ワンピース

【動画】【巷の最新考察】『ニカニカの実』予想が最多!その理由に納得…【トリトリの実ロック鳥説/2929ニクニクの実説etc】ワンピース

ONE PIECE最新話(1037話)の内容を含みます。
もう次号読むまでずっとこの話できますよね…
送ってくださった方々ありがとうございます、
全然紹介し足りないのでまた撮りたいと思います!

【神木のTwitter】

【なんでも鑑定団のお宝鑑定依頼フォーム】
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/irai/

#ワンピース #ゴムゴムの実 #1037
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!

▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング98点など

▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛

▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】

▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/

▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。

▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg

【コヤッキーチャンネル様】【オネガイシマス海賊団様】にもよく出没させてもらってます。よろ!

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】セラフィムとはズバリ・・・【ワンピース ネタバレ】

    あらゆる角度からセラフィムの正体を探っていきます【ワンピース ネタ…

  2. ワンピース

    【動画】【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。212

    考察の最新情報を発信中!質問などもこちらへ💬…

コメント

    • Question Box
    • 2022年 1月 21日

    ゴムゴムがニカニカだったら面白いよね。
    黒髭と戦うことになったら、また太陽と戦うって事になるしな

    • ラーメン
    • 2022年 1月 21日

    ルフィはただのゴムがいいな

    • ラーメン
    • 2022年 1月 21日

    ゴムゴムの実なら
    こち亀の両さんも食べてましたよ

    • t s
    • 2022年 1月 21日

    ・今までのルフィの成長が悪魔の実の影響だった
    ・少年がぱっとイメージしずらいような捻りすぎた名前
    キャラクターを大事にしていて、いつでも少年が最も喜ぶことを意識して描いてる尾田先生だから上の2つが当てはまる案は絶対にない

    • 愛海
    • 2022年 1月 21日

    この際、悪魔の実の名前の定義を無視してウラヌスの実!
    性質はゴムできており大陸をふっ飛ばす程の核兵器ってどうですか?

    • Shinnos 01
    • 2022年 1月 21日

    ヒトヒトの実なら形態変化が出来ることが条件なんで微妙・・・

    • アニマルゾンビ
    • 2022年 1月 21日

    ゴムにはグー・ジュール効果というのがあり、簡単に解説すると:伸ばすと発火し縮めると冷却する効果です。なので伸ばして発動するレッドホークはあくまでゴムの性質です
    縮める=圧縮と課程すると、伸縮・圧縮でシュクシュクの実と呼ばれていたかもですね。覚醒で圧縮の能力が使える様になり、記憶や物・歴史とかを圧縮できる様になったりしたら
    おもしろそうですね。

    • Hide G
    • 2022年 1月 21日

    単純に 消しゴムで ケシケシの実 どうでしょう 消せるのは 悪魔の実の能力(又は血統因子) たしか以前カタクリがルフィに負けた後 落ち込んでる描写有りましたよね?モチモチの能力が消えたのでは? 例えばオペオペの実で不老になった人の能力のみ消せるとか ホビホビの実でオモチャにされた人を能力効果のみ消して元に戻せるとか… そして消された実は転生しない 消しゴムなんでルフィの体か魂は削れていく

    • ココアミント
    • 2022年 1月 21日

    ゴムゴムの実を数字にすると(5656)これを読むとゴロゴロかイムイムになりますねゴロゴロはエネルなのでイムイムにかけたいです
    イム様はごろうせいが言ってる名前で能力とは言ってません!イムって能力があるとしたらすごい能力って思いました

    • 沢渡シンゴ
    • 2022年 1月 21日

    なんでも探偵団のくだりが良くわからんのだが…?
    ここ笑うところ?ただのネタなの?

    • Osiusu
    • 2022年 1月 21日

    少し話はズレますが、私はシャンクスの能力は「ヨチヨチの実」の予知人間だと思っていて、ゴムゴムの実が護送される事,エースと白ひげが死ぬ事,カイドウが頂上戦争に乗り込もうとしてた事,そしてある海賊について話がある事。そのある海賊というのがワノ国で戦っている誰かの能力(今回五老星が話していた悪魔の実)が覚醒するのを予知して五老星に話したのではないかと思います。

    • !?
    • 2022年 1月 21日

    これってルフィの事なの?笑笑普通にガネーシャの事だろ笑ズニーシャもだいぶ前にいたんだしソレが何百年も覚醒してた事でしょ?そもそも覚醒って能力手に入れてから覚醒するんじゃないの?

    • SG ZOE
    • 2022年 1月 21日

    ヤミヤミ(暗黒) × 太陽神ニカニカ(2929) ウラヌス… までは何とかイメージ出来るけど、ゴム要素が… 太陽がカミナリを吸収するのは良しとして、一番大事な伸びるがね〜

    • いくちゃん教教祖五条悟
    • 2022年 1月 21日

    ワノ国で名前明かされるのかな?。悪魔の実覚醒してしまっまたらシャンクス黒ひげ世界政府この辺の強化のポイントなくなるくね?
    ズニーシャがきたのはミンク族どうのこうのか、もものすけのビジョン共有か、ルフィの見聞色かと思ってしまう。

    • いくちゃん教教祖五条悟
    • 2022年 1月 21日

    数→何

    • 狼らら
    • 2022年 1月 21日

    ハナハナの実がヒトヒトの実モデル人で
    クローンを作り出せる的なことかと思ったけど
    チョッパー………

    • スポポパッチ
    • 2022年 1月 21日

    ニカの後任者がジョイボーイな気がする

    • t s
    • 2022年 1月 21日

    ルフィがゴム人間であることはたぶんこれからも崩れない。
    この1点で考えると「イメイメの実」の説が唯一辻褄があう。
    神木さんの言う通り、「ゴムゴムの実と言われる前に腕が伸びた」ことだけ説明できれば

    • ムロ
    • 2022年 1月 21日

    ケシケシの実 俺は消せる、なぜならゴムだから

    • Junk
    • 2022年 1月 21日

    ノビノビの実
    時間、空間、全ての物を伸ばしたり縮めたりできる

    • 蛇サウルス
    • 2022年 1月 21日

    もう考えすぎてゴムゴムの実じゃない気がしてきた。

    • 大西晶子
    • 2022年 1月 21日

    世界政府が根本的に恐れているのは空白100年が知られることなので、そこに繋がると思います。
    政権を取るとき、ニカを騙して封印かなんかしたと思います。
    でニカが復活するとまずい状態で、その封印を解いて『ニカ』を復活させる事が出来るのはゴムの柔軟性なのではないでしょうか?
    鍵は腕が一本入るくらいで、迷路みたいにクネクネなってるから、ルフィじゃないと開けれない。なんて事を考えました。

    • おんおん
    • 2022年 1月 21日

    パコパコの実かな
    いつでもどこでも目の前にいる人とやれる実

    • 眼帯おじさん
    • 2022年 1月 21日

    恐らくヒトヒトの実モデル太陽神ニカが歴史からその名を消したい悪魔の実の本来の名前だと思いますが、それがゴムゴムの実であると断定するのは早計な気がします。
    ヒトヒトの実モデル太陽神ニカであるという根拠は太陽の神ニカの名前を口にした看守が消されたというフーズフーの言葉です。
    まず提言したいのが大前提の歴史から名を消して別名をつけられたのがゴムゴムの実だという思い込みを取っ払いましょう。
    そして、それが麦わらの一味やワノ国に関与している能力者だという思い込みも取っ払うことだと思います。
    なぜ前号で「世界中で起きている事件」というワノ国以外で起きている事件があるということについて言及しているのか、そこが一つのヒントのような気がします。

    歴史から名を消したい悪魔の実はヤミヤミの実かも知れませんし、名前が明らかになっていない能力者の実や、未だに描かれていない悪魔の実かもしれません。
    根拠は、歴史から名を消したい悪魔の実に言及しているコマ”だけ”を先入観無しで読み返してみましょう。
    そのコマのなかでは一言もワノ国や麦わらの一味に関する言葉や連想される言葉が一言も書いていないんですよね。

    そして、個人的に数字の法則があるのは間違いないと思いますので、個人的な予想では麦わらの一味以外の悪魔の実だと思います。
    それがだれかはわかりませんがw

    • 凪音:nagito
    • 2022年 1月 21日

    2つの能力が宿る悪魔の実説。
    覚醒すれば、だけど。
    1つに2つ集約されてたら、オモロい。
    『2つ食べたら弾け飛ぶ』という制約を無にできる。

    という、ぶっ飛び考察

    • おにぎり
    • 2022年 1月 21日

    おだおだの実
    覚醒したら全知全能になれる

    • パンダのパン蔵くん
    • 2022年 1月 21日

    妻の誕生日が5月5日

    僕の誕生日が12月31日

    ルフィとロジャーの誕生日なんです…

    (だからなに)

    • キメラあんこ
    • 2022年 1月 21日

    どんなに重要な実だったとしてもルフィが食べた時点であんま関係なさそう笑笑

    • sawakita_papa
    • 2022年 1月 21日

    こんにちは
    わたしは2929は筋肉ではなくて、肉質ではないかと考察します。自在に肉質を変化させられるとしたら、ゴムのようにしたり、高熱を帯びさせて発火することも可能なのではと思いました。肉を食べることで謎の超回復にも意味ができます。さらに覚醒し周りの物にまで影響を与えるとなると、まっさきに浮かんだのはレッドラインです。覇気を纏わせて超硬質化させたものだとしたら壊せないことにも納得がいきます。
    はたまたズニーシャがどうやって産まれたのかも説明ができそうな気がします。あのサイズを産んだ親象がいたというよりは、何者かによって意図的に作られたという方がしっくりくる気がしました。肉質を操り肉付けしたらズニーシャの中に古代兵器を隠すことも出来ちゃいます。背中にはミンク族と、初代の2929の能力者を死なせてしまった罪と、その能力者から託された想いを背負い、きたるべき時と、必要なピースが揃うまで待っていたのではないでしょうか。

    妄想が止まりませんw

    • Simon
    • 2022年 1月 21日

    もはやゴムゴムの実こそが歴史の中の欠けた部分として重要な“ワンピース”なんじゃないか説❗️
    ロジャーのラフテルで見たものはまた別のものということはありえないでしょうか?尾田先生はかならずワクワクさせるような名前を提示してくれると信じてますが、私個人としてはルフィが覚醒して鳥や熊のような動物になってもなんかしっくり来ません。周りもゴムになってルフィを誰も攻撃できなくて実質無敵になっちゃうとかなら少しワクワクします。

    • 爆裂ヒップ
    • 2022年 1月 21日

    2929 ツーキューツーキュー ツキツキ で月月の実とかね

    • 山田太郎
    • 2022年 1月 21日

    全部の考察カミナリ効かないの無視してて草

    • トメぞう
    • 2022年 1月 21日

    他の考察者さん達の動画も視て回りましたが・・
    仮面系の考察者お二人が中々ぶっとんだ考察しておりました
    狐のお面の方は未確認生命(UMA)系悪魔の実「幻獣種Gumberoo(ガムベル―)」(大食いでゴムみたいな性質を持った熊)
    語呂合わせの方は「油」(天然ゴムではなく合成ゴムって発想) 名称は「ニカニカの実」
    名前を隠さなきゃならない意味とか名前がこれだって繋げるには強引かな?って思う部分もありましがルフィの持つ能力って点ではもしかしたら?って思うような考察でした
    他では
    ブログ系の考察者さんとコラボしている動画再生数の勢いが凄い方は「ニカニカの実」(詳細は今晩辺りアップ?)
    なんにしても
    あと一週間ちょっと(次回で明かされなければもっと長い期間)、様々な考察が出てきて盛り上がると思うと楽しみです
    そして、尾田先生は更にその想像の上を行くのだろうと思うとワクワクが止まりません

    • いあ
    • 2022年 1月 21日

    ゴムゴム=神神の実モデルゼウス。これは危険だー❗️ゼウスは天空神=ウラヌス。

    • あきとちゃん
    • 2022年 1月 21日

    ロジャーの卵=ロック鳥説は同意です。当時シャンクス(とバギー)は海賊見習い、卵の世話(温めるとか)もしていたかもしれません。孵化したのちにロック鳥にはその時の記憶があり、よく世話をしてくれていたシャンクスを親だと思い付き添っている。普段は空を自由に飛び回っているがシャンクスが呼べばすぐにやって来て船を鷲掴みにして運んでくれる、これなら頂上戦争の場に急に現れたことも説明がつきます

    • きょ K
    • 2022年 1月 21日

    肉肉ならラッキールーが奪ったのもつながりそうだから面白そう

    • みきHOUSE
    • 2022年 1月 21日

    象主がゾウゾウの美を食べたニカなのかもしれない

    • ミスタ
    • 2022年 1月 21日

    ゴムじゃねーだろー

    • ぷりぷり
    • 2022年 1月 21日

    ルフィの本来の能力はゴムじゃなく引力によるものな気もするなー

    覚醒後は引力を自在に扱う能力者になるんじゃないかな。

    これだけ月や太陽や世界的な歴史を描くならば宇宙そのものの力とかいう壮大な能力もありえそうだ。

    ルフィは太陽じゃなく月の民な可能性もまだあるし2929でツキツキ(月)と読んでもよさそうだ(*´-`)まあ読み方はニカニカでも構わないけど。

    引力という力を違うもので表現するのにゴムが一番しっくりきたのかな。

    自身の体内で力と力を反発させて伸ばしたり膨張したり引き合わせる力で縮んだりしてたとか(*´-`)

    これが覚醒したら外部にも引力の影響を与えられるのならそれはもう最強の能力w古代兵器もおもちゃレベルにやばい能力。もうブラックホールとかそういう次元w

    • R K
    • 2022年 1月 21日

    いつか「じゃあね」の総集編が見たい!笑

    • ・4ヶ月前
    • 2022年 1月 21日

    ヒトヒトの実だと110なので個人的にはニカニカで2929なら今のところ語呂合わせの数字的に2と9が余ってたのもあってそこを埋めれるニカニカっぽいんじゃないかって思ってる

    • しょう
    • 2022年 1月 21日

    たしかにニカの関節おかしいな ゴムみたいだし

    • ひのき
    • 2022年 1月 21日

    ニカニカの実、ヒトヒトモデルニカ。ひっかかることが我々の世界で投影されないということ。ニカがワンピース上のキャラであること。広く考えて、ニケ(ニカ)が勝利の象徴であることはわかるのですが、能力としてうーん?って感じ。ゴムゴムはそのままでウラヌスという役割を果たすっていうのが一番かな。ただ誕生日問題は解決しないけど。

    • TV hoffman’s
    • 2022年 1月 21日

    ニカはルフィの忌み名だと思ってる。

    • あああ
    • 2022年 1月 21日

    ニカニカって名前だとどんな能力なのかが全く分からないから個人的にはないと思うけど、その名前だとして覚醒は自然や樹木の成長だと思ってる

    アッパーヤードやゾウの自然はこの覚醒した能力で作り上げたもので、伸びて成長するって意味でもゴムゴムと合ってる気がする

    この2つは数百年の歴史もあるし、もしかしたら魚人島も同じかもね

    黒ひげが、世界を滅ぼすグラグラと全てを無にするヤミヤミの2つを食べたなら、ルフィは、世界を創造するニカニカと、全ての能力を受けないゴムゴムの2つの能力はがある実を食べたってこと

    だから、雷、火、毒だけでなくて、氷や光などの攻撃を受けても効かないかも

    違うにしても、スケール的には世界を変えるほどの力はもっててほしい

    • あほまつ
    • 2022年 1月 21日

    ゴムゴムがヤバい実ならセンゴクやガープらが気がつくし。私的にシャンクスの「ある海賊」はティーチで、ヤミヤミの覚醒で赤髪海賊団やゴロウセイにとっても脅威になったみたいな感じかな〜。

    • ゆうそるす
    • 2022年 1月 21日

    電気がきかないのをどう考えるかが重要ですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】ドラゴンに戦争のトラウマを植え付けた事件と最大の協力者の存在【 ONEP…
  2. 彼方のアストラ

    【動画】Dr. Stone 「ドクターストーン」 Official Traile…
  3. ワンピース

    【動画】ラフテルとワノ国の共通点から“ひとつなぎの大秘宝”の正体が見えてきた!!…
  4. 進撃の巨人

    【動画】【悲報】エレンさん、何も報われずに人生終了していた…【進撃の…
  5. ワンパンマン

    【動画】VTUBER Flashyflashsenkouzan 本日から SCP…
PAGE TOP