「ワンピース」の人気記事ランキング
前回の動画 シャンクスの母親はシャクヤク
今思う最推し動画
最近の推し動画3選
https://x.com/koki_t_osaka
©尾田栄一郎/集英社
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
——————————————–
#ワンピース #ワンピースネタバレ #コーキタコヤキ大阪
前回の動画 シャンクスの母親はシャクヤク
今思う最推し動画
最近の推し動画3選
https://x.com/koki_t_osaka
©尾田栄一郎/集英社
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
——————————————–
#ワンピース #ワンピースネタバレ #コーキタコヤキ大阪
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
カイドウが哀愁漂うオッサンに見えてきた
美人が縮む描写見るとジャングルの王者ターちゃん思い出すので、実は戻れるんじゃないかな…(歳とっただけだろうけど)
たしかにカイドウの自◯願望も謎やったしな。ひぐらしのやった事やけど卑怯な手でおでんを捉える事になってしまった自責の念かなと思ってたけど、惚れた女性の死の方が納得いくな。キングへの話し方とかヤマトを捨て切らへんとことか意外と人間ぽさは残してんねんなーカイドウ
ゴッドバレー時にカイドウがロジャーに対して異常に敵意を向けている感じかしてましたが
シャッキー←ロジャー←グロリオーサ←カイドウ←トリトマみたいに一方通行の恋愛関係でグロリオーサが振り向いてくれない原因のロジャーを恨んでたからだったりしないですかね
カイドウがお酒を呑みくらってること、趣味が自◯など、カイドウも愛の人だったと想像すると、おこなってきた過去は肯定できませんが、少し見方が変わりますね。
今後カイドウが再登場する時に少しでも明かされるんですかね?何となく母親とかはあくまで裏設定で本編で明かされないような気がします。それにしても鏡山は秀逸すぎます。絶対そうじゃん。
いつも素晴らしい考察に楽しませてもらってます!
いつも楽しみにしてます!!応援してます!
毎回すごい納得感のある考察だし、今回で一気にカイドウの印象が変わった…!
カイドウのアレが入る…か?
何時ぞやの動画で覇気は「愛」ってやつ
カイドウがずっと恋してるとしたら納得できる
ビッグマムも何かあった未来の姿なのか?
マジで毎回動画面白いっすねー
でもこの2人エッチできなくね?どーん!
切ないラブストーリー最高です…!カイドウも人間味があるキャラですね。
前回の動画でシャッキーは山口百恵と話ありましたが、個人的にはトリトマの方が似てるかも。
ニョン婆が気の毒すぎる多分絶世美人だったはず
え、5万人? ワンピース好きならコーキさんの考察動画は1度でも見てもらえれば
絶対ハマると思うんだけどなぁ。もっと多くの方に見て頂きたいですね。
鏡山伝説から、トリトマがハンコックの能力で石になって美しいまま保存されている説
ドロピザも同じこと言ってましたけど
技名にまで注目するのがさすが!
現実世界の鬼ヶ島って女島?みたいな名前じゃなかったっけ?
そうか〜いまのカイドウも、何かあった未来なんだな。
カイドウの自○願望
→ハートのキング
通称、自○するキング
剣を自分にむけてるから
ハートってのが恋の理由とリンクしますね
モデルのカール大帝(トランプの)恋多き人みたい(この恋多きはビックマムが担当かな!?)
後、魔神英雄伝ワタルの
虎王
(敵<ドアクダー、鬼風>の
大将の息子として登場)
が実は
翔龍子(この世界<創界山>の神の子<守り神>)が正体で記憶を消され操られてた
中の人は伊倉さんワンピースでは戦桃丸くんですが
女性で男の子の声をよく担当されますね、槙村香が女性で喜んだエピソードがあったような…ヤマトの女性だけど自称、男性の設定
の母親が
聖龍妃
(龍妃→蛇姫)(聖龍妃→青龍の妃)
オマージュですかね…
よは、メンヘラ起こして自害してしまうのかな。これを女ヶ島の不治の病とするなら、ロジャーの不治の病も未知のウイルスとかではなく精神的なものだったりして
5万人だとぅ
㊗️おめでとう㊗️
3年で5万人か。じゃあ後3年やれば10万人やん。50年もやりゃ100万人イケるかもな!YouTube簡単やんw
なお50年後もワンピースは続いてます
動画を見ていて思わず唸ってしまった
それも一度や二度でなく怒涛の展開で何度も
これ以外あんのかよって言う情報量が毎回十二分にあるから納得して自分が考えるのを辞めてしまうレベル
まとめて出してくれるおかげでこっちも整理できるから何倍も楽しめる
ありがとうございます<(_ _)>
ヤマト好きなので興味津々で見れました。
公式で出なくても納得できる話でさらに感動しました。
毎回楽しく見させてもらってます。
なかなか良い裏設定だ。なんか、ルフィが女に縁がないから、そういう方向の漫画なのかな〜と思ってたけど、最終的に恋愛なんだってのは、なんか、100巻以上だしすごい話だなって。
今回も動画面白かったです♪ひとつ気になるのが歴代九蛇の女帝達は「自分に興味を示さない男を愛する」という共通点があると思ってたのですが、カイドウだけ例外なんですかね?それとも全員実は両想いてことですかね?
自〇趣味の描写ってなんだったんだろうと思う部分もあったけど、これならかなり意味を持ってきますね
カイドウがヤマトの事をちゃんと「息子」と呼んでるのが一時期ネタ的に話題になってたけど、カイドウが家族思いの設定なら納得です!
過去編のカイドウに酒に溺れている描写が無いのは盲点でした!
神速白蛇駆
親族は九蛇く
となるとハンコとヤマトの家族関係はなんかあるのかなとおもたけどクジャの女帝は血縁ないんかw
登録者5万人おめでとうございます!
初期から視聴させてもらってたんですごく嬉しいです!
そして今回の、カイドウの大酒描写をトリトマへ未練を表すって視点目から鱗でした…
つくづくカイドウって最強生物と言われる割にはすごく人間らしい弱い心の持ち主だったんかなと思ってしまいますね
おめでとう♩ありがとう♩
これってさ、ドロピザが我が物顔でパクってたやつだよな笑
ネットに無限に転がってるネタをわかっちゃいました!でパクる常套手段、、、笑
勘違いされたくないんですけど、タコヤキさんは考察独り占めみたいなムーブしないから好きです!その深掘り面白かったです!応援してます。ありがとう。
かなり信憑性ありますね!ただ、豆腐に関してはカイドウが軟弱な弱者が嫌いで、
敵も味方も強者と戦をするのが好きで、ヤワなものが嫌いという事と思っていました。
とりあえずコメント。(なんで?)
カイドウの趣味=自○の件に入った瞬間「うわぁっ!なるほど」ってなりました。そして酒浸りになるカイドウ…ここ最近のロックス過去編から垣間見えるカイドウの「ヤンキー漫画に出てくる最強荒くれ者だけど実はいい奴」感が、この考察によって更に膨らんでいきますね。ドラゴンボール世界における数値化された戦闘力では最強生物と呼ぶに相応しいカイドウも、心の支えを失なって脆い精神状態となっていたんだとしたら、彼はもはや最強ではなかったのかも知れませんなぁ…。見応えがあって面白かったです!
鏡山やば…
ガチ過ぎる