ワンピース

【動画】【ワンピース】WCI編がつまらない理由㉞ #onepiece #ワンピース #ワンピース考察

史上最も好きな漫画である「ONE PIECE」が、「新世界編」以降劇的につまらなくなってしまった理由を解説していきます。

連載初期からワンピースのファンで、前半の海の頃のワンピースが大好きだった方であれば、共感いただける部分があるのではないかと思います。

批判的な内容なので、見たくない方は動画のタイトル横の三点ドットをタップして「興味なし」を選択し、当チャンネルの動画が表示されないようにしてください。

※個人の感想です。
※2倍速での視聴がおすすめです。
※2022年1月に公開したのブログ記事を動画化したものです。

【ワンピース】「ホールケーキアイランド編」がつまらない理由

▼「嫌なら読むな」は最も無価値で有害な主張である理由

【ワンピース】「嫌なら読むな」は最も無価値で有害な主張である理由

▼ワンピースの劣化原因は「編集者」にあると考える理由

ワンピースの劣化原因は「編集者」にあると考える理由

▼単行本の「販売部数」遷移に見る読者離れのタイミング分析

【ワンピース】単行本の「販売部数」遷移に見る読者離れのタイミング分析

▼2年後の「覇気」の設定はどうすべきだったのか?

【ワンピース】2年後の「覇気」の設定はどうすべきだったのか?

▼ブログやYouTubeチャンネルのサポート方法

ブログ運営のサポート方法について

■今後公開予定の動画
・「ワノ国編」おでんの過去がつまらない理由
・「前半の海」が面白かった理由
・「文句言うなら読むな」は最も無価値で有害な主張である理由
・「懸賞金システム」が崩壊した理由
・「ONE PIECE FILM RED」が評価に値しない映画である理由
・ワンピースの劣化原因は「編集者」にあると考える理由
・2年後の「覇気」の設定はどうすべきだったのか?

#ワンピース #onepiece #ワンピース考察

▼引用:ONE PIECE/尾田栄一郎 集英社

▼音楽:BGMer
http://bgmer.net

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】【ワンピース】この扉絵で放った言葉が今後のワンピース暗示していた!(考察)1805

    毎日更新、チャンネル登録お願いします。「考」海日誌325 (考察…

  2. ワンピース

    【動画】【ワンピース】大爆発したペドロの生タヒは!?(考察)

    ▼毎日更新!チャンネル登録よろしくねhttps://www.yo…

  3. ワンピース

    【動画】ナイツ塙さんの激ヤバ“ガチ考察”【ワンピース ネタバレ】

    ワンピースもう一人の主人公、その名も『パンダマン』。25〜70巻ま…

コメント

    • @user-jy8eo9bo8l
    • 2024年 6月 08日

    フランぺいなかったらただルフィがカタクリに負けてワンピース完になっちゃうから必要やぞ。あそこまでカタクリをルフィとの真剣勝負に固執させたのはフランペやし

    • @user-ys-moon
    • 2024年 6月 08日

    こういうやつ現実にもいるだろ。
    大衆の小さな悪意を具現化したようなキャラクターって印象だった

    • @cafeinDAO
    • 2024年 6月 08日

    自分のこと大好きな妹に自分のコンプレックスの口を見してまで怒るいいシーンじゃん。

    • @poisuteron
    • 2024年 6月 08日

    ワンピ読者が親世代になり、よく子供からの手紙も届くようになってあんまり意味伝わってないなって思うことが増えたんだと思う
    2年後以降特に顕著になるけどめちゃくちゃ子供向けに分かり易さを意識してる
    尾田栄一郎は昔から誰に何を言われてもメインターゲットを少年に絞ってるからこれは本当にしょうがない
    嘆くべきは少年の読解力の低下

    • @user-mw7iz4ww1w
    • 2024年 6月 08日

    こいついたからその後のカタクリのセリフが良いものになって、クッソ腹立つキャラしてたから覇王色で無様にぶっ倒れたのが良かったんじゃないの?

    • @user-bh8he5fn3h
    • 2024年 6月 08日

    こんな使い捨てのように用意されるキャラが可哀想すぎる。もうちょっとマシにバカにしてほしい。煽りがくだらなすぎる

    • @kame771
    • 2024年 6月 08日

    カタクリ「(手伝ってくれたんはええけど戦闘中くらい静かにしててや…)」

    • @nishimura2716
    • 2024年 6月 08日

    デザインも絶妙にキモイの終わってる

    • @user-gb6zr5ut7r
    • 2024年 6月 08日

    でもこいつがいるからよりブリュレとカタクリの兄弟愛が際立つのよね

    • @Muscle_Pawayuki
    • 2024年 6月 08日

    カタクリの株をあげる強化素材モンスター

    • @nanashinogonbe-
    • 2024年 6月 08日

    これそこまで要らない存在なのか?たしかに嫌いだけど、こいつの存在がカタクリがルフィを強者として認めてる描写にも影響を与えてると思うんだけど、別にいなくてもいいかもしれないけどそこまでこいついらないって思ったことないな

    • @riminmin738
    • 2024年 6月 08日

    ルフィvsカタクリにノイズが混ざりすぎてた問題は感じたなか
    二人がいいキャラとバトルしてたのにと惜しまれる

    • @user-um5zm7dl6i
    • 2024年 6月 08日

    ビッグマムのもと閉鎖的環境でカタクリに気に入られたいという強い思いだけで生きてるって背景が汲み取れたし、別によかったけど。

    • @user-ip6gh8xh2q
    • 2024年 6月 08日

    そうか?批判したいだけでは?ビッグマムの家族への扱いとかカタクリの性格とかわかるシーンだけどな

    • @user-el9bv3uy4c
    • 2024年 6月 08日

    つまらなくなったと思うなら読まなきゃいいやんw

    • @user-kb2ux7rr6o
    • 2024年 6月 08日

    口が裂けてるだけで笑うって、お前の母ちゃんはどうしたよ。長男なんか口からベロはみ出してるぞ、オーブンはなんか髪型変だし

    • @Shitakecity
    • 2024年 6月 08日

    そう考えるとアラバスタはよかったよな
    蛇足キャラがチャカしかいない

    • @user-um8eo4vo5q
    • 2024年 6月 08日

    ワンピースのキャラは千数100人おるけど、物語で必要なのは何人?ってぐらい無駄なキャラ多すぎる

    • @user-hyokkbi
    • 2024年 6月 08日

    当時はカタクリがアツいやつだと分かるから良いキャラだなとか思ってたけどよくよく考えたらネームドキャラがそれだけの為に存在してるってどうなのって感じてる

    • @nanimonaino…
    • 2024年 6月 08日

    まあ、子供向けだからわかりやすいリアクションじゃないとダメなんじゃない

    • @ROWA-pn2pf
    • 2024年 6月 08日

    フランペが覇気で気絶したとこはスッキリした

    • @mino9752
    • 2024年 6月 08日

    フランペはこの戦闘の蛇足ではあったかもしれないけど、ブリュレのこれ以上ない妹萌えのためには対比として必要だったと思う

    • @bodyno2486
    • 2024年 6月 08日

    彼女もまた犠牲者だったのだ…

    • @user-bt1jv2tj8y
    • 2024年 6月 08日

    ここほんと嫌いだった。
    カタクリ戦よかっただけに勿体ない。

    • @user-dg9oi5zz7j
    • 2024年 6月 08日

    わからせたい

    • @user-penisun
    • 2024年 6月 08日

    フランペうざいと思わせるためのあの描写やろ

    • @user-wp5iu2bw8w
    • 2024年 6月 08日

    ほんっっっと久しぶりにショートで見たけど、コメント欄がワンピアンチばっかでビックリしてるわ
    昔は揚げ足取りしている投稿主のことを批判する人も多かったというのに……健全な視聴者は見なくなって、アンチしか寄りつかなくなったんだろうなぁって

    • @user-ts3zp2bs8r
    • 2024年 6月 08日

    使い捨てキャラなんてワンピース初期からいるし別漫画でだっているしただの表現方法の一つだと思うんだけどな

    • @337poke
    • 2024年 6月 08日

    頂上戦争あたりからこういうモブにチープなリアクションとらせるシーンめっちゃ増えたよな
    今まで敵とやり取りしてお互いの中身を深堀りしてた部分が雑音増えまくって結局印象薄いネームド増えまくってすごく退屈に感じる

    • @tsukitsuka7
    • 2024年 6月 08日

    こんなやつの声を担当した斎藤千和さんが気の毒…アニメじゃその演技でよりうざいキャラが増してた、流石

    • @curryudonnokamiiiiiiiiiiiiiiii
    • 2024年 6月 08日

    加えてそんなに可愛くない

    • @user-kv7yz8tm4v
    • 2024年 6月 08日

    このキャラがいたから次のシーンでのカタクリとルフィが最高に熱かったんやろ

    • @SOVR-JP055
    • 2024年 6月 08日

    ワンピカードでは強いから許した

    • @otgr_1
    • 2024年 6月 08日

    不快になるのは作者の思うツボなんだけど、
    発言がわざとすぎるというか子供向けにわかりやすく不快にしてるのが見てられない
    それが国民的漫画の運命と言われたら仕方ないけど。

    • @ore_syanks
    • 2024年 6月 08日

    こいつが居てくれたから、カタクリ「外野がうるせぇな」ルフィ「どうせ立ってらんねぇよ!」(覇王色バリバリ!!)カス「キャーブクブク」(気絶)が出来たから俺はこいつ居てよかったと思う

    • @user-km9mb2qm8p
    • 2024年 6月 08日

    ルフィをバカにしてるのは敵だからって理由で百歩譲って許せるけど、結局カタクリのこと貶してたもんな……

    • @user-lv5fz2bc5e
    • 2024年 6月 08日

    まあこの人のおかげでカタクリのキャラが深まったのも事実

    • @user-yf5tk7ko7k
    • 2024年 6月 08日

    改善を願うって発想出てくるのがキモすぎるわ

    • @BANANAKING350
    • 2024年 6月 08日

    小学生のような
    まぁ15歳やし

    • @user-nr1fn7xo4c
    • 2024年 6月 08日

    海賊無双4で丸々存在消されてたけど何の違和感もなく話進んでてほんとに要らない存在だったんだなと

    • @ddmm2915
    • 2024年 6月 08日

    ブリュレの反転使い捨てキャラでしょ

    • @user-dz2ie8jb4m
    • 2024年 6月 08日

    これなんだったん本当。感動出来ると思ったんやろか。作者の意図が丸見えで感情移入が全く出来ない。

    • @user-zj9mn7mp8w
    • 2024年 6月 08日

    カッコいいカタクリという展開が作りたいがために雑に作られたキャラクターフランペ

    • @user-pl6vg4nt2m
    • 2024年 6月 08日

    この描写入れたいならわざわざ性格悪くせんでもカタクリの役に立ちたくてタイマン勝負に水をさしてしまったことにすれば良かった 
    んでちゃんと邪魔したことを反省させればいい

    • @user-gs2ho9mg2w
    • 2024年 6月 08日

    フランぺって、服が膨らんでるんか、体が膨らんでるんか
    知りたい

    • @kkkm6133
    • 2024年 6月 08日

    一点気になるとしたら、読者がルフィを馬鹿にする感情を理解できちゃ駄目なのでは?

    • @user-pb6ru6el2m
    • 2024年 6月 08日

    たしかにこのキャラ別にいなくても話ができたしただのモブキャラが邪魔に入るくらいでも良かったなとは思った

    • @user-ww1tg4fr3k
    • 2024年 6月 08日

    ポッと出が過ぎる

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】立体機動訓練のヤバすぎる〇〇を見た読者の反応集
  2. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人120話考察ネタバレ注意】ヒストリアに助言したフードの人物の…
  3. ハイキュー!!

    【動画】【珍回答】ハイキューを全く知らない奴の回答が面白すぎたwww #ジャステ…
  4. ナルト

    【動画】【NARUTO】乳影様は誰だ!?TOP10の発表だってばよ!
  5. ドラゴンボール

    【動画】【考察】ジレンの過去を狂わせた人物はコイツ!?これが決定的証拠と理由!「…
PAGE TOP