「ワンピース」の人気記事ランキング
悪魔の他に考えられないっ!
ヒトヒトの実幻獣種モデル悪魔でもありえる。
#ワンピース #1139 #イム様
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!
▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など
▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛
▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】
Tweets by onepiece_kun
▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/
▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。
▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg
▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama
以前からうしおととらと似てる部分があったりして気になってたけど、イム様が悪魔そのものという存在なら、うしおととらの白面みたいに本当は人間になりたいって願いがあるのかも。
人間になるための「何か」を知っててそれをずっと探してるのかな。
ヒトヒトの実じゃ補えない何かがまだ隠されてるとか。
ロキが倒したのはハラルド王ではなく、ハラルド王とロキが協力して魔法陣から召喚された者と戦ってハラルド王がやられた?
もしくはハラルド王自体に召喚された者が憑依してそれに気付いたロキが倒した?
イム様って、人間になりたい悪魔なんじゃね?
ドットムジカは伏線
イム様が最初に悪魔に取り憑かれる(不老不死化)→イム様の能力で五老星も他の妖怪に取り憑かれる(不老不死化)だとおもったけど、そうなるとオペオペの不老手術はだれが受けてるんだろう
シャムロックがケルベロス出した時も実の名前とか出てなかったので、それもやはりイム様由来の能力なのかな。神の騎士団が全員イム様由来の能力を持ってると言う事であれば、軍子の能力にも納得がいく気がする。
ハナハナの実で悪魔を咲かせるのが、花の部屋に居る悪魔の伏線だと思ってたので、今回の考察はなるほどと思いました。
イム様の素性は悪魔で、例えばバケバケ(化け化け)の実の覚醒者とかだったらこれまでの描写が繋がりそうな気がしました。
悪魔という醜い姿なので、普段は人みたいな姿に化け、戦闘になるとドラゴンにも化けることが出来、覚醒で五老星とかを化けさせることが出来、また悪魔の力で不老の力も付与出来る、みたいな感じです。
聖書では悪魔が禁断の果実を食べるようイブにそそのかしたことのオマージュとして、イムが陽樹イブに何かしらの悪魔の力を使って悪魔の実そのものか、もしくは他の人が願えばそれが叶う実がなるよう仕掛けた可能性はあり得ると思いました。
シャンクス、シャムロックは双子、黒ひげは異母兄弟!
本当は宝箱に入れられて捨てらるはずだった黒ひげがシャンクスを宝箱に入れ海に逃げたとか面白くない!
そうなると壁画の真ん中に描かれてるイムっぽいのはなんなんだろ
悪魔の実は本当は神の実だったんじゃないかな?と思う
人は太陽を殺し神となりってのは本物のニカを殺して神の実を食べたことを言ってると思ってた
その後の海の神は荒ぶったも納得できるし
最初に出来た神の実はニカなんじゃないかな?殺して作ったとか
悪魔の実と名前になった理由は世界政府からしたら神の実だったら都合が悪いと思って悪魔の実と名付けてゴムゴムの実のように神の存在を隠したんじゃないかな?
大地世界でワンピースを手にしたものが第一世界を終わらせて第2世界のイム様になった。第二世界では20の王家が第二世界のイム様を倒してその中のネフェルタリ・リリーが第二世界を終わらせて第三世界のイム様になった。
この前提条件を踏まえてラストを考えると、今の世界を続けたいイム様vs今の世界を闇にし第四世界のイム様になろうとする黒ひげvsこの連鎖から世界を解放するルフィの三つ巴になるんじゃないか
人々の夢を叶えられるが、海に嫌われる。海に嫌われないが、人々の夢は叶えられない。
悪魔の選択をする実ですね
壁画の悪魔こそがワンピースだと思う
イム様は、オバケのQ太郎だと思う。だって頭に毛が3本しか、無いでしょう?
ワンピースドットコムで悪魔の実は海の悪魔の化身ってあるけど
ベガパンクの説明からすると…悪魔扱いされてる人々がいる感じかなぁ
ワンピースのONE PIECEの最後のEは船の碇の形に見えてイム様の尻尾の形説
最後の敵=Enemyは怒りのイム様
壁画のイム様だと思われる悪魔の手の形がEになってるし
悪魔みたいな能力を得て、悪魔を倒したい!って願って出来たのが悪魔の実??
関係ないのですがマリージョアの宝は何だと思いますか?私はビンクスの酒だと思います。
イム様って多分リリィとジョイボーイに裏切られて敵対したんだよね?
その時のイム様って今みたいにトップの存在だったんだろうか
あの太陽持ったデカイヤツはイムパパって事無いかな
“禁断の果実”の意味を込めて”悪魔の実”と呼んだのでしょうけど、これを名付けた人達は奴隷達が食べて反抗勢力を持つのを恐れたのかもしれませんね!
ゴムゴムの実と改名したのも然り。
第一世界のときに既に“悪魔の実”が存在し、対抗するために第二世界の冒頭で“悪魔”が現れたの可能性もあるかと思います。
もともと“悪魔の実”は別の名称があり、“悪魔”側が覇権をとったからイメージ戦略で“悪魔の実”と改称して伝えた?
ベガパンクが“誰かの願い”として生まれたのが“悪魔の実”なら、第一世界の隷人達の夢として“ニカ”が現れ、対抗するために本当の“悪魔”が第二世界で現れたのかと思いました。
ウタウタの実にトットムジカって魔王があったと言うなら、ジャケジャケの実にはどんな魔王が対応するのであろうか…?
20の王家に元々ネロナ家なんてなかったんじゃないかな?イム様対ジョイボーイ+20の王家(Dの一族?)が戦ってネフェルタリ家以外は滅んだんだと思う。そしてイム様が新しく王家(天竜人)を作った感じ。
悪魔の実は実在した(する)人、ものなどが実になったのかなと思ってます。五老星は実を食べたのではなく能力と思われてるあの姿が元々の姿という可能性もあるかもしれません。(五老星が出てきた時は◯◯の実という説明はなかったと思うので)
サボと対峙した時のイム様にも壁画の悪魔っぽい奴にも当てはまることが一つある。
「ワンピに出てくるシルエットはあてにならない」ってことだ。ロキを見れば明らか。
西洋のドラゴンは悪魔としても分類されると言われてるので、ドラゴンの様な姿になれるイム様も悪魔なのかもしれないですね!
何らかの種族が悪魔と呼ばれてるだけじゃないの。最近のストーリー踏まえるとイムは何かしらの混血なんだろうなとは思うけど。
本当にワンピースの世界では神と呼ばれている人の方が悪魔的ですからね。実は悪魔なのに自らを神と呼ばせている気がします。
てか魔法陣デカくない?
もうどんな結末になっても、楽しい時間を作ってくれた尾田先生には感謝しかない。なんだこの漫画は、天才すぎる。
魔法陣見ると12使徒って思いますが、ルフィの仲間が、一味12人となるのか種族が12種族か。妄想してしまうwww
ロビンは悪魔になるんだよなぁ
ロビンとチョッパーの能力もまだ謎があるんだよな
どちらも悪魔が暴走してるような
あの〜思ったのですが…
エルバフの魔法陣デカくないですか?
ルフィ達が上から見ないと確認出来ないサイズ
こう考えると、イム様とbreachのユーハバッハが重なりますね
悪魔のしっぽがアツい
悪魔の実を作ったのがイム様?
魔法陣に書かれている文字がポーネグリフの文字みたい
意味ないけど、イチコメ