ワンピース

【動画】【ワンピース】モーガン編が面白い理由③ #onepiece #ワンピース #ワンピース考察

👇🏻フルver.はこちら

史上最も好きな漫画である「ONE PIECE」が、「新世界編」以降劇的につまらなくなってしまった理由を解説するチャンネルですが、並行して「前半の海」が面白い理由についても解説していきます。

連載初期からワンピースのファンで、前半の海の頃のワンピースが大好きだった方であれば、共感いただける部分があるのではないかと思います。

※個人の感想です。
※2倍速での視聴がおすすめです。

▼元記事

【ワンピース】アルビダ編(第2話 その男“麦わらのルフィ”)が面白い理由

【ワンピース】モーガン編(第3話“海賊狩りのゾロ”登場)が面白い理由

【ワンピース】モーガン編(第4話 海軍大佐 “斧手のモーガン”)が面白い理由

【ワンピース】モーガン編(第5話 海賊王と大剣豪)が面白い理由

【ワンピース】モーガン編(第6話 1人目)が面白い理由

モーガン編(第7話「友達」)が面白い理由

▼「前半の海」総括記事

【ワンピース】「前半の海」が面白かった理由を解説していきます

▼「嫌なら読むな」は最も無価値で有害な主張である理由

【ワンピース】「嫌なら読むな」は最も無価値で有害な主張である理由

▼ワンピースの劣化原因は「編集者」にあると考える理由

ワンピースの劣化原因は「編集者」にあると考える理由

▼単行本の「販売部数」遷移に見る読者離れのタイミング分析

【ワンピース】単行本の「販売部数」遷移に見る読者離れのタイミング分析

▼2年後の「覇気」の設定はどうすべきだったのか?

【ワンピース】2年後の「覇気」の設定はどうすべきだったのか?

▼ブログやYouTubeチャンネルのサポート方法

ブログ運営のサポート方法について

■今後公開予定の動画
・「ワノ国編」中盤がつまらない理由
・「ワノ国編」後半がつまらない理由
・「前半の海」が面白かった理由
・「文句言うなら読むな」は最も無価値で有害な主張である理由
・「懸賞金システム」が崩壊した理由
・「ONE PIECE FILM RED」が評価に値しない映画である理由
・ワンピースの劣化原因は「編集者」にあると考える理由
・2年後の「覇気」の設定はどうすべきだったのか?

#ワンピース #onepiece #ワンピース考察

▼引用:ONE PIECE/尾田栄一郎 集英社

▼音楽:BGMer
http://bgmer.net

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】【ワンピース】白ひげ海賊団の“現在”がヤバイ!ウィーブルの正体!

    ▼もはやファンクラブ?YouTubeでは流せない限定動画も!!LI…

  2. ワンピース

    【動画】【速報】最新1053話で確定した事実【 ONEPIECE ワンピース 】

    ワンピース最新1053話のチョイ見せがヤバすぎた!!世界政府のト…

コメント

    • @ヒメグマ-h3d
    • 2024年 12月 29日

    コミックのおまけコーナーでモーガン大佐の初期案が紹介されてて、カッコ悪いという理由でボツになってたけど今のオダ先生ならそんな意見無視して使いそう

    • @モトフジ
    • 2024年 12月 29日

    この話と全く関係ないけど、気づいてしまった。
    メリー号が焼かれるまでに一ヶ月しか経ってないというのは有名の話だけど
    だとするとコビーの成長やばくね???笑

    1話で出会ってウォーターセブン編が始まるのが200話で、ワンピース世界では一ヶ月しか経ってないのに作者自身も何年も経ったものと勘違いして立派に成長したことになってる。

    本題
    「和風」好きの私からしても、ヤマト以外ワの国に好きなキャラはいない、もしろキモくて嫌い。(ちなみに私の初めてワンピースでできた推しキャラはヤマトなんですけど。)主の言う通り、奇形・デカい顔面・ブサイクが多すぎる

    • @ハサミの胡麻和え
    • 2024年 12月 29日

    完全に共感

    • @DuolingoKlee
    • 2024年 12月 29日

    アニメは最新のヤツの方がおもしろいぞ

    • @NEG_attack
    • 2024年 12月 29日

    息子の立場的には「俺の父親は大佐だぞ」
    って感じのモーガンをつけない方がセリフとしては自然なんだけど、漫画として今後の展開を分かりやすくする意味があるから余裕で許容できるんだよなー
    マジで初期は読みやすい

    • @マルク-r8e
    • 2024年 12月 29日

    やっさんボロクソ言われてて草

    • @かいやん-f4l
    • 2024年 12月 29日

    おダッチもそうやけどこの人の説明が根拠まみれてるから言ったこと全部その通りにしか思えないんだよね。日本語力と説明力強すぎ

    • @ハーブの香り-f9v
    • 2024年 12月 29日

    なんか複雑

    • @T氏-f8i
    • 2024年 12月 29日

    康イエの描写はSMILEの非人道性を際立たせるためじゃないのか

    • @アリシア-e3b
    • 2024年 12月 29日

    トノヤスのストーリーの感動と悲劇をより強めるための姿でしょうに。昔の方が良かったと思い今と比べるのは勝手だけど、それで今を貶すのは少し違くねぇか
    昔はこういう技法が使われてて凄いよね。今は少し変わってこういう書き方をしてるね。ならまだ分かるけど

    • @渕丸
    • 2024年 12月 29日

    チョッパー初登場位で隠れてるのに逆に全体が見えているみたいなギャグあったけど、アレで笑ったヤツおる?あれホンマにキツかったんやけど

    • @げむな
    • 2024年 12月 29日

    的確なダメ出し。

    • @大介山田-x1k
    • 2024年 12月 29日

    笑えるか?

    • @黒ひげ-g7j3n
    • 2024年 12月 29日

    後半になると伏線をうまく張りまくったり回収するためにキャラとかセリフが微妙になってる説を推したい

    • @たぬきち推し
    • 2024年 12月 29日

    作画は昔より今の方が好きなんだよな(ワノ国の侍は好きじゃないけど)

    • @シラノに星野理也を捧げる
    • 2024年 12月 29日

    作者は漫画の長編という渦の中を駆け抜け続けすぎて、進み続けてはいるけど、走れなくなっていってるんやなって思う。
    でも最後までゴールして欲しいなどんな評価であっても…

    • @Ix52629
    • 2024年 12月 29日

    確かにヘルメッポ界隈はあるけど途中のワノ国のキャラは全然話題に出てこないね

    • @magai
    • 2024年 12月 29日

    この人の動画納得させられる部分もあって2倍ワンピースが楽しめるなこれ

    • @スパッツ-k2q
    • 2024年 12月 29日

    分析力も言語化能力も高すぎて怖いこの人

    • @ZERO_otoruK
    • 2024年 12月 29日

    聞いてるだけで昔のオダセンって凄いんだなって思う

    • @悠士郎
    • 2024年 12月 29日

    今の記号が昔のキャラディスってたらマジで腹立つから分かる

    • @taidy3298
    • 2024年 12月 29日

    これ見て情報の入れ方上手すぎやろってびっくりするくらいには変わってしまったの悲しい

    • @腹周り99
    • 2024年 12月 29日

    もう尾田先生に届いてくれ
    いつも正しいのよ

    • @0817jojosuki
    • 2024年 12月 29日

    確かにワノ国編は生理的に受け付けないしキャラへの愛着が湧きようがない登場人物がかなり多かったな…

    • @suisuitanuki
    • 2024年 12月 29日

    いやあ、ヘルメッポかなり嫌悪感あったけどなあ笑

    • @nibilu7446
    • 2024年 12月 29日

    純粋な疑問なんだけど、25年連載して後1.2年で終わりますって漫画に不平不満垂れて何になるの?
    それともこの期に及んで、まだ自分達の意見が反映されると本気で思ってるの?
    連載2.3年でまだ伸びしろのある漫画なら理解できるけど、今やってることって引退間際の野球選手に「中学時代のフォームに戻せ」って言ってるのと同じでしょ
    今更戻して大谷に勝てるんか?全盛期過ぎてるのに?
    もう終盤も終盤なんだから見守ってやるか、見限るくらいしか出来ることないやろ

    そもそも大前提として25年以上同じスタイルを突き通してONE PIECEと同等かそれ以上に人気を得たマンガがあるんか?
    あるなら意見の正当性も理解できるけど、どんな漫画もコンテンツも時代に合わせて変わってくもんだろ

    • @看護師になりたい人
    • 2024年 12月 29日

    お前ガイモンやんwみたいなネタキャラやけど魅力があって面白いみたいなキャラが2年後には全く出てこないよね

    • @こんにちは-n4m
    • 2024年 12月 29日

    こいつ絶対新世界前の編集者やろってぐらい的確

    • @DS男
    • 2024年 12月 29日

    こいつただの懐古厨じゃねえか、ワンピース好きなら面白くない理由より面白い理由を探せよ

    • @yako2569
    • 2024年 12月 29日

    ワンピは1度一気読みしていまジャンプ楽しんでるけど、イーストブルーあたりの前半は1度読んだだけでも内容は覚えてる。魚人島とかホールケーキアイランドあたりはグダって記憶がまちまち

    • @あいうえお-j9w2m
    • 2024年 12月 29日

    なんかここのチャンネルのコメント欄怖い

    • @近所のラーメン屋
    • 2024年 12月 29日

    文句言ったって仕方ないやろ

    • @クルンサン
    • 2024年 12月 29日

    なべおつさんの一番お気に入りの章はどこなんだろ

    • @user-hd7nb6yq1l
    • 2024年 12月 29日

    主さん、普段の生活や仕事で先入観に囚われてないか心配

    • @ストラ-g9n
    • 2024年 12月 29日

    そもそも尾田って ブサイク=面白い 女=泣く みたいな固定観念があるから一番こいつが差別してると思うわ クソほど笑えない
    差別はよくないってストーリーを書いてる作者の差別が作中から透けてくるのが本当に読んでて頭痛くなる

    あと尾田は根本的に不細工と不潔を履き違えてると思うわ
    ただ醜いだけでもカッコイイキャラはワンピに限らずいるけどただ清潔感のないゴミを出すのはやめてほしい

    • @YouTubehahimatubusi
    • 2024年 12月 29日

    じゃあもうあんたが編集になれ

    • @mugimaru053
    • 2024年 12月 29日

    やっぱ最近のはアニメでやること前提になってる台詞回しだよなぁ
    見てて思うわ

    • @ヤックデカルチャー-t9d
    • 2024年 12月 29日

    今ではヘルメッポも立派になって…

    • @孔子曰く
    • 2024年 12月 29日

    「かのモーガン大佐(そして自分はその息子)」

    これだけでモーガン大佐がボスキャラだって無意識にそう感じさせるのもいい
    ろくでもない息子の横暴を許している親、確実にここのボスとして出てくるなってわかる

    「そのモーガン大佐に会ったらどうしよう」「勝てるのかな」「逃げるか?」なんてルフィたちの動向に注目しやすい

    • @いとうさすけ-j3q
    • 2024年 12月 29日

    今見るとこの時のヘルメッポ、サンジの格好にめちゃくちゃ似てるな
    髪の色も黄色いし

    • @雅郎伊木
    • 2024年 12月 29日

    最初の方はギャグキャラも秀逸で戦闘の切り替えも良い奴が多かったよ

    • @user-ey3ji9if4u
    • 2024年 12月 29日

    最近のワノ国編とかでも、ヤスイエみたいな魅力皆無の記号化ギャグキャラもいるけど百獣海賊団のクイーンなんかは久々に尾田らしい魅力あるギャグキャラだなと思った。(痩せすぎるとモテ過ぎちまうから!みたいな台詞は日常会話で使うくらい好き)。まぁこれが「久々に当たり」って思っちゃってる時点で寂しさを感じるけど…

    • @スーパー-t7f
    • 2024年 12月 29日

    ヘルメッポは逆キャラというかムカつくキャラって感じだと思うけど

    • @かわいい猫
    • 2024年 12月 29日

    敗北者編はよ

    • @フライゴン-z1f
    • 2024年 12月 29日

    なんか前半の海って無駄なセリフが少ないよね。何度も時間かけて文章推敲し直したんだろうなってのが伝わる。今は…忙しい人だからねしょうがないよね。

    • @アーロン-o3q
    • 2024年 12月 29日

    康イエに関してはこいつがこんなに偉かったの!?って言う裏切りとかギャップを狙ったものだと捉えてるから主の考えはあんま分からんな

    • @クルミール
    • 2024年 12月 29日

    ヘルメッポ「イジメはいかんねぇ、親父に言うぞ」

    モブA「えぇぇぇぇぇぇぇぇ!?!?」

    モブB「だーーーはっはっはっ!親父さんに言うわけねえだろおおおおおおおお!!!」

    モブC「うわぁぁぁぁぁぁぁあれは一番偉いモーガンさんの息子のとても偉いヘルメッはさんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

    モブAB「えぇぇぇぇぇぇぇぇ!?!?!?」

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 四月は君の嘘

    【動画】Tears By xjapan cover by ailene Mana…
  2. 刃牙道

    【動画】絵バレ 刃牙道 164話 RAW マンガ ネタバレ
  3. フェアリーテイル

    【動画】【ゆっくり解説】冥府の門の事実上のマスター マルド・ギールを完全解説【F…
  4. ワンピース

    【動画】【ワンピース】第1039話「大トリ」感想
  5. ワンピース

    【動画】【ワンピース】シモツキ村にイワンコフの墓!? この墓の真相は̷…
PAGE TOP