ワンピース

【動画】【ワンピース最新話】エルバフにあった科学の施設は既に「2回」描かれています【1144話〝戦士の時間〟】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

月の民が青い星に降り立った形跡に全BET

#ワンピース #1144 #ワンピース1144
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!

▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など

▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛

▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】

▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/

▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。

▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg

▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】【最新1117話】SWORDのひばりが何者なのか見抜いてしまったガチ勢読者の反応集【ワンピー…

    毎日、動画を投稿しておりますのでチャンネル登録よろしくお願いします…

  2. ワンピース

    【動画】【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。212

    考察の最新情報を発信中!質問などもこちらへ💬…

コメント

    • @yuka_100
    • 2025年 4月 01日

    今回の科学施設は見た目、未来少年コナンの のこされ島 も彷彿させると思いました

    • @YSKkmc
    • 2025年 4月 01日

    ここに来て3000年も前の施設が出て来るとか本当にシートベルト締めるくらい駆け足で話進めて行かないと本気にワンピース終わらない気がして来ました。
    次回かは分からないですがベガパンクがサラッと説明してくれるくらいで終わらないと、、
    ただ、この技術を使ってフランキーのエメト化に期待してます。

    • @user-46517
    • 2025年 4月 01日

    シートベルトを締めれる展開で最終章が一番盛り上がると言ってたのに一番盛り下がってるのが最終章という事実

    • @odorikatu134
    • 2025年 4月 01日

    アラバスタの初代が不死で空白の100年の付近でイム様が奪ったと考えれば12代も丁度いいくらいですね

    • @royalhotcake
    • 2025年 4月 01日

    ドラゴンボールの精神と時の部屋じゃないけど、
    「エルバフと外界で時の流れに差がある」とかがあったりしたら、
    エルバフに滞在してる期間に外界では多くの出来事が発生していた…みたいな展開も出来そう。
    その時間的矛盾が嫌でサターン聖はエルバフを避けた…等

    ん~でもさすがにないかな。

    • @exilethefourthexile2816
    • 2025年 4月 01日

    ロキが雷を落とすと見せかけて、エネル再登場で雷を落としてほしい、ヤハハ

    • @MrJun1907
    • 2025年 4月 01日

    建物のサイズ感が分からん。人間サイズ?

    • @kazu-ip5tt
    • 2025年 4月 01日

    神木さんは未来少年コナンご存じですか?まんまなんですよね。太陽エネルギーの復活、それを蘇らせられる博士を救出する話、海面上昇になるほどの津波を舟に乗って助かるとこときて、もしこの施設がロケットの刺さった小屋だったらコナンの家がそれなんですね。

    • @hachirobee2119
    • 2025年 4月 01日

    私は絵を見て、サガフロンティアというゲームのボロという村を連想しました
    そこは古代の宇宙戦闘機の様な物が墜落し遺跡となって、それを建物として利用しつつ、その部品をジャンク品として生計を立ててた村です
    調べてみたらこのゲーム、ワンピースと同じ1997年7月の11日発売でした
    この頃には連載は既に決まって原稿も描かれていたでしょうから、ゲームをしている余裕なんて無かったかなと思いますけど、七武海の元ネタがサガシリーズで出てくる七英雄という考察も有りますし、そんな好きなシリーズなら、他にも色々と発想を得られていても不思議ではないかなと思いました

    • @コブクロ歌専門
    • 2025年 4月 01日

    ロケットっぽいやつが、初見では個人的に『鬼ヶ島』のように『顔』に見えました〜

    • @tomizone
    • 2025年 4月 01日

    謎の建物の頭
    私にはどうしても巨人兵の頭的な感じに見えますねぇ

    • @俺-z2t
    • 2025年 4月 01日

    難しいっすなあ〜

    • @tatsuki8309
    • 2025年 4月 01日

    ロケットってか宇宙船に見えるなー

    • @ふじたメロー
    • 2025年 4月 01日

    天空の城ラピュタの支配者的感覚がありました。空からの支配があったのかも。ロキがラグニルを扱えるようになったのはゴムのような体を手に入れたからかもしれないなって思った。ニカの実じゃないゴムゴムの実があったのかもしれないですね。

    • @タイムドラゴン
    • 2025年 4月 01日

    ルフィがバルスやるんだろうな

    • @徒花つかさ
    • 2025年 4月 01日

    作中現在は海円歴1600年代ですよね?
    前々から思っていたのですが900〜800年前に世界が海に沈んだのであれば、それを機に“海”円歴として始まったと考えるとすんなりいきますが、海円歴元年は空白の100年のさらに800年前なんですよね。
    1600年前にいったい何があったのか?

    • @ヨスキー
    • 2025年 4月 01日

    3000年前というスケールのデカさに脱帽!

    • @ふで始める
    • 2025年 4月 01日

    終わる気がしなぃ

    • @hanji0816
    • 2025年 4月 01日

    億ってか万じゃないですかね?億だと流石に原始過ぎる。アダムはワンチャンあるけど人間はちょっと…。地球でも億だとホモサピエンスすらいない。

    • @ksu84
    • 2025年 4月 01日

    うーーーん進まねぇーー泣

    • @kyohei1002
    • 2025年 4月 01日

    ラフテルも月の民が降り立ったロケット発着場みたいな所だと思ってました!
    ラフテルに古ぼけたロケットがあると予測していましたが…今回出ちゃいましたね…
    でも、なんだかラグニルとラフテル…ニュアンスが似てるのが気になってきてます!!

    • @imaharu_channel
    • 2025年 4月 01日

    なんか顔っぽくも見えるんですよね

    • @aaa-n4v2j
    • 2025年 4月 01日

    月の民がみんなベガパンクより頭が良いとは考えにくいけど、どういう高度さなんだろうな…

    • @shimaenaga913
    • 2025年 4月 01日

    なんかごちゃごちゃ感がハウルの動く城にも近い気が

    • @14Cruijff
    • 2025年 4月 01日

    ラピュタってよりナウシカっぽい
    腐海みたいな感じとか巨神兵みたい描き方
    ロキの雷よりもMMAのかみなりがいきなり起動させそうw

    • @トア-z1v
    • 2025年 4月 01日

    ロボの顔にも見えるが‥

    • @MIHO-w2h
    • 2025年 4月 01日

    天空の城ラプュタにいたロボにしか見えん。ラプュタ自体も大きな木だし飛行石がペインターか?
    パズーの声優さんもルフィやし

    • @霜月シゴロウ
    • 2025年 4月 01日

    手長足長族の争いとか、トンタッタ族がマリージョアに行く前のドンキホーテ王家に奴隷にされる時代とかもかなり古いような気がしましたがどうでしょうか??

    • @gaberong
    • 2025年 4月 01日

    数億年じゃなく数万年では?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. キングダム

    【動画】【キングダム】本能型の更なる覚醒!李信が見つけた脱出策とは!?【キングダ…
  2. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】1シーンの考察にじっくり時間をかけるSOS兄弟 4期6話【…
  3. ワンピース

    【動画】【ワンピース】過去最大の敵の正体は黒ひげ!? 尾田さんが発言した「ルフ…
  4. 七つの大罪

    【動画】【黙示録の四騎士】この展開は熱すぎる・・・
  5. ワンパンマン

    【動画】【ワンパンマン】ワンパンマンの最終回の秘密#shorts
PAGE TOP