進撃の巨人

【動画】【考察】ライナーの回答はやはり完璧だった!エレンは肯定されたくなかった説【進撃の巨人】

エレンは「仕方なかった」「環境のせいだった」をライナーに肯定して欲しかったんだろうという意見をよく見かけます。
しかし、あれはやはり引っかけ問題で、否定することがエレンの救いになるのではないかという説です。

#進撃の巨人
#進撃final
#ファイナルシーズン
#考察
#ライナーブラウン
#圧迫面接

関連記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】[進撃の巨人まとめ]103話の内容を軽く整理/ゆっくり解説

    回を重ねるごとに動画とサムネのクオリティが落ちてきました、、、…

  2. 進撃の巨人

    【動画】進撃の巨人の天才的なタイトル回収 #shorts

    今回は進撃の巨人の天才的なタイトル回収を解説します!<引用元>…

  3. 進撃の巨人

    【動画】ハンジの残した功績がエグすぎた【進撃の巨人】 #Shorts

    今回はハンジの残した功績がエグすぎたを解説します!<引用元>…

コメント

    • レイ
    • 2022年 3月 19日

    動画視聴が面倒な方用

    以前は、ライナーが「そうだ環境のせいだ仕方なかった」と肯定すればエレンも心が軽くなれたのに…と思っていました。

    ですがエレンは「”自分が望んで”地ならしした」という自覚があったため、ライナーがどう答えようと環境のせいにはできなかったと思うのです。
    なので肯定されればむしろ「あぁ…やっぱり俺だけが自分の意思で人を…」と思ったことでしょう。

    つまり、ライナーのあの答えで”自分で自分の背中を押した奴”は俺だけじゃなかった…と感じ、精神的に救われていたのではないかという説です。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】訓練兵ランキングの伏線 #shorts
  2. 東京喰種:re

    【動画】【東京喰種:re 考察】「ムツキの救世主は現れる!?カネキ・ジューゾー・…
  3. ワンピース

    【動画】【 ワンピース 1043話 】ついにルフィがジョイボーイであることが判明…
  4. ハンターハンター

    【動画】【HUNTERxHUNTER】作中にこっそり登場しとる有名人10選 (ハ…
  5. フェアリーテイル

    【動画】Gray Fullbuster vs Aokiji – Fa…
PAGE TOP