ハンターハンター

【動画】【山田玲司】冨樫の叫びを聞け!冨樫義博の苦しみがヤバい…【切り抜き ヤンサン ハンターハンター HUNTER×HUNTER 連載 休載 マンガ 漫画家 幽遊白書 腰 天才 考察 解説 少年ジャンプ】

#山田玲司 #冨樫義博 #ハンターハンター

ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価を毎度ありがとうございます!!

チャンネル登録はこちら↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCoQsxvQDIHPRovMf98-pj7A?sub_confirmation=1

元動画:

山田玲司のヤングサンデー:
https://www.youtube.com/channel/UC09D3M_DdLaZMJnZp0v4pLQ

★出演者
山田玲司 漫画家・本質翻訳家
奥野晴信 湘南のゴーストライター
しみちゃん カリスマ美容師
久世孝臣 詩人・演出家、脚本家

★山田玲司・プロフィール
1966年東京生まれ。多摩美術大学 絵画科(油画)卒業。
漫画家。大学在学中の1986年に漫画家デビュー。代表作には『Bバージン』『絶望に効くクスリ』『ゼブラーマン』などがある。
また、2014年10月からニコニコチャンネルにて『山田玲司のヤングサンデー』の配信を開始する。本質翻訳家。

※お問い合わせはツイッターのDMより

#ヤンサン #shorts
#山田玲司切り抜き
#ヤンサン切り抜き
#山田玲司のヤングサンデー

■この動画に関連するキーワード一覧
冨樫義博/ハンターハンター/HUNTER×HUNTER/連載/休載/マンガ/漫画家/幽遊白書/腰/天才/考察/解説/少年ジャンプ/岡田斗司夫/岡田斗司夫ゼミ/サイコパス人生相談/オタキング

関連記事

  1. ハンターハンター

    【動画】【不定期連載決定!】HUNTER×HUNTER No.400 ◆ 秘匿 週間少年ジャンプ 4…

    ご視聴ありがとうございます!何か問題がありましたらコメントにて…

コメント

    • ヤンサン切り抜き部【漫画家・山田玲司のヤングサンデー切り抜きch】
    • 2023年 2月 01日

    冨樫義博が売れる理由「読者に●●しない」
    https://youtube.com/shorts/JBfWiNzMdwI?feature=share

    • 2023年 2月 01日

    誰が責めるんだよって

    責める資格はないだろうけど

    ジャンプで連載すら勝ち取れなかった人たちだろうな

    自分の作品を、編集から無価値と判断されて、何時間もかけて書いたものも突き返された人たちなら、「睡眠不足を理由に止めるくらないなら俺に連載変われ」って思う人もいるかもね

    • 名無し
    • 2023年 2月 01日

    だからこそ誰もハンターハンターの次号が遅くても文句は言わない、、、はず

    • Bt Box
    • 2023年 2月 01日

    本人のTwitter見るといいよ
    体がヤバいのもうつ伏せで描いてたのもまじだから
    だいぶ休んでるけどなお「もう…休め…!」状態なんだよな

    • ヴァヴァ
    • 2023年 2月 01日

    HUNTER × HUNTERなんて、冨樫からすればゆっくり好きな時に描きたい漫画だったはずや、それがあまりにも面白すぎたせいで連載作品になっちまったと思う。

    • アキトん
    • 2023年 2月 01日

    いや、面白すぎるものを描く方が悪いよ。そんなに休みたいなら面白くないもの書いてみろよ!ふんっ!まぁ無理だろうけどな!あいつにゃ面白くない物なんて絶対書けないから!まぁせいぜい頑張って面白くない物描いてみるんだな!

    • nm
    • 2023年 2月 01日

    仕事でもなんでもなく徹夜しただけで心臓がスカスカになる感覚あるし、それをずっと続けてたらマジで死ぬ 冨樫が生きててくれて本当によかった

    • 山田太郎
    • 2023年 2月 01日

    それでなぜハンターハンターを開始してしまうのか

    • Smee
    • 2023年 2月 01日

    マジカルエステ、クッキーちゃんはきっと冨樫先生のあったらいいな…な念能力。

    • La f
    • 2023年 2月 01日

    話の内容は面白いけど
    この人なんでこんなに
    上から目線なん?

    • k II
    • 2023年 2月 01日

    ネームでいいから出して

    • 白柴ばにら
    • 2023年 2月 01日

    HUNTER×HUNTER
    面白いし大好きだから、
    先生にはゆっくりでもいいから、
    健康に気をつけながら、
    是非とも完結していただきたい。
    アラサーの私が生きてる間に
    完結してくれたらいいなぁ。。。

    漫画家さんは、売れなくても辛いし
    売れてもしんどいお仕事というのは
    聞いたことはあったから、
    心身の健康が本当に心配です

    • ザウルス
    • 2023年 2月 01日

    うつ伏せの方が腰痛いだろ笑

    • もりまっこり
    • 2023年 2月 01日

    脳のコピー作って量産体制撮ろう

    • 西岡稔
    • 2023年 2月 01日

    伝説の同人誌『ヨシりんでポン!』ですね。一時期まんだらけで10万の値がついたとか…

    • すのーすのー
    • 2023年 2月 01日

    早く切れよ

    • EM S
    • 2023年 2月 01日

    「ただであげます堂」なつかしいなあ。
    無料配布貰ったよ(⌒∇⌒)

    • Clow
    • 2023年 2月 01日

    漫画家の早死に問題はどうにかして欲しい。
    週刊連載なんてなくそう。

    • もちやまもちこ
    • 2023年 2月 01日

    冨樫せんせありがとう

    • ああ
    • 2023年 2月 01日

    でも、面白すぎるんだーーーーーー
    このままじゃ結末を知れなかった人たちの死後の念が集まってやばいことになる

    • 百式観音
    • 2023年 2月 01日

    もう書くの辞めればいいやん。

    • さてらいと
    • 2023年 2月 01日

    え?だったらジャンプや商業誌で書かなきゃいいじゃん。
    コミケなんかで不定期に出すだけでも稼げるよ。冨樫レベルなら。

    • ごまたろー
    • 2023年 2月 01日

    いや、読者が冨樫を急かして働かせてるんじゃなくてジャンプ編集部がジャンプ衰退を少しでも遅らせるために冨樫を月刊誌とかに移さずに休載容認して書かせ続けてるんでしょうが(笑)

    • KANEKO
    • 2023年 2月 01日

    ハンターハンターで竹内直子が色塗り手伝ってくれてたの、ほんとに切実なことだったんだな…「早くて上手いんです!!」て嬉しそうだった

    • かわせみ
    • 2023年 2月 01日

    幽白終盤の病んだ雰囲気好きなんだよ

    • AYSSMAIL
    • 2023年 2月 01日

    じゃあ週刊で連載すんなって話

    • ナリナリ
    • 2023年 2月 01日

    おもろい話を書いてしまった冨樫のカルマ

    • A U
    • 2023年 2月 01日

    手塚治虫先生も美空ひばりさんもそうだけど才能のある人を殺すのって編集者や関係者なんだよな。止めたいのに止めさせてもらえない。

    • 岩ちゃん
    • 2023年 2月 01日

    才能に身体が追いついてないって事か

    • ぷーと
    • 2023年 2月 01日

    ピートーさん現実世界にこないかなぁ。
    冨樫さんをアッアッしてもらってプロットだけでも組んで欲しい。

    • 鈴木太郎
    • 2023年 2月 01日

    「冨樫仕事しろっ!」って言葉がテンプレのように飛び交ってましたね。某RPGをやり続けて引きこもりになってるとか噂され、大量にアンチが増殖しました。でも世界が冨樫という才能を見つけて絶賛されるようになってからは、少しづつ擁護する人がどんどん増えてきました。マジでゆっくりでいいから自身の手で想像の上を行く物を描いて欲しいです。冨樫頑張れ!

    • AK47IRA O
    • 2023年 2月 01日

    今ならジャンプ+

    • rukiru
    • 2023年 2月 01日

    蟻編か選挙編で終わらしておけば趣味で原稿書けたのに暗黒大陸なんてクソ長そうなのに足突っ込んじゃって…

    • SAKI
    • 2023年 2月 01日

    心身の健康を1番に、願わくば漫画を描き続けてくれたら嬉しい

    • ぽんこつ
    • 2023年 2月 01日

    インドアアスリートとは良く言ったものよな
    漫画家の話聞いてるとアスリートより過酷なのではって場合ある

    • なーす。
    • 2023年 2月 01日

    あまりにも才能があって、アイデアが尽きないと、体がついてこないんだから生き物って不便だよなあ!!
    あー冨樫先生だけ不死身になんねえかな

    • Jay
    • 2023年 2月 01日

    ワンピもそうだが何年もだらだら続けずきっちり完結させるのも漫画家に求められる資質の一つ

    • おんぼろ朧
    • 2023年 2月 01日

    週刊じゃなくて月刊向きだったんだろうな

    • オレは自分自分はオレ
    • 2023年 2月 01日

    自分のペースで書いてほしい!
    HUNTER×HUNTERも途中でも良いよ!
    続きは妄想で楽しめるし!
    身体壊しながらやることじゃないよ!
    気持ちわかるよ!

    • moumou
    • 2023年 2月 01日

    冨樫先生来てた晴海のコミケに一般参加してました。当時SNS等の情報源も無かったので知った時にはもう「よしりんでポン」は完売してましたw

    • カイゼル
    • 2023年 2月 01日

    ってかもう完全に分業化した方が良くないか?
    ハンターハンター終わらないよ⁉︎

    • オールウェイズ二郎
    • 2023年 2月 01日

    腰はやったら治らない、なぜならヘルニアとか脊柱管狭窄症とかそんな病名つく症状のうちは「やった」と言わないからだ。

    • kontiwa
    • 2023年 2月 01日

    いや、本当 他の人もそうだけど
    週一でよくあんな面白い漫画書けるな…
    発想力も体力も保たんだろ

    • Kircheis Charmeur
    • 2023年 2月 01日

    でも最近、あおむけで描いてるって絵があったような。

    身体が悪いのは分かった。
    ならなおさら、話をまとめる方向にシフトして欲しかった。
    まだまだ風呂敷が広がっていきそうだが、
    完結は期待できなさそう。

    • ともふじ
    • 2023年 2月 01日

    続きなんか描かなくて良いから本人が健康で幸せであってくれ。もう十分楽しませてもらったよ。

    • K H
    • 2023年 2月 01日

    月一でいいから、HUNTER×HUNTERは最後まで読ませて頂きたい。。。

    • 長谷川あきら
    • 2023年 2月 01日

    バスタードと一緒だね

    • 小栗英典
    • 2023年 2月 01日

    いやいや、戸愚呂編でかなりやばかった、そして後半で壊れかけてた。ハンターハンターも気長にやってくれたらいいと思う。

    • 豆武
    • 2023年 2月 01日

    ネトゲもうつ伏せでやるの?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】【ワンピース考察】105巻の表紙見ましたか…?【最新話 ネタバレ】
  2. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ】オールフォーワンの「弟の声がする」について!僕のヒーローアカ…
  3. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】最終話で判明する伏線を解説!【驚き】
  4. ワンピース

    【動画】最新話 ワンピース 1065話 ネタバレ 考察 one piece Ep…
  5. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボールDAIMA第1話】 原作1●●な能力をもったナメック星人…
PAGE TOP