「四月は君の嘘」の人気記事ランキング
「【火垂るの墓/考察②】「命が燃えてて綺麗だね」火垂るの墓の意味とは?死ぬことは美しい、生きることは醜く足掻くこと、でも愛おしい」についての解説動画です!
【火垂るの墓/考察②】です!!
パート1の動画は以下になります。
合わせてご覧ください。
【火垂るの墓/考察①】ホントは10倍怖い!人間性が壊れていく清太※ただの可哀そうな反戦映画じゃないんだ!高畑勲が伝えたかったこと~人間のリアルを描く~
【岡田斗司夫マニア】
「【火垂るの墓/考察②】「命が燃えてて綺麗だね」火垂るの墓の意味とは?死ぬことは美しい、生きることは醜く足掻くこと、でも愛おしい」について、岡田斗司夫さんが解説している動画の切り抜き動画です。
ぜひ、隙間時間にお楽しみください。
【内容】
◆オープニング
◆なんでこんなトラウマアニメをつくったのか?
◆母を訪ねて三千里の話、お涙ちょうだいのお話ではない
◆火垂るの墓も、泣かせるために作った映画ではない
◆高畑勲監督の演出意図は何故伝わらないのか?文芸作品であること
◆高畑勲監督、観客に甘えすぎ説
◆思考停止するのではなく、考えたり悩んだりしてほしい
◆火垂るの墓の意味とは?
◆辛くて悲しい、、、ではなく命が燃えてて綺麗だね、という見せ方
◆蛍にとっては清太も節子も無慈悲で不条理な存在
◆人との繋がりに煩わしさを感じる現代の若者との類似点
◆清太が死んだのは戦争だけのせいじゃない
◆煉獄(れんごく)に閉じ込められた清太
◆死ぬことは美しい、生きることは醜く足掻くことだ
以上のような内容です!
【ジブリお勧め動画】
かぐや姫※男性だけがかかるチャームの能力・魔法!えっ登場男性が「くず」ばっかりの謎?かぐや姫は、捨丸兄ちゃんが助かるお話しです!
崖の上のポニョ※グランマンマーレの正体!異種交配?意味がわかると恐い宮崎駿の女性観を描いた問題作
崖の上のポニョ※ポニョは超わがまま!欲望に真っ直ぐな女の子!特徴ある走り方に、えっ??ハムをピラニアのように食べる?!宮崎駿の描く女性像
崖の上のポニョ!グランマンマーレのちょっと怖い色気の魅力!ポニョ雑学
天空の城ラピュタ!隠されたエロスの不思議。宮崎駿監督の本当のエロスとは?
天空の城ラピュタ「飛行石」の謎!飛行石が青く光るのは何故か?
千と千尋と銀河鉄道の夜!ハクは千尋の死んだお兄さんだった?!宮崎駿が表現したかった
風の谷のナウシカ、もう2つ別のラストシーンの秘密!宮崎駿と手塚治虫はライバルだった?!宮崎駿の安直を嫌う精神について
ハウルの動く城は、大人にはほろ苦い恋愛話だった理由。千と千尋からの進化を読み解く!年齢による男女の恋愛観の違い
#火垂るの墓 #高畑勲 #岡田斗司夫 #ジブリ
★本チャンネルは、岡田斗司夫さんの切り抜き動画チャンネルです。
★高評価、チャンネル登録をよろしくお願いいたします!
【本家、岡田斗司夫氏のYouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
こちらもよろしくお願いいたします。
【岡田斗司夫氏のプロフィール】
岡田 斗司夫(おかだ としお、1958年7月1日 – )は、日本のプロデューサー、評論家、文筆家、実業家。自称オタキング(おたくの王)。株式会社オタキング代表取締役。株式会社ガイナックス代表取締役社長(初代)、東京大学教養学部講師、大阪芸術大学芸術学部客員教授などを歴任した。
「火垂るの墓の意味とは?「命が燃えてて綺麗だね」死ぬことは美しい、生きることは醜く足掻くこと、でも愛おしい」についての動画でした!
ご覧いただきありがとうございます。
面白いと思ったら、高評価、チャンネル登録、通知登録よろしくお願いいたします。
そして、投稿に関するコメント!お気軽にしていただけましたら、嬉しいです。
火垂るの墓考察は、考察③につづきます!!
合わせてご覧いただけましたら幸いです。
考察①は以下です。
【火垂るの墓/考察①】ホントは10倍怖い!人間性が壊れていく清太※ただの可哀そうな反戦映画じゃないんだ!高畑勲が伝えたかったこと~人間のリアルを描く~【岡田斗司夫/切り抜き】
ぜひご覧ください!
======================
なお
本チャンネルは岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです!
本家:岡田斗司夫氏のYouTubeなどの有料版は以下になります。
ご興味ある方はぜひ!
======================
本家:岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
1.YouTube メンバーシップ https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ】30日590円(税込)
2.ドワンゴ ブロマガ会員 https://ch.nicovideo.jp/ex
【ニコ生岡田斗司夫ゼミ】 月会費550円(税込)
*************************
この動画が10週間以上前の場合や、他の動画も色々楽しみたい場合は、以下がお得です。
3.YouTube メンバーシップ https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
4.ドワンゴ ブロマガ会員 https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
5.オタキング アーカイブ会員 https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
6.Amazon Video
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
それぞれの詳細はこちら https://bit.ly/34Mtlae
2021年6月13日収録
#OTAKING #岡田斗司夫 #nerd #otaku #岡田斗司夫ゼミ
*************************
光るものが 死の暗示
ってことは 神戸の街も…?
私達は清太や節子の分もしっかり生きなくてはいけないんだと思いました。
やばい明日5時起きの仕事なのにめっちゃ観ちゃう!面白い!!
蚊帳の中に蛍を放ったシーンが遺影になってるって言われてめちゃくちゃびっくりした…
話を聞いてからだと、映画の見方が全然変わります。辻褄も全て合うし。
今まで、火垂るの墓はかわいそうで、恐い話だと思っていました。
リアルな人間の心情をドラマチックに伝えるのではなく、そのまま描いた作品なんですね。誰が悪いとか、そういう論点も違うということも納得できました。
蚊帳のシーン遺影になってるの初めて知ったわ…
火垂るの墓で泣いたことないです。目まぐるしくて、みんなどこで泣くんだろって思ってましたが、なんだか納得です。
火垂るの墓は、理不尽な虐待事件や、夏場の車内放置などの報道を聞いた時の感覚に似ています。
おにぎり置いたの単純に死にゆく人に対して素通りすることに罪悪感を覚えないようにやっているものだと思ってた…
サムネ、惑星ベジータ爆破してるフリーザやん
押井守の中身バカにしてるけど、花束みたいな恋をしたはガチで別れさせられる
あぁもう戻ってこない、取り返しのつかないことになった。って気持ちは伝わる。
大学講義レベル
セイタは国家総動員法にも背き自分達だけで生きて行くと社会から孤立した
あの意地悪婆さんは実は当たり前の事言ってただけだと思った
高畑勲は結構宗教的な考え方なんですね
なんか切り張りが多くて目がチカチカする。。。同じこと言うシーンも多くて。エラーかな?
すごく内容が興味深いのに、とても残念。
高畑監督のすごさが細かく丁寧に説明されててとても面白かったです。
同時に、違う映画の煉獄家の深みが増して息止まりそうになりました…。
ジブリ作品って、悲しいなとか可哀想だなって思うより、なんか不思議だなって思うことが多くて、どの作品も見るたびに違和感があったのですが、このチャンネルの動画を見て、その違和感の正体はこれだったのかなとわかることができて、とても嬉しいです。
マジで面白いな解説
火垂るの墓のサムネは見ただけで、みぞおちのあたりが「キュッ」ってなるんさ…
私も何回か観るうちに、終焉した原因は正直、清太さんの生きて来た環境によるものが大きいなと思ってます。
お金持ちの家に生まれ、今更言い方は悪いですが、節子と共に生きる為に人に媚びへつらう事がどうしても出来ない。何故かプライドが許さない、もっと我慢強く虎視眈々と逆転する機会を狙えない、呆気なく逃げてしまう。畑泥棒する。最後まで節子を守り通せなかった罪悪感が死ぬまで残っていたのでは…と思います。
確かに映画って一般にはその時間だけ別世界を味わえたら気が済むものだし、
ここまでの考察ができるほど囚われて観てくれる人は多くないだろうな
幼心に冒頭のおにぎりをおいて行くシーンは『もう少し生き延びたらこうして食にも余裕が出てくる日本に変わって行ったのに、その前に2人とも死んでしまった。』という平和の訪れに間に合わなかった残念を描いているのだと思った。
なんかすんごい胸糞だなとずーっと思ってたけどモヤモヤが消えた
読解のイロハが学べるような良い動画ですね
言語学的な側面(ファンクションワードとか心中思惟とか)はどれくらい読解に活用してるんだろう
働けよm(_ _)mしかしここ数年もう再放送してないな‼️
戦争を近しく感じた世代の人は清太の生き方や節子の甘えを腹を立てて見てたな。言われてみればで納得してたよ。受け取り方や感じ方は人それぞれだ。
まぁ、自分は節子を殺したのは清太だし、清太を追い詰めたのは節子だと考えてるけど。
清太が買った食料は節子の為だけに買った訳では無いのだから清太が食べるのは当たり前です。
お互いに食べるのに困ってるのだから。
こういった作品をこの先も残して行くのはとても大切ですが、こうやって説明して下さる人も大切だなと思いました
9:40くらいで言ってるけど
せいたがなぜ親戚の家から出たのかがよく分かる
妹の世話はもちろん親戚の家でも気を使ってるシーンもあったが小言を言われ続け生き辛さを感じたからの決断だと思う
こんなの社会不適合者の若者にしか刺さらんだろ
あ、蛍って勝手に解釈してたけど、火垂るってふつーに怖いじゃん。え、すごい。
国語の授業はこれでいい
ゾッとしました
火垂るの墓で泣いたことなくて、清太への苛立ちを感じていた。
その理由がはっきりしました。
自分もちゃんとしたサイコ野郎でした(笑)
ハウルの動く城についてもっと
動画を出してもらいたいです!!!!
とても面白い動画投稿ありがとうございます♫
煉獄の話の辺りでもう鳥肌が凄い…
せつこは栄養失調じゃなく工場の排気ガスとかで死んでるのでは無いのかなって思うのですが
なぜかというと清太は節子にご飯を上げてたってことは清太の方が力尽きるのが早いと思うんです
煉獄の下りで、中途半端な人は中国に行く。っていうコピペ思い出してしまった。
清太は自分が繰り返していることに気づいてる
冒頭のお供えは疎開してきた人が非常食に持っていたのを、ここまできたらもういらねと捨てて行っているみたいな記述があるのですが…
頭下げてもらったのとは違う気がします
前回の動画で節子が亡くなった時ほっとして人間らしさを忘れたと言っていたのでなぜ清太は死ななくてはいけなかったのかが全く分かりません。清太が亡くなった理由は餓死だと私は考えたのですが、人間らしさを忘れて食欲も沸くなら節子に食べ物を食べさせるために畑から盗んだようにまた盗んで食べて生きるのでは無いかと考えてしまいます
しかも節子が死んだ後には、見ることができないはずの、節子の姿があります。その姿は、家事をしている姿です。節子はご存知の通り、お金持ちの娘です。家事なんてできるはずがない、と言うことは、この姿は清太の望む姿なのです。このシーンのところには、節子が指に針を刺してしまい、指をしゃぶるシーンがあります様つまりそう言うことです。清太は節子をそういう対象で見ていたことがわかります。これは、原作でも「妹の太ももに欲情を感じた自分がいた」と書いてあります。
これ見て泣いたことない
生きるのが下手な清太さんの死への憧れが成就してやっと二人の世界に行けたということなんですかね。清太の考えに心中の意図に節子を巻き込んだから、母の遺骨が持っていけなかったのでしょうか。
仕方なかった、時代が悪い、と見るものに思わせるミノを被った実は個人の問題で、清太の完全犯罪みたいな感じなのかもですね。節子に気づかれてはいけないんですね。
成仏した妹にあげた粥を、兄が食べるのは、仏飯と同じ感覚なので、別に違和感はない。
しかしながら、浄土真宗の門徒であれば、仏壇に上げるのは、水だけなので、違和感を覚えるのだろう。
それでも、親鸞の活躍した大凶作による人肉食の飢餓の時代での、悪人正機ということもある。
現文の先生の雑談聞いてるみたいで最高に楽しい
この人ほんとに凄い
頭いい
面白い
なるほど