ハンターハンター

【動画】【ネタバレ注意】408話「交渉②」についての感想という名の独り言【HUNTER×HUNTER】

考察ハズレて残念。器官の方はまだワンチャン、かな。
目的が目的なだけに、どうやって仲間にするんでしょうね。
ボークセンは仲間にせず、ツェリの動向を知るために他メンバーが監視系の能力をつけるっていうのが一番ありそうな展開かなとは思います。

音声:VOICEVOX:四国めたん
BGM:魔王魂 https://maou.audio/
使用効果音:効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/sound/anime/

参考:HUNTER×HUNTER カラー版 https://amzn.to/45cCi9U
引用(C)HUNTER×HUNTER/冨樫義博/集英社・週刊少年ジャンプ

#hunterxhunter
#ハンターハンター
#ジャンプ
#考察
#408話

関連記事

  1. ハンターハンター

    【動画】【HUNTER×HUNTER】ネオンを殺害した犯人はヒソカ・クロロ・クラピカ…!?【解説/考…

    本日の解説/考察は…【マンガ考察大学へようこそ!第377話/ブラッ…

  2. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター考察】幻影旅団の目的ってなに??

    ==========チャンネル登録お願いします。http://…

  3. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター】センリツとかいう作中屈指のガチ聖人【2ch】

    この顔面、魑魅魍魎やでホンマ!!☆少しでも面白いと思ったら『…

コメント

    • @tutsusatoshi
    • 2024年 11月 25日

    1:19激しく同意。冨樫先生は有史以来「人間が行ってきた悪事」を全部調べきってるんじゃねぇかとすら思えてきましたね
    あまりにも造詣が深すぎる。

    • @MarcoGrinigde
    • 2024年 11月 25日

    それでも緋の目の優位は揺るがない
    全系統を100%引き出せるわけではないのだから

    • @仮面ライダーディケイド-r5p
    • 2024年 11月 25日

    俺はザザンは操作系または変化系と思ってた。

    特殊戒厳令は、
    ①ハルケンが何かした
    ②センリツ、カチョウ、カイザルがルズールスを拉致した
    ③ヒンリギ達がリンチの報復のため暴れ出した
    ④オウが言っていたジョーカーがこれ
    ⑤ヒソカがボノレノフを◯した
    ⑥旅団とエイ一家構成員との戦闘が始まった
    のどれか、あるいは複合、もしくは全てと思う。

    • @tabi-
    • 2024年 11月 25日

    特質系の習得率自体はどの系統も不得意がないで良いと思います。(もしかしたら個人差が多少あるかもしれませんが)

    ただこの話の重要な所は、エンペラータイム(全ての系統を100%引き出せる)と違い、
    モレナが特質なのに「他の系統鍛えちゃって損した」という人の例を出していましたし、
    強化系100%・具現化系100%に上げる等はメモリ不足でできないと思います。

    • @tabi-
    • 2024年 11月 25日

    六性図において 特質が中央等ではなく一番下に置かれてるのは、
    具現化・操作から変わる可能性が高い以外にも

    心源流で教えるにあたって、特質系の能力者が
    自身の系統能力(特質系)を伸ばしていくようにというメッセージ性が込められてる気がします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】ワノ国に古代兵器は存在しない!?おでんが光月家として残した宝をモモの助が…
  2. BLEACH

    【動画】BLEACH 藍染惣右介の強さ考察してみた
  3. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター考察】メレオロンVSクロロ!!世界最強の念能力者はどっ…
  4. 刃牙道

    【動画】範馬刃牙 30 31巻 【マンガ】
  5. 七つの大罪

    【動画】【七つの大罪考察】ソラシドが女性だと判明!サリエルで成長し美人で可愛いお…
PAGE TOP