「ワンピース」の人気記事ランキング
いつもご視聴ありがとうございます!
●チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@CompassCockatiel
●おすすめの再生リストはこちら!
おすすめ動画のリンクはこちら!
【不死身の理由】
↓
【不死身vs覇気の正体】
↓
【黒ひげ 真の正体】
↓
【五老星の過去】
↓
【火ノ傷の男ギャバンの正体】
↓
【ロードポーネグリフの在処】
↓
【海賊王の仕掛けの正体】
↓
【海賊王の処刑人の正体】
↓
【ゾロの父親の正体】
↓
【尾田先生が魚である理由】
↓
【古代兵器プルトンの正体】
↓
●お問い合わせはこちら
compasscockatiel@gmail.com
【Twitter】
@concock29
【著作権など権利関係】
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
尾田栄一郎 (著)/集英社/東映アニメーション制作『ONE PIECE』
music : nagumorizu
出典:Wikipedia
#ワンピース #ワンピースネタバレ #ネタバレ #ONEPIECE #ワンピース考察 #考察 #五老星 #悪魔の実 #ドラゴン #デービー #シャッキー #イム聖 #エルバフ #Dの一族 #ワノ国 #黒ひげ #ロジャー #神の騎士団 #ジョーンズ #エドワード #ニューゲート #カイドウ #ティーチ #軍子 #エリス #ジーベック #ロックス #ニカ #太陽の神 #1163 #1164 #1165



















空島編終了からつまらん編が長すぎるよ…
また面白い編が出てくる事を祈るだけ
チェンソーマンのマキマさんみたいな感じか
不老の原因を突き止めて9000年老いたところを全員でドンパチする?
めっちゃ面白いな!説得力ある…
ゴッドバレーに来ているイム様は実態のない分身だから攻撃が効かないだけでは?
イムホテップ(魔術師)
サムネでドロピザだと思った
なるほどー。イムが嫌がること! 霊太陽のエネルギーは嫌いかも知れん。それと、鏡と白魔術!
Dって、「ヒーローD」のことか、昔いた、「ディーって魔術師」のことかもなー。近代魔術の本で読んだことある。
16がワールドだったら震えてた
ロックスやっぱりデミリバーシされたな
黒ひげがハチノスを世界政府加盟国にしたがってってことは黒ひげは知らなかったのかな?
趣旨とずれるけどイムって何度も書くの楽そうだな‥ってw
流桜は武装色の覇気です。触れずに攻撃するのは覇王色の覇気を纏った攻撃です。よく勘違いされますが。もう一度ワンピースを最初から読みましょう。
タロットカードには悪魔のカードもありますね
塔の1つ前の15番
正位置の意味は裏切り、拘束、堕落、束縛
イム様がカゲカゲの実だったら全部納得いくんだけどなー
えぐいなあオダッチならやりかねん
概念だったらどうしよもない不滅
でもこれじゃルフィ達イム様倒せなくないですか?加盟国の人間を根絶やしにするわけにもいかないし…
物語としては納得いかないけど、もしイムが対峙した者の戦意を喪失するほどの能力を持ってたとしたら、カイドウとマムと白ひげが基本的には政府に盾使ずに程々に4皇やってて、ガープが文句を言いつつ政府の犬になってることに説明がついてしまう
鋼の錬金術師の賢者の石を思い出した
アルカナム?
1は魔術師、21は世界
0は愚者、つまりニカとジョイボーイ?
16………ゴッドスレッド、16天鐘?
イム様、一人称が「ムー」なのって「悪魔の実を食べた空白の100年に消えた巨大な王国」ですか?
2:35 ゴッドバレー事件での教訓なのか覇気だけがすべてを凌駕すると言えるんだね。
マキマか
0:02 ゴッドバレー事件の頃には最強クラスの猛者6人がかりでもイムを倒せなかった。これからのことを思うと強敵になりますね。
これから描かれるであろう現代でのVSイム戦でゴッドバレーにて母を奪われた因縁もあり、酒や食べ物を頭からぶっかけられようが唾を吐きかけられようが大抵の事は笑って見過ごす。しかし友達を傷つける奴は許さないシャンクスが参戦するのは間違いないな。
人に自分の負の事象を肩代わりさせるとかいう自分が一番許せない奴との戦いに参戦しないはずがない。
海賊
↓
イム様がその覇気を感じただけで情けなく叫ぶジョイボーイから始まったもの。
海賊は世の中の嫌われ者(マルコ談)
↓
海賊(ジョイボーイから続く者たち)は世(イム)の中の嫌われ者。
マキマ!?