進撃の巨人

【動画】【実録】2002年、巨人と戦闘を行ったアメリカ軍。その内容が進撃の巨人より酷いぞ

★目次★~~~~~~~~~~~~~
00:00 オープニング
00:18 米軍が捉えた巨人
01:51 考察1
03:16 アフガンの巨人
06:57 考察2
09:01 巨人の伝説と伝承
11:57 考察まとめ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SNS【Twitter】

制作素材元
【BGM】MusMus https://musmus.main.jp

【映像】 Pixabay https://pixabay.com/ja/

関連記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】【外国人】「進撃の巨人」最終回に対する海外の反応【ゆっくり解説】

    テレビアニメ「進撃の巨人」が最終回となりました原作未読の方、既読…

コメント

    • ままちゃん
    • 2023年 9月 03日

    お二人の声とても聞きやすく改善ありがとうございます

    • ふう君
    • 2023年 9月 03日

    40mってガンダムにもそんなデカイヤツいましたがアレは反重力装置を内蔵して浮いてましたね。
    ちなみに巨大な生物の重力問題ですがソレをセカイノビタミンって番組で昆虫はなぜ空を飛べるのかについて取上げています。
    昆虫の殻のハニカム構造が反重力を発生させていたというのですが、この方もロシア(ソ連)に研究レポートを処分されています。
    巨大化した生物(巨人や恐竜)も骨格かあるいは筋肉に何らかの反重力を発生させる構造を持っていたのかもしれません。

    • ケントマインズ
    • 2023年 9月 03日

    https://youtu.be/vifHlADVeHQ?si=UFCAey42-1x1Tj2X

    2列の歯と六本指の巨人について。

    • 黒藁一真
    • 2023年 9月 03日

    非常に興味深い内容でした☆
    “進撃の巨人” の話を引き合いに出して考察するとき、『壁の中にいる人類が、気球などの技術を発明しない様、暗〇されていた辺り の描写』を 思い出します。
    “スタップ細胞” や 超古代人が有していたかもしれない “常温超伝導技術” なんか は、実は本当に在って、尚且つ、『実は 少し 視点を変えるだけで見つけられる様な、凄く身近な範囲に在ったりするのかもしれない。そして、ソレを見えなくしている 何か大きな力が働いていたり するのかもしれない。』 なんて妄想をしてしまいます。

    • Maya Taz
    • 2023年 9月 03日

    米軍の銃が効かないだと!
    巨人の耐久性能が半端ないっすね・・
    30㍍超えだとエヴァの使徒みたいに通常兵器じゃ勝てないかも

    • ユウイチ
    • 2023年 9月 03日

    巨人と言って思い付くのは・・・ジャックと豆の木!

    • ケントマインズ
    • 2023年 9月 03日

    六本指の巨人。

    たしかターロウトーキーさん所でもそんな話があったような。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】ワンピース考察1043話詳しくは概要欄にて
  2. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ】ついに解明…『麗日お茶子の最終形態』は̶…
  3. ワンパンマン

    【動画】幻に終わった展開3選#ワンパンマン #onepunchman
  4. ハンターハンター

    【動画】作中で最も大きく変化したギャップのありすぎるキャラ7選【ハンターハンター…
  5. テラフォーマーズ

    【動画】ジョセフの正体【テラフォーマーズ】#漫画 #雑学
PAGE TOP