「ワンピース」の人気記事ランキング
考察の最新情報を発信中!
質問などもこちらへ💬
【👦🏽凌のTwitter】
▶︎https://twitter.com/tsj000?s=21&t=kd0v5Ndnm43vr7HM1N6Wxg
【👧🏽ゆいまるのInstagram】
▶︎https://www.instagram.com/yuimaru0626
BGM引用
Halloween Electro Swing Medley 2 by The Musical Ghost
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
動画内の引用作品】
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
#ワンピースネタバレ #ワンピース最新話 #onepiece



















途中一瞬だけ高校の現代文の授業あった
もはや兄に知性を吸い取られてるやろ
ドロピザの動画見てると凄い学習欲湧いてくる
12:49噛みそうになって笑っちゃうのスコ
本当に妹は出涸らしなんだな
最高すぎる動画
尾田先生「いえ、違いますなんとなくです」
ドンッ!!
最後の最後で全部言語化してくれて観てて過去一面白かった
良質なポップコーンでした
ゆいまるちゃん、うんうん、お返事してるけど、ほぼ理解できてない感じでかわいいね☺️髪短い頃がとても新鮮だねw
尾田先生なんでこんなに伏線つくれるんだ、、
モルガンズの誕生日が7/14でフランス革命(バスティーユ襲撃)と同じなんも気になります
単行本の読者コーナーがSBSなのはこの伏線か!?
先に 僕が 好きだったのに
4:14 そりゃいつもそうなんだけどいかにもりょうが言いそうなことで草
尾田先生はONE PIECEと今の世の中をリンクさせて世界平和を実現させようとしてるだろ。
7:59
り「ルイ何世って聞いたことあるでしょ?」
ゆ「ある。(……ラモス瑠偉!)」
くらい絶対何もわかっていない、まだゆいまるのポンコツが世間にバレていないころの動画を改めて見るとすごい趣があって良きw
適当な頷きがたまらない
昔レオナルド・ディカプリオ主演の映画で「仮面の男」というのがありましたね。
鳥って空好きなん?
じゃあ人間は地面が好きってこと?
モンガンズ、現実世界のマスゴミを書いたみたい
結局モルガンズの正体は誰なんだろ?
カモメを頭に乗せている人物、、、
、、!センゴ
あ、ウーバーきたわ。
♡
オールドメディアの偏見、退職代行モームリの運営会社アルバトロス。
最近のニュース盛りだくさん
たしかに、物語で実際の人物を敵役にしてたのは違和感だった。そういう過去を物語化してるならまだしも
「ハプスブルグ」が言いにくいゆいまるかわいい
ソラを勝ち取って得た特権を制空権と呼ぶのすこ
現在のメディアと全く同じ構図ですね。
ポップコーンみたいな軽くて中身の無いニュースばかり。
ニュース・クー(食う)ってこと?
普通にヒトヒトの実を食べた鳥だと思うんですけど
ウィーンって現地語だとヴィーンらしいですね
地上で生きてる人は報道されてもそもそもイムのこと知らないんじゃないの?
モルガンズの報道操作でルフィが海賊王になったのに新時代の海賊王はバギー!とか双子岬のクロッカスさん!とか好きにいじれるのズルい
鳥キャラは
鳥山明
記事(ニュース、雉)
鳥キャラは山ばになって明らかになる真実がある
ニュースは、エンターテイメント
真実が隠されてたり置き換えられたり
鳥が書いた記事(雉)を、鳥が運ぶ
のちの東スポである
盛る雁?名前の由来
今のオールドメディアの化身みたいなキャラだな( ゚Д゚)
まさかの令和ロマン
ルイ14世って、「太陽王」と呼ばれてたらしい。恐らく7と7を足すと「14」になるからじゃないかな。「77」って聖数だから それとも繋がるし、だから反対側は「66」だョ。
俺勝手にモルガンズは魚人だと思ってた
今の世の中もメディアは悪と周知してきて本当にワンピースの世界は現実の世界を現しているように感じる
ガチで面白すぎて怖い
自分に都合の良い報道をするのは現在の日本のメディアも同じ。
社会風刺なワンピース。
「令和ロマンのサンプリング分かった俺すご」ってコメントしようとしたら、もう既にあったから恥ずかしくなった。
この動画2年くらい待った
ちょいちょい思うんですけど・・・この女性の方は、ONE PIECEではなくて、youtube投稿用の台本しか読んでないでしょ笑
前ロジャー海賊団の船員ってゆってなかった?笑