「BLEACH」の人気記事ランキング
孔の位置(意味深)
【冒頭オリジナルBGMありがとうございます!】
BGM:若林タカツグ
Tweets by cocoa2448
【素敵なイラストありがとうございます!】
きん@kintwi_001
Tweets by kintwi_001
エビの身@godounoresipi
Tweets by godounoresipi
うわばみ@nyoi_B
Tweets by nyoi_B
厨子 / zushi@zushi_designlab
https://twitter.com/zushi_designlab
蜜秀@mitu_hide43
Tweets by mitu_hide43
こうちゃん@ko_chan1218
Tweets by ko_chan1218
絵描きマン彦すけ@hikosuke_43
Tweets by hikosuke_43
干し梅@uror_or
Tweets by uror_or
StayAlivePlzArt@stayaliveplzz
https://twitter.com/stayaliveplzz
気晴ラシ@kibarash1
https://twitter.com/kibarash1
みたらし@mitarashi0000
Tweets by mitarashi0000
BLEACHIST@BLEACHIST_tzm
Tweets by BLEACHIST_tzm
暗黒面のくまさん@IamyourKumasan※リンク先一部過激な内容有り(R18)
Tweets by IamyourKumasan
きくたけ@kikutakenoeshi
Tweets by kikutakenoeshi
水天
httpswww.pixiv.netusers16781688
6maker
Tweets by 6maker_
Sho.
Tweets by Sho______ohS
ジミー@Jimmy4KM
Tweets by Jimmy4KM
ぽち@安眠@01_01pochi
Tweets by 01_01pochi
茜まる。@akane_maruu
https://twitter.com/akane_maruu
ダフとば@B6kBX1h3fUbANOS
https://twitter.com/B6kBX1h3fUbANOS
いまいbot(お絵描き)@Lumholtz_TK
Tweets by Lumholtz_TK
いつき@ituki_d
Tweets by ituki_d
ao@bleach15_1046
Tweets by bleach15_1046
バラン・バラリアーノ@Baran_barariano
Tweets by Baran_barariano
日暮全郷@fullsato_crazy
Tweets by fullsato_crazy
EUTOお絵かき@G5Pg1J7OkFZ1Liw
Tweets by G5Pg1J7OkFZ1Liw
【素敵なアイコンありがとうございました!】
はにかもん@hanikamo_malo
https://twitter.com/hanikamo_malo
【チャンネル登録はこちらから!】
https://www.youtube.com/channel/UC2KS4qRIjsac_9uRlSmqWmA?sub_confirmation=1
【twitterフォロー待ってます!】
Tweets by Gin_three
参考資料&引用
久保帯人/成田良悟/松原真琴/集英社/BLEACH/BURN THE WITCH/アニプレックス/テレビ東京/電通/studioぴえろ/
※動画内で使用している作品は全て上記作品からの
引用になります。
使用BGM:甘茶の音楽工房http://amachamusic.chagasi.com/index.html
使用効果音:効果音ラボhttps://soundeffect-lab.info/sound/anime/
#BLEACH #ブリーチ
殺戮能力順というのは、あくまで氷の華が散ると終わると予想したシャウロンの言葉なので信ぴょう性に欠けるのでしょうね。その後ファンブックでは強さ順と明言されましたが、結果的にそうなっているということでしょうか。(十刃に上り詰めるもののなかで孤独や憤怒を司る者がより強かったと)
また、初期刃時代のことも考慮する必要がありますが、ナンバーに死の形を紐づけたのが藍染ならば、また色々考えられそうです。
むしろ強さによって一定の性格(死の形)がきまってるのか。。。?
もはやよくわかんねぇな
孔の位置は、番号や意味に紐付けられてそう。
3番(犠牲)→子宮・心臓=命の元
5番(絶望)→目=お先真っ暗(見えない)
みたいな……
ノイトラの考察を見てると卯ノ花さんと似てるなって思いました。
心臓にも孔はあるんだよな
タイトルが乳の位置に見えましたごめんなさい
乳と孔が似すぎて「乳の形と尻の形」って脳内変換された
死の形の変化が対応しているというのは面白いけどそれだと強さ順までその通りだったことに違和感がある。
そんな上手く番号通りに強さも死の形もハマるのかと。
死の形が変化するんじゃなくて死の形を獲得していくって言う考えはどうでしょう?
最初は怒りから始まって怒りから欲が生まれて欲から狂気が生まれて狂気から陶酔に最後は強くなり過ぎて孤独にみたいに考えれば強さ=序列でもおかしくないかなって
最初、●の形に数字と強さが連動しているのは久保先生の考える●生観に則って「●にやすさ」の順なのかな、とか自分的には思ったけど0が憤怒の理由がよくわからなくて違うかもって思った
死の形としての「犠牲」は他者を犠牲にするのではなく、
自身を犠牲にする類のものだと感じます。
分かりにくいかもですが、ハリベルもネルも、
生死とは別に、自身を犠牲にしている節があるように感じます。
仲間や部下、或いは信条や信念など、自身そのもの以外の
何かの為に深い葛藤や苦しみを背負うという意味で。
そういう意味ではネルにピッタリであるかもしれません。
ドルドーニですら(という言い方は失礼ですが)、
自身の返り咲きが当初の目的であったにもかかわらず、
一護に対して、ある種の手助けをしています。
サブタイの「バロンズレクチャー」もそれっぽいですし。
ランキングみたいな物だとばかり思ってたけど、隊みたいな物だったんだな
死の形の中でバラガンだけ死の形がそのまま能力になっているのがやっぱりちょっと不自然に見えますね
巻頭詩がそれぞれ死の形を匂わせるような書き方にも捉えられそうかな〜っと思いました
質問!無月を使わなくても一護は藍染に勝てたんじゃないか?どう思いますか?
それほどにパワーアップしていましたが、それは無月(奥義)と関係なく、修行であそこまでの力を手に入れる事が出来たということなんでしょうか?
番号と死の形が紐付いているということは、破面の強さ順にも紐付いているということ。破面の強さが上に行くほど、司っている死の形が死に与える影響が大きいってことなんやろか?
死の形で1~10の順番が既に決まってるってことは、十刃の強さは十刃内では同格で数字順では無い可能性?もしくは死の形で強さの順番が決まってる?
(強さの順番を何と捉えるかによるかなよるけど)
帰刃で外した部分が戻らないのは壊れた卍解が治らないのと同じことでチルッチだけの特性ってわけではないと思う
死の形の序列が強さの序列でもある理由の考察として、死の形の飢えはそれぞれ一定以上の力があれば克服できるもので、死の形の序列は克服するのに必要な力が大きなものが高くなっているから、死の形の序列が高いと必然的に強い力を持つというのを考えた。
相手に向けていたノイトラの刃がいつしか自分にも向いているのは、死の形が狂気から絶望に変化したことと関わりがあるのかも、、と思いました。
当時からグリムジョー降格時に7番が繰り上がりじゃなく唐突にランクインすらしてないやつが6番に入ったの疑問だったけど、強さ順より四の形による方が優先なのかしら。
あるいは、四の形が変わることで強くなる性質(あるいは傾向)があるのかも?
犠牲になろうとしても四ねず、老いてなお四ねず、ついに孤独になり第一十刃、ありえない話ではないか。
グリムジョーは最初の死の形が「孤独」だったとかありますか?
グリムジョーの本来の戦い方が、待ち伏せとか一撃必殺とかヒットアンドアウェーなのではと思います。
油断や無警戒であったとしてもキルゲやアスキンに致命傷を与えられ、独断現世侵攻時に攻撃開始まで現世にいることを悟らせず、キルゲ撃破時に浦原に気付かれない等可能性は十分にあると思います。
また豹やジャガーは単独で生活し、主に待ち伏せや忍び寄りからの一撃で仕留めるといった攻撃を行います。
もしグリムジョーの死の形が変わっていたならそのタイミングは、アジューカス時代に従属官ができた時だと思います。従属官達に王と望まれ、独りでなくなり、王となるために戦い方を変えた結果「破壊」になったのではないかと思います。
おっぱいデカいから心臓の孔が隠れるの、マジでネリエル好きになっちまう
ピカロ、老いを司ってるのに容姿が子供なの対比になってて面白いな
ドルドーニの犠牲は「ネルを犠牲」ではなく「ネルを狙う卑怯な行動はしないというプライド・流儀を犠牲」にしているだったらいいな
ハリベルもネリエルも死の形が犠牲なのはモチーフになっている動物の観点から見てもなるほど〜ってなって面白いね。
ネリエルは山羊。山羊を生贄として扱う宗教が沢山ある。また集団の内1人を犠牲に正当性や力を維持するスケープゴート(贖罪の山羊)もある。元は人々の罪を背負ってのに放たれる山羊のことであり、ノイトラの一件でそのまま消えてしまうことも無く十刃落ちをするでも無く虚圏を彷徨っていたのはそういう側面もあるのかな…と。孔が心臓にあるっていうのも生贄のイメージが強いなあ。
ハリベルは鮫。ある種は最初に孵化した子供がまだ孵っていない卵を食べる子宮内共食いを行う。まだ生まれてもいない兄弟の犠牲をもって産まれてくるということになる。特に「他者を喰らわず進化を拒む」ハリベルには皮肉が効いているね。
BLEACHって漫画完結してからも小説とか情報とかで本当にいつまでも楽しませてくれる
10種ある死の形に対して、愛染が何らかの意図(ヴァストローデになりやすい順とか)を持って順位付けをしたのが、十刃の序列(No)になっているのかな。と動画を見ていて思いました。なので、単に十刃のNoが変動したら「ノイトラNo.5にするか。じゃぁ今日からNo.5が絶望ね。チルッチも今日からNo.105ね」みたいな感じで、No・対応する死の形・メンバーの3つが、セットで同時に変動するだけじゃないの?と思いましたが、前述通りであればジンさんの言うように、Noと死の形は固定で、そこに当てはまるメンバーだけが変動しているのかもしれませんね。
ハリベルは子宮、ネリエルは心臓
子宮は新たな犠牲者を「生(産)まない」ように、心臓は他者を守る為に自分が犠牲(贄)になって…みたいなニュアンスなんかな…
誰かがすでに言及してるかもしれないけど、ノイトラがオクターバ(狂気)だったのも何となく分かる。狂ったように戦いを求める様とか。
鮫は種類によっては胎生で、母の中で共食いもするということからハリベルは「犠牲」、孔の位置が子宮ということだと思っています。
ネリエルはスケープゴート的な意味で「犠牲」と繋がりがあるかなあと思いましたが孔の位置の心臓はよくわかりませんねえ…
本当に心臓に穴があるのか確かめさせてもらえないですかね?ちょっと見せてもらっても?
ノイトラの鎌の形の変化の所は思わずゾッとしました‥
ジン3さん凄い‥笑
個人的に見えない部分に孔があるということは、価値観が人に近いものを有しながらも、根本的な部分で決定的に違うことの示唆なのかなと。
おそらく生命に対しての慈悲などは人の価値観に近いけど、その根本は『失われたものは戻らないから大切だからとかではなく、弱いものを相手にする気はない』というズレたものであることを表してるのではないかと。
エッチな部分なのですか?
殺戮能力の順がそのままだからネリエルはトレスだっただけで、死の形は数字に紐付くものではないと思ってるんですよね…
実際にノイトラの前に5番だったのが誰かなのかで、わかりそうですね
順番としては逆なんじゃないかな?
死の形って10コの名前と力をを作っておいて
アランカルに割り当てることで個性と力を付与したんじゃない?
アランカルに斬魄刀みたいな能力を付与する為に死の形って力を作ったみたいな?
死の形は「死神の理想形」という意味で、藍染惣右介が死神の理想と思えた初代護廷十三隊隊長達の特徴を理想的な順に並べたものなのではないかなと考えました。
No.0でありNo.10の死の形である憤怒は山爺のことを指し、昔は常にキレた状態でまさに死神の理想形でしたが、今は穏やかになり十番目まで落ちています。
No.1孤独は「何も求めない」という隊花の花言葉から初代二番隊隊長の四楓院千日。
No.2老化は、初代隊長達の中で一番老けている初代十三番隊隊長の逆骨才蔵(ここでの老化は、死神にとっては成長し続けているという意味)
No.3犠牲は、隊花が同じ意味の花言葉をもつ初代五番隊隊長の尾花弾児郎。
No.4虚無は、「忘却」という花言葉の初代九番隊隊長の久面井煙鉄。
No.5絶望は、隊花が同じ意味の花言葉をもつ初代三番隊隊長の厳原金勒。
No.6破壊は、「戦い」という花言葉の初代十一番隊隊長の卯ノ花八千流。
No.7陶酔は、「悲しんでいる貴方を愛する」という花言葉の初代四番隊隊長の志島知霧。
No.8狂気は、「高潔な理性」という花言葉の初代六番隊隊長の齋藤不老不死(名前と公式イラストとアニメ描写から、どうみても逆張りの狂気側であるため)
No.9強欲は、「全てを手にいれる」という花言葉の初代八番隊隊長の鹿取抜雲斎
残った隊の花言葉、復讐、勇気、希望は、何らかの理由により外したのだと思います。
自分を含めた裏切った隊長達に当てはめたのかもしれません。東仙は復讐、ギンは勇気、自分は希望のような。
実際は三人とも復讐にとりつかれていたのですが。
死を退けて希望を探すのが勇気と後に語ってるあたり、死神を退けてルキアを助けたり、破面を退けて織姫を探しに来たり、ユーハバッハを退けて世界を救った一護を見て、死神の勇気の理想を一護に見るようになったのかなと思いました
ノイトラが自らネリエルを討ちながら、それに絶望するどうしようもなさ好き……
作者が前に十刃の数字はその場のノリで決めてたって言ってた気がする
ハリベルはお世話になった
ネリエルと結婚するIF展開あってもいいのに。
そしてCV金田朋子さん
そもそも司る死の形が、一人一つとは限らない気がします。例えばウルキオラは作中では“虚無”と言われてましたが、他にも“孤独”“絶望”“陶酔”あたりの資質もありそう。
・孤独…蝙蝠モチーフな所や、フラシオンがいない所から。
・絶望…第2解層するときの台詞「これが真の絶望の姿だ」から。
・陶酔…藍染への異様な忠誠心から。
まぁ個人的に感じた範囲ですが。
死の形が単なるキャラ付けではなくそのまま数字に紐付いて序列にまで表れていることを考えると、久保先生の中で「孤独な死」が「老い」より更に上に配置される理由を考える余地が生まれて、なんだか死生観の一端を知れるようで感慨深いです。
名前と対比が重要な要素であるBLEACHにおいて、斬魄刀の名前を持ち主の死神が知る前から知っているという和尚・滅却師の聖文字が本人の生来持っている魂の資質をユーハが引き出したものであったと聞いたときから、虚にもそのリーダー格である藍染によるなんらかの「名付け」の要素があると思っていました
ただし自分は「死の形」については忘れていたのでモヤモヤしていましたが、今回の動画に触れて、存在そのものが魂魄である虚なら魂の質の変化に応じて死の形も変わっていくのも納得できました
もしかすると完現術の名前にも何かあるかもしれないですし本当に興味深い作品です
ピカロは水子の破面で”老い”とは関係ない筈だから、何かの拍子で成長して老いたら力自体が無くなるとか存在自体が無くなるのかと思ったり
バラガンと老いの繋がりは老人(老いの果て)である事と
考えるとピカロと老いの繋がりは子供(老いの始まり)に
なると思うので繋がりは一応有ると思います
ネリエルの穴//////