「ワンピース」の人気記事ランキング
引用:尾田栄一郎(著)/集英社 『ONE PIECE』『週刊少年ジャンプ』
フジテレビ 東映アニメーション
動画内画像等の著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属します。
各権利所有者様、第三者に不利益がない様に配慮してますが、動画の内容に問題などありましたら、各権利所有者様ご本人からご連絡をお願い致します。
【当チャンネルは著作権法32条を適用しております】
#ワンピース#one piece#尾田栄一郎#最新話#考察#反応集#ゆっくり#漫画#Twitter#ネタバレ#5ch#2ch#ルフィ#早バレ#まとめ
  


















ただの謎解き漫画になってきたな
黒ひげがルフィ殺す展開を望むようになってしまった自分が悲しい
ティーチが操られて、ルフィとコビーとシャンクスとゾロサンジとミホークで倒してくれ。イム様は陽の光当てたら倒せるやろたぶん。
こんな辻褄合わせのための安い展開のどこがおもろいの?しかも誰1人イムを狙わないのおかしいし、いつまでも黒塗りのシルエットなのも違和感しかない
まだ燃えカス敗北者バカエースの件に執着してる奴っているんだ。俺は黒ひげルフィ共闘の流れが自然だと思うし見たいよ
この時代最強の男がイムに悪魔化で強化されて、薄れる意識の中でガープとロジャーならこうなった自分を倒せるって信じて「俺を殺してくれ」って泣きながら懇願して。マジでこいつ主人公すぎる
Dがデービーの頭文字じゃ無いんなら結局何の頭文字なんだ?
泣きながら「殺してくれ」で
完璧にロックス推しになりました
イムの一人称“ムー”やめてくれ、、
シリアス感出してるのに、緊張感なくなる、、
結局…NARUTOは終始凄かった
こうなったらロキが食べたエルバフの悪魔の実もかなり重要そう!
ルフィよりロックスやティーチの方が主役っぽいの草
もうルフィとかいう何の因縁もない奴いらないだろ
ヤミヤミの実もゴムゴムの実同様に手に入れようにも手に入らないのかね?
Dは片割れ同士だから、それぞれに意思がある。
別の見方をすれば、元々ひとつの意思だったものが二つに分かれた。
ルフィとティーチが共闘するのは自然の流れ。
なにも明かされてないどころか?が終始続いてるだけなのによく衝撃の答え合わせとか言えるよな笑
何に対する答えがあって、どう衝撃だったん?
尾田っち「漫画ナメてんの?」
岸本「ナメてんのはお前だろ?」
6:19 こういう別作品持ち出して無理やり繋げるやつなんなん。お前はハリーポッター語りたいだけだろ。
早かった()なら準備整う前に花の部屋までカチコミ行ってわざわざデービーの名前出したのマジで意味わからんな
あそこで処されなかったのもご都合過ぎだろ
能力者になってすぐに使いこなしてるクマすげぇよ、お前がゴットバレーの解放の戦士や!
さしずめヤミヤミの前任者がデービーで、ヤミヤミにもニカのような何かしら秘密があるとか、
ロックスが欲しがってる悪魔の実っていうのはゴムゴムの実のヤミヤミの実の2つってところかな?
王道路線だとこんな予想。
ジョイボーイとデービーはロジャーとガープみたいに普段は対局にいるけど敵は同じみたいな感じで共闘してたんかな。
エリスの髪型、ちょっとニカっぽいね
クマがロックスを飛ばしてればよかったのでは?
チャカとダンビラどっちが強い?って聞くのと同じ
さっさとラフテル行って種明かし全部やってその後最終決戦やった方が分かりやすくていい気がする
最後までワンピースの正体は引っ張るつもりなんかな
デービー(ロックスや黒ひげ)の恐さは世界の王になる(イムの打倒)
ジョイボーイ(ロジャーやルフィ)の恐さは世界の解放をする(イムの縛りからの解放)
とかで、最終地点が違うだけで道中でイムを倒す目的の一致でルフィと黒ひげの共闘はありそう
イムを倒した後に王を目指す黒ひげと支配からの解放を目指すルフィの最終決戦的な
このサムネを貼ったこのチャンネルを絶対に許さない。
だからルフィ、黒ひげ、ビビの写真めった刺しにしてたのか
もう黒ひげが主人公やん
イワちゃんとジニー取り残されてない?
「あいつらだって」、
これまでデービィーの意思を引き継いで来た人達の事を言ってるんじゃない?ルフィとゾロがその背景を察したのかと思う。
ロックスがバケモノに何かされてて明らかに異変が起きてるのに、錚々たるメンバーが雁首揃えてボケーっと事が終わるまで眺めてんの嫌すぎる…
ラフテルへ行き、海賊王になる事が目的だから、イムと戦わなくていいんじゃねーの?
ヤミヤミ=悪魔(イム)の能力を封じる、ヒトヒト(モデルニカ)=悪魔(イム)のルールと支配を自由と馬鹿げた能力で無効化出来る説
ティーチとエリスが飛ばされたとこ、飛ばした演出が2つあるから、ワンチャン別々のとこに飛ばされてる可能性あるんだよな。くまも咄嗟の判断で飛ばしただろうし。
ガーリングはイム倒した後のエンディングでルフィ達が爽快に暴れ回る時のサンドバッグ役だと思ってる。
ティーチ海賊としては好きだけど こんなに良い親いて何であんなクソな性格と体型になってしまったのか・・・
現状悪魔の実を食べてる人間でオセロされた奴いたっけ?
悪魔の実はオセロ対策になり得る…?
海王類が二人の王がとか僕たちの王とか言ってたやつしらほしともう一人で二人じゃなくてしらほしプラス二人の王の可能性あるのか
でも巨大な王国に二人も王がいるのも変だしな
イムが写真切り裂いてたシーンではルフィ黒ひげしらほしいたしどうなってんだろ
なんかワンピースもナルトのマダラ柱間みたいな展開になりそう
ティーチのボニーへの嫁云々は保護して手元において守るつもりだった説とかありそうね
デービージョーンズは悪魔(推定イム様)に呪われて海底に幽閉されてるだけで死んでないからヤミヤミの実はまた別じゃないかな?
ガープの評価がジェットコースター
これ黒ひげ最終的にシリュウやデボン達に裏切られそうだな
ロキの回想から始まってるからイマイチ乗り切れない。読んでる時になんで過去編になってんだ?てなってる
だから何?としか思わん
結局謎のまま
それでデービー、ジョイボーイの回想とかまで描きたいんでしょ
一生終わらんわ
ロジャー掘り下げてやれよ
デービージョーンズとジョイボーイは同じ人間
みんななんか凄いのに、ロジャーが普通過ぎて本当に威厳が無く成て行く