物語の展開上どうしてもあの場面で皆が集まらないといけない→無理な展開にどうしても負荷が生じてくる→時間の制約の中なかば強引な理由付けをする→そういうところって後になっていいアイデア生まれてきて補足もしくは書き換えるみたいな感じです。
海外ドラマや洋画風の演出で良かったです。今回は声優の演技に集中させたかったと思うので問題なし。素晴らしい演出です。
枝は気になったけどオープニングがないこととかかなり緊張感あって良かった
リヴァイ爆風で大怪我したと思うじゃん実はあれ
指指されてコロネスキーだったんだよね
イェレナの正体を明かすシーンでピークちゃんは巨人状態で喋る必要ないだろと思いました。
ただただ聞きづらいだけなので上半身だけ出して普通に喋ればいいのにと思いました。
巨人状態のまま喋ることになにか意味があるのでしょうか?
原作から改変するならむしろそういうところを改変したら良いのに…
歴史に囚われ森から出られていない大人たちが森の中でシチューを囲み口論し合う一方、すでに森から出ようとしている子供たちがお願いしますを連呼する所が印象的でした。
アニメ勢ですが漫画も買おうか迷ってます…
でもせっかくなら最後までアニメで見たいなと思ってるのですが漫画も読むべきですか??
イェレナがピークちゃんにヨシヨシしてたのなんでなんですか??借りがあるって言うか変な感じだなって、
あと巨人のままなのもなんで??何日も巨人のままでOKでも休めばいいのにって思いました。
原作は1〜3巻まで読み、あとはアニメ視聴のみです。解説をいつも楽しみにしています。ありがとうございます!
84話のお互いの気持ちのぶつけ合い、基本的には納得のいくものでした。個人的にはもう一話くらいかけてじっくり見せてもらってもいい位と思いましたがイェレナがいい狂言回しになっていたと思います。
諌山先生は福田里香の「フード理論」を作品に取り入れていると何かで読んだことがあります。この理論を当てはめると、今回敵同士だった者達が互いにわだかまりを持ちつつも、同じ釜の飯を食べたことで同志となったということになりますね。
あと今更なのですが質問させてください。
◉104期生ユミルは、無垢の巨人の時と、マルセルを継承して顎の巨人になった時の、見た目の違いがあまりないように感じますが、何か理由があるのでしょうか?無垢の巨人の時もある程度知性を持っていたかのような印象を受けます。
◉アニメ6話でミカサのお父さんは無法者にあっさりと殺されてしまいました。アッカーマンでも力に目覚める人とそうでない人がいるということでしょうか?
◉アニメ5話でエレンはサンタクロース巨人に基本的には丸呑みで食べられました。サンタ巨人はアルミンも咀嚼しようとせず丸呑みしました。エレンは胴体を噛みちぎられずに脊髄液をサンタ巨人に取り込まれずに済んだことで、サンタ巨人に進撃と始祖を継承されずにすみましたが、これには何か理由があったのでしょうか?ファイナルシーズンでこの疑問に答えが出るのかなと密かに期待しています。
マガトがDS(ユダヤ系)。マーレがNATO。
ジークがトランプ。マーレの戦士がウクライナ。ライナーがゼレンスキー。エレンがプーチン。ピクシスがゴルバチョフ。
ハンジさんのシチューが、平和の鍵。
リアル過ぎて、鳥肌たった!!
(^_^)b
原作の内容を知らないからそこまでおかしいとは思わなかったな
機会があれば。。。
エレンをめぐるミカサとアニの女の戦いとジークをめぐるピークちゃんとイェレナの女の戦いも是非考察してほしいです。対比構造でしたよねアレ。個人的にはゾクゾクポイントだったのでw女の情念は恐ろしい。。。
マガトやジャンがワイン飲んでたけど、あのワインはジークの脊髄入りワインなんだろうか
アニメ派です。原作でどう描かれているのか存じませんが、いつものアニメの進撃の演出とも違うな、と思いながら見ていました。が、スタッフロールを見たら浜崎博嗣監督が絵コンテで、そう言われたら確かに浜崎監督らしいなぁと納得しました。詳しく説明できませんけど、皆さん引っかかったであろう木の枝とか、キャラクターを捉える際の余白の部分とか、カット毎の尺にはちゃんと演出意図があるので、その辺りを味わってみるとまたアニメの楽しみ方が深くなるかと思います。
何回か見直しましたが、ジャンは本当に優しいんだなと思いました。外の争いから耳を塞いで良いところだけを見たい。自分はとても弱い。でも、世界の皆んなが死んでしまうという現実がある。だから弱いところは隠して現実を見ようとしている。ライナーを殴ったのはライナー自身が裁かれたかったのがわかったから。弱い人だから弱い人の気持ちがよくわかる。彼が調査兵団に入団した動機を思い出しながら見てました。
戦争しあってた者同士がいきなり行動を共にするっていうのは都合のいいアニメあるあるな流れなんですけど、それを意識したんでしょうかね、それぞれの立場から感情をぶつけさせたのは戦闘シーンに劣らぬ見応えでしたね。大人はそんな簡単には折り合えない、でも子どもが泣いてるのを見たら少し落ち着いて大人として行動しようかってなるところはリアルだし説得力あるなと思いましたねえ(これからどうなるかはまだわからないところも含めて)。
何故壁が崩壊したのに線路が無事だったのか..
アニメ勢です 演出に関してはそこまで違和感なく楽しめましたよ! あとイェレナがマーレ人だということは理解できたのですが、マーレをクソ野郎と言うほどまで憎むようになった背景に関して、今後明かされますか?
サムネのシーン、立ってるのが全員ハンネスだったらっていうネタを考えた。
アニメ勢です。誰かが話している間ずっと木の枝や森が映っている描写が気になりましたが、何か意味があるのかな?と思ってみてました。今回の回も胸に刺さるようなシーンばっかりで辛いところもありましたが、マーレとパラディ島メンバーが協力するなんて、、。初めは想像もしてませんでした。次回も楽しみです!
兵長かわいかった
今回も解説ありがとうございます。原作未読勢です。作画がちょっと悪いというのは、言われれば確かに程度。演出に関しては、ちょっと森の描写が多いとは思いましたが、ネットで、「森の描写が多いのは、皆が森から出ようとしてる暗喩」という意見を聞いて、それで納得したので、問題ないと思います。
アニメ派(原作未読)です。
今回も面白かったです。違和感はそこまで無かったですが、ジャンがライナーに殴るところが気になりましたね。
漫画だと、その辺がしっかりと心情が分かるように表現されていたのかな?と思いました。また、もっと言葉の言い争いがあった上で手を組むという背景があったのかなとか。
賛否両論気になりました。
違和感なく満足度の高い内容だった〜
アニメ勢です。元々イェレナはマーレ人だと思ってたので、今回「ただのマーレ人」と判明したけど「え?」って頭の中がクエスチョンだらけになりました(´・ω・`)
今回の違和感はミュートで見てみたらよく分かると思う
アニメだけ見ています。それぞれの立場によって、一人ひとり思うところがあるような描写が印象に残りました。あと因縁のアニvs.ミカサの構図が個人的に好きでした。違和感はなかったです。
マガトが手に持っていた瓶のお酒?のようなものを、ジャンが後から飲んでいたのが気になりました。
アニメ見ての感想は、現実世界に向けての訴えもあるのではないかと思った
例えば核保有国を巨人に例えてるみたいな感じに見える
先程アニメを見終わったのですが、正直途中から作画が控えめ?かなと思った。
アニメしか観てない自分としては、これから凄くなるのかなと一応補完したのですが、、