「四月は君の嘘」の人気記事ランキング
この動画では、「劇場版シン・エヴァンゲリオン」のネタバレを含む考察をたくさん話していますので、もし、まだこの作品を観ていない、という方は、映画を観終わった後に、ぜひまたいらしてください。
2021年3月8日、劇場版エヴァンゲリオンシリーズの完結編が、公開となりました。
今回の動画では、映画を観終わった後の感想や、作品の内容についての考察を話していきたいと思います。
■はじめに 0:00
■観終わった後の感想 0:31
・とても良かった
・ポジティブな作風
・全キャラが良い方向へと変化していた
■カヲルという独特な存在 2:11
・新旧劇場版両方の世界の記憶を持っている
・「渚司令」とは
→①ゼーレの司令
→②海洋生物研究所の司令
→③ネルフの司令
■加持リョウジの遺志 3:48
・サードインパクトを止めた方法
・父親と同じ名前をつける意味
■マリが追加された意味 5:08
・レイでもアスカでもない別人物が必要だった
・「イスカリオテのマリア」とは
■アスカもまたクローンだった 6:46
・オリジナルのアスカはどこにいる?
・アスカとケンスケの関係
■マイナス宇宙(裏宇宙) 8:12
・ゴルゴダオブジェクトという舞台設定
・TV版の手法を使ったリメイク
■まとめ 9:22
#エヴァンゲリオン
#考察
#渚司令
4Dでみてきました。
迫力あり、涙あり。
解説はいいんだけど、話してるひとの声が嫌いです。
『イスカリオテのマリア』について、マリは、懐かしいと言っていることから昔からそう呼ばれていたことになるので、ネルフからの裏切りという意味のイスカリオテではないのではと考えました
さっきQを見たけどセントラルドグマに加持さんが特攻したであろう機体の残骸が出てきた。
悲しくなった。加持さーーん!
鷹の爪団かと思った
カヲル君の話でエヴァの世界のループを悟って、旧エヴァはループの中の1つの話にすぎず、シン・エヴァはあの後のループした世界と理解して、みんな救われた世界にスッキリした。
まだ全然わかんないことも多いし、空白の14年を描いた映画がまだ一本くらい出るのかもとか思ってしまう。
アスカがシンジに言ってた
「私の方が先に大人になっちゃった」(うろ覚え)
って別の解釈だと、ケンスケと結ばれたっていう捉え方もできる、できない?
楽しく見させていただきました。
ところで聞きたいのですが式波型は惣流のクローンという事は明言されてましたっけ?
イスカリオテ・・・反逆
マリア・・・聖母
マリアは、処女懐胎で有名ですね
それと「反逆」や「裏切り」の意味がどう繋がるのでしょうか
話は少しズレますが、
マリは「ゲンドウくん」と呼んだり、冬月先生との記憶も持ち合わせていることから、
漫画版の、ユイを好いていた真希波マリと同一人物と考えられます。
ですが、エヴァの呪縛は姿が変わらなくなるのであり、若返らせるわけではありません。
では、なぜあの姿でいるのでしょうか。
結論から言ってしまうと、マリはクローン技術によって自分のクローン(娘)を作っていたわけです。
ここで、マリアの話に戻りましょう。
・受精を介さず子を作る◀︎これは処女懐胎を連想させますね。
ですがクローン技術はどうでしょう。聖母のやることでは無いですね。
なので、「イスカリオテ」なのです。
つまり、イスカリオテは「倫理的な反逆」を示しているのです。
さて、さらに漫画版のマリをイスカリオテのマリアと呼ぶならわかるのですが、
なぜその娘(クローンとは言え)を同じ名前で呼ぶのでしょう
それは、劇場版のマリは体はクローンであるが、
魂は漫画版のマリが自分の魂をサルベージして移植したものだからです。
なので冬月から見れば「マリア」本人だった
ということで、あの時冬月先生は
「久しぶりだな、イスカリオテのマリア」
と言ったのです
と思ってます
失礼致しました<(_ _)>
ここのコメント欄どれも納得のいく考察多すぎて、頭の中に電気走りまくり
惣流・アスカ・ラングレーがオリジナルとして13号の中にいる?
ではそのオリジナルである惣流はどうやって13号機の中に入った?
頭が悪いので誰か教えて貰えたらありがたいです
すいません。質問なんですけど加持さんが乗ったヘリってロンギヌスの槍を運べるんですか?僕の記憶が正しければ旧劇もしくは漫画ではめちゃくちゃでかい戦艦でロンギヌスの槍を運んでいたような気がするんですがどうでしょうか?
長文失礼。うまく表現できているかわからないが。ゴルゴダオブジェクトの存在した場所は、三次元と二次元/現実と虚構/映画を見ている観客と映画で描かれてるキャラクターが交わる場所なんだと思ってる。
だからあの場所での戦闘は、現実でありながら映像である特撮的な表現だし、あの場所でなら虚構の存在であっても影響を与えらる。エンディングが実写になったのも、虚構から現実になったとの暗喩かなとも思う。
加地さんとミサトさんが本当にかっこよくて好き!
「使徒のいないエヴァの必要のない世界」みたいなこと最後の方に言ってて、それ聞いて早く日本や世界が「コロナのないマスクの必要のない世界」に早くなって欲しいと思いました!
エヴァンゲリオン映画も面白いし、考察や色んな考えがあるのが深くて最高の作品です!
俺的に納得しないのは、碇シンジ君の大人Ver.のためだけに神木隆之介君が呼ばれたのは動画と思う。後の話とか、空白の14年間何があったのかを明確にしてこそのハッピーエンドだと思う。さようならは、また会うためのおまじないなのだから……
と今日見て思いました!
式波シリーズのアスカが本物の惣流を拒む、そもそも13号機の中に惣流の魂があるってのがピンとこない…13号機ってアダムスの生き残りから作られたんでしたよね?新劇場版と旧劇の世界説が同じ部分があると考えたら、旧劇で量産(カヲルのダミーシステム)にボコされた記憶から2号機が拒否ったのかなとか思いました…
アスカって結局死んだの?
マリは
歳を取らない?
本(知恵)を欲していた
冬月ラボメン
イスカリオテのユダ(裏切りの使徒)
ゴルゴタのマリア(イエスの伴侶、奇跡の目撃者)
DSSチョーカーを外せた
エヴァ何でも乗れてしまう
秘密裏コードを知ってる
コネメガネ
妄想膨らんで楽しいですね。
ミサトさんて死んだんですよね?
はじめまして
まず、要点ごとにまとめた分かりやすい考察動画、とても見応えがありました!
そして、大したことは言えないのですが、“TV版の手法を使ったリメイク”のところですがパンフレットの庵野監督のインタビューに「持てる全ての技術を総動員して作り上げたかった、形になってよかった」的なニュアンスのことを仰っていたので貴方の考察でほぼ間違いないと思います
マイナス宇宙にゴルゴダオブジェクトか〜 ウルトラマンエースやないかい!!
ゲンドウは黑ゲンドウと白ゲンドウの2人がいたって事だよね。
黑ゲンドウはシンジを否定?するが
白ゲンドウはカヲルとしてシンジを肯定している
8:47 途中3dCGで戦闘シーン,背景が表現されていたのも精神世界だからかなーと思いました
ループ説はないのですか?
Nande soryu ga 13gokini aruno?
リアルニュース
60年ぶりに死海文書が発見されました。
現実で:||かなぁ?笑
エヴァ映画ポスター左生存側右死んだもしくは消えた存在が消えた側
僕の友人が言っていたこと
シンエヴァの巨大綾波の腕、首が消えてたが、旧劇場版の巨大綾波も腕と首朽ちてるんだよね
そう考えると、旧劇場版で起こったことがシンでも継がれてるわけで、やっぱり新劇場版は旧劇場版から繋がってるんだと思う
旧劇場版の最後の惣流のコピーが、式波なんじゃないか、って考えると割と自然なのかもしれない
ただ、シンジはどこいったんって話ですけどw
声がヘビフロックchwwww
ネオンジェネシスし、エヴァがない世界のシーンになった時、今まで見てきたみんなの葛藤や感情や行動が消えた、終わったような気がして。消えはしないはずなのに、もう終わる前には戻らない現実を前にして、僕は前に進めません。
教えてぇ~。。
ユイのクローンはレイ
ゲンドウのクローンはカヲル??
この世界にもいる。
惣流アスカのクローンは式波アスカ
この惣流のオリジナルのアスカの元となる物をどこで手に入れてクローンを作ったのか解りません。
エヴァはイルミナティに深く関わるとされています。
現実に置き換えて今の現状
蔓延するコロナ=エヴァの世界
(崩壊した経済や社会を意味するのでないか?)
最初の戦闘では第4波を持ちこたえた。(コロナ第4波までで終わり?)
最初の戦闘でマリが空中戦を繰り広げて空中の使徒モドキをまとめた時のあの形はコロナウイルス、インフルエンザウイルスにそっくりでは無いか?
人工増加の為食料不足或いは人工が極端に少ない=レイ初めての農作業
(自分達の今ある土地や水、農業や食べ物を大事にしようてことだったりして?)
ロンギヌス、カシウスとビレが作り出したもう一つ可能の槍(遺伝子の螺旋に似ていなくも無い、大きな遺伝子操作を行ったりして?)
弐号機ニコイチが復活前の13号機に襲いかかるも失敗。13号機に打とうした十字の注射型の針?
(ワクチン失敗、意味が無いとかだったりして?)
インフィニティのなり損ない。
ゲンドウのインフィニティ、骸骨のインフィニティ、首がないインフィニティ。がエヴァの世界の魂、人類達。
(戦争や紛争、洗脳を意味しているのでは?)
マリは中国語を一瞬発した。
マリはシンジくんの事をワンコくん言う。
マリは全てを知っていて父ゲンドウのシナリオは知らない。
(中国側がマリ、日本はワンコつまりは何かの犬=シンジくん)
式波アスカとマリとよくタッグを組んでいる。
(中国とヨーロッパの貿易や技術の発展を意味しているのでは?)
辛く現状を認めたくなく色々な現状に心を閉ざすシンジくん。
(会談や国際会議で動かない、だんまりな日本、密会は別として)
レイは…
(私達の未来ではないか?自滅?消失?壊滅?)
ヴィレVSネルフ&ゼーレ
(世界の行く末を決める大会議や近未来的な話を決めるのに混乱と戦いが起こるのではないか?)
最終の方では
電車で色々なキャラがいるのは結局は元通りになり、マリとシンジくんがパートナーになる。
(色々な考えがあるなかで中国と日本は手を取り合い中国の共産主義に先導されて行くのではないか?)
と言う僕の考察であくまでも個人の考え方です。
今のエヴァンゲリンに終止符を打ったのは間違えないと思います。
TVエヴァを作った本当の本人、エヴァの原作者は亡くなられたとも聞きましたし、自○したとも言われています。
そしてエヴァに携わったアシスタントさんが新劇場版を作ったとも言われています。
そして、どうにかして子供のまま終わったシンジくんを新劇場版で大人にしたかったとも取れます。ハッピーEndもしくはトゥルー Endにしたかったのでは?
皆が思うよりもエヴァに幻滅して欲しくてエロくエヴァの登場を少なくした。とも捕らえられます。
もしくは株式会社カラーはヱヴァンゲリオンと言うブランドイメージを取り除いて新しい分野にしたいのではないか?とも捕らえられます。
遅らせたのは鬼滅とかぶらない為でないか?ともされています。
色々なうわさを耳にします。
題名のI、愛(ラブ)なのか文字なのか記号なのか良くわかりませんが新劇場版を作った本人はエヴァンゲリオンを嫌がっていたようにもおもえます。
ナウシカの巨人が大好き見たいでゴジラやウルトラマンなどの怪獣系に走るのか近未来(近い未来)の映画かTVを出すのか分からないけど。また新しい発想のエヴァを終わらせたく無い、終わらせない!!派閥が新しいエヴァを作ってくれる事を願い祈るしかありませんね!
パチンコで新台が出るからエヴァにまた会えます
エヴァブームに乗って沢山、再生数稼げて良かったですね。
コメントの中には、優しくあなたの解釈間違えを教えてくれているものが沢山あります。
この機会にもう少し読解力を身につけてられると、今後の動画のクオリティーも上がると思いますよ♪
シンエヴァンゲリオン長すぎて集中が続かなかったみたい…
カヲルくんと父さんが似ているってシンジくんの発言どの辺でありました?
動画最後の”さようなら”がいい味出したなw
「さようならはまた会いましょうのおまじない」
→「さようなら全てのエヴァンゲリオン」は
エヴァとまた会うことを示していて
「 :|| 」の音楽記号の事も考慮すると、エヴァの世界はループ世界だったことが分かる
まぁ、結局は、イマジナリーだからどう紐解いてもいいよって形だから
どうとも解釈できますが
新は旧と似て非なる世界だと思われる(だけどあらゆるパラレル世界も含めての補完だったのかなとも思います)
式波型の初期ロットは、本物じゃなく13号機側から見せた物だったのではないのかなとかATフィールドが中和された後に来たわけですし
式波を取り込む為に行った罠だったのではと(ゼーレとして3号機に取り込まれる事も計算済みだったのをゲンドウが引き継いで今回回収したみたいな)
まぁ、惣流は、関係ないと思います。
カヲルとレイって最後付き合ったんですか?
他の人があれはカヲルのそっくりさんとレイのそっくりさんが付き合っただけと言っていましたが本物は付き合ってないと言うことですか?
教えてください<(_ _)>
神木隆之介の代表作「君の名は」では運命のループから抜け出すことを目的としていたり、瀧君と三葉が実は同い年じゃなかったりと両作品には何かと共通点があるように感じられた。それが起用理由ではないと思うけどね。
アスカがクローンだったって事は、オリジナルは惣流かな
13号機に拒絶したのは、旧劇で量産機にやられたトラウマがあったからか。よくわかんねぇや。もう1回見てこよ。
過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが大人の特権だ。
僕は今年20歳で、昔破が金曜ロードショウでやっていた時僕は小学生で、なんでロボットが血を出すんだ?最後空からイケメンが降りてきた〜ぐらいで全然内容も分からず10年近く経った今年、映画公開を記念して序破Qがまた金曜ロードショウでやるということで、何故か急に携帯であらすじを調べ予習をして金曜ロードショウを見るとこれまたどハマり!
何故もっと早く見なかったんだろうと思う程。(旧劇はちょっとショックでしたがw)
8日にシンエヴァを見たときに、こんなにも迫力があり、あのエヴァがここまで気持ちよく終わったことやシンジ君がカッコよく最後ユイが止めに入った時、号泣でした!あと艦長として司令を出すミサトさんがカッコ良すぎで気がつけば今日で、4回目見ちゃいました。
ちなみに僕はマリ派なので、今回はとても満足です( *`ω´)
僕もリアリティの中でそんな女性に逢いたい!
次は5回目行ってみようと思います!
拙い文章で、長文失礼致しました。
僕なりの解釈ですが、降り立った駅が庵野秀明監督の故郷ということで原点回帰をしたんだと思います。
今回でエヴァに終止符を打ち次回作に向けてスタート地点に降りたのだと思います。
しかし、『さようならはまた会うためのおまじない』とあるようにエヴァ関係で何かしらありそうですけどねww
ループを終わらせる為のシン・だったのかなって思います。
旧劇やTV版のようなことが何度も何度もあり、それを今回のシン・で終わらせたのかなと
だから、何個もあるエヴァの零号機や二号機の模型みたいなのが途中舞台裏のセットみたいなところに吊り下げられてて、色んなキャラクターがスタジオから出ていき、物語を終わらせるっていう
何度も何度もゲンドウのワガママが残念な結果に終わってって言うのを繰り返してたから、カヲル君の最初起きた棺は(カヲル君から見て)右側は空いてて左側は閉じててってなってたのかなって
今回、シンジくんが本当の意味で精神的に成長したことによって物語が終わり、大人になって、近未来的な街ではなく現代の街を映したのかなって思いました。
あと、それとは別に、アスカの「なんで体は成長しないのに髪は伸びるんだろう」って言うセリフがありました
初号機の中にいたレイが体は成長せず髪の毛は伸びてたって言うのがその言葉通りで14年間という年月をレイの髪で感じました
劇中でマリが本が好きで集めているという
シーンがありましたが、やっぱりマリの
モデルが安野モヨコさんで間違いないのかな
と思いました。そう考えると
シンジ君=庵野監督、マリ=安野モヨコさん
というのも少し関係するのかなと思いました
映画の終わりが「終」じゃなくて「終劇」だからまた○○版みたいなのがきそう
初鑑賞でラストの世界ってシンジとマリだけが到着した新世界だと思ったけどどうなんだろう。全てが丸ごと移行したのならヴィレの乗員を脱出させたり、シンジが関わった人をそれぞれ送り出した意味は?
今日見たけど手汗がずっとかきまくってた。後半から俺の脳が内容に追いつかなくなって自分の理解能力の低さを実感した
とても分かりやすい解説を
ありがとうございます!