進撃の巨人

【動画】【進撃の巨人】もう一人の共犯者「ヒストリア・レイス」が導き出した答え【アニメ最終回考察】#28

今回は進撃の巨人アニメ最終回に追加されたオリジナルのヒストリアの手紙の内容を考察していきます。
世界一悪い子のヒストリアの覚悟と償いに迫ります。

【今回の名言】
『私たちは戦わなくてはなりません
これ以上、戦わないために』

by ヒストリア・レイス
(引用:諫山創 / 講談社『進撃の巨人』The Final Season 製作委員会、完結編後編最終話より)

【前回の動画】

【おすすめの動画リスト】※公開順

【Chapter】
00:00 オープニング / Opening
00:26 一人目の共犯者:アルミン
01:19 二人目の共犯者:ヒストリア
06:21 アニメオリジナル開始
07:17 ヒストリアの手紙
12:24 エンディング / Ending

#進撃の巨人
#進撃の巨人考察
#進撃の巨人アニメ
#進撃の巨人最終回
#ヒストリア

————————————————

【原作】進撃の巨人 ©️諫山創 / 講談社
コミックを購入して、作者・出版社に還元をお願いいたします。
https://www.mangazenkan.com/items/11047588/
【音楽】魔女の雫 by かずち

【音声】VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/

関連記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】『進撃の巨人』完結編のアニメ補完に対するみんなの反応

    #進撃の巨人 #エレン  #ミカサ  #アルミン◆引用スレh…

  2. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人ネタバレ】作中で死亡したキャラ一覧その2

    いつもご視聴頂きありがとうございます。 面白いと思ったらシェアして…

コメント

    • 13万回目の真実【進撃の巨人考察ラジオ】
    • 2023年 11月 16日

    エレンとヒストリアの心理を可能な限り慎重に言語化しましたが、一個人の考えに過ぎず、作品の読み取り方を制限する意図はありませんので、皆様の自由な感想のコメントをお待ちしております。

    『私たちは戦わなくてはなりません
    これ以上、戦わないために』
    by ヒストリア・レイス

    【前回の動画】
    ■エレンと地獄に堕ちたアルミンの果てしない友情
    https://youtu.be/7eXICpo0Ma8

    【引用した単行本】
    ■16巻(レイス家礼拝堂でのヒストリアとエレンのやり取り)
    https://amzn.asia/d/e41Jn2f

    ■22巻(エレンが勲章授与式で未来の記憶を見たシーン)
    https://amzn.asia/d/4gO6Lsv

    ■27巻(キヨミとの会議で、ヒストリアを庇ったエレン)
    https://amzn.asia/d/1EYFlIt

    ■32巻(853年のエレンとヒストリアの密会の様子)
    https://amzn.asia/d/bUuvvHi

    ■34巻(天と地の戦いから3年後の世界)
    https://amzn.asia/d/5B95QMv

    • ひねもすのたり
    • 2023年 11月 16日

    自分が今回の改変で読み取ったのはこの動画の内容と若干違うかも。巨人消滅後、島でイェーガー派残党が増長することは避けられないことであり、その結果真っ先に立場が危ぶまれるのが権威の根拠を失った女王ヒストリア。イェーガー派と対立したヒィズル国のキヨミさんが横にいたということはパラディ島と何らかの巧妙な取引、工作によって彼女の身が一旦案じられている状態なのかと想像しますが、今もって危険な状況でもある。そんな中で送られた手紙なので、検閲を恐れるヒストリアはその本心全てを手紙にしたためることはできず、イェーガー派の方針に逆らわない内容になっていると思います。そしてそのパラディ島に和平交渉役としてアルミン一行が向かい対応することによって双方の落とし所に着地、結果ひとたびの平和を享受することになったのだと思います。改変前と比べるとアルミン一行の働きに、より強い目的と意義が生まれた気がします。

    • まし
    • 2023年 11月 16日

    エレンの計画に同意してから子作りの提案をしたのではなく
    壁外>ヒストリアと子孫 だったのが、エレンとの子供であれば
    ヒストリア+エレンとの子供>壁外 になるので地ならしを受け入れて一緒に悪い子になるよ、という提案と考える方が納得できる

    世界一悪い子だから だけでヒストリアが全て納得して共犯になるとは思えない。自分と子孫の犠牲を受け入れる意思があった訳だから。
    130話時点で獣の継承に同意して地ならしに反対していたヒストリアから見たら、エレンの子を救うというプラスアルファが無いと地ならしを受け入れることは出来ないと思う。描写や原作外、エレンやミカサ側からの異論は多々あるだろうけども、あくまでもヒストリア視点ではね

    • repovitan D
    • 2023年 11月 16日

    もしよろしければ、サシャが亡くなった時のエレンのリアクションについて考察いただきたいです。

    なぜエレンはサシャの最期の言葉を確認したのか
    なぜその後笑ったのか(自分への失望で笑けた?)
    そして、サシャは肉ではなくて、「ニック(ニコロ)」と言ってた説など

    視聴者の皆さんの需要があれば、是非よろしくお願いいたします。

    • ダッタ パンナ
    • 2023年 11月 16日

    人が丸っと死ぬ(もしくは人多死する)から104期なのかなと…

    • shin taka
    • 2023年 11月 16日

    サシャさえ生きていれば虐殺動機は同期全員が助かる未来を選択したってことにできたのになぁ

    • ナントカナルホドー
    • 2023年 11月 16日

    もしヒストリアが地ならしを事前に聞いていて受け入れていたら「こどもをつくる」相手がエレンで、ヒストリアは共に罪を償い生き抜く選択をした。
    そんな風に想像が膨らむ考察でした。
    ヒストリアも仲間を大切に想っているからミカサを裏切っていないと思います。ただエレンは大馬鹿野郎だから頼まれたら断れなさそう。

    • ニャフルル
    • 2023年 11月 16日

    そもそもなんでヒストリアに子供ができたら獣の巨人が継承できないんですかね?
    無知で申し訳ない。
    教えていただきたい。

    • 御坊淳一
    • 2023年 11月 16日

    you are amazing !

    • kurii
    • 2023年 11月 16日

    キヨミさん生きてヒストリアの側近として迎え入れられたんだな。
    ヒイズルも寸でで生き残ってるぽいし。
    しかしあの流れだとどう考えてもヒストリアの子供はエレンとの子供にしか見えない。
    そもそもヒストリアはあのモブの男よりもエレンに恋心を抱いてる。
    アルミンにも「こんな女泣かせ」とか嫌味言われるくらいエレンは女しかも相当な美女にモテまくる。案外アルミンはそんなエレンに嫉妬してたのかもしれない。
    あの最後の会話はエレンもアルミンも本心を吐露する親友の会話で尊い。

    • at uy
    • 2023年 11月 16日

    チカチローニさんとこのチャンネルは考察レベルの次元が違いますね。テレビでも無いのに、毎回次回予告が出来ているのも凄いと思う。

    • 剣豪バース
    • 2023年 11月 16日

    ヒストリアってエレンの行動を知ってたのはそうだろうけど、エレンによって記憶を消されてたのかな?
    ただヒストリアは自身を「私は世界の敵だけどエレンの味方」「私は世界一悪い子」ってseason 3で言ってたし、そのことが伏線になってるなら、エレンに言われてたけどエレンの選択を尊重して、ただ最後を迎えるまで黙って見守ってた説ないかな?

    • 春巻
    • 2023年 11月 16日

    ヒストリアの子供の父親がエレンだったら兵長の蹴りを食らわしてもらった後ジークのようにダルマ切りにしてからアルミンとジャンに殴り倒してもらいたいくらい許せません。
    基本的にキャラのカップリングは原作に逆らうつもりはありませんがエレンはミカサだけは裏切ってはいけない。
    ミカサは身体能力が高いですが家族思いの女性です。
    好き好んで巨人を切り刻んでた訳でも無く人を殺すのも好きでは無い。
    でもエレンのためなら大事な幼なじみのアルミンからも守る。
    マーレ編からミカサの体格が変わったのは成長もでしょうがエレンを守れるトップの兵士として訓練した結果でしょう。
    エレンを亡くしてからは兵士として戦う必要がないからか体格が柔らかくなったように感じました。
    そんな何もかもエレンに捧げたミカサには家族すら残さずヒストリアに子供を残して始祖ユミルの説得するなんてジークの提案よりも不可能だと思います。
    そしてヒストリアもミカサと戦友でありエレンとの関係を見てきました。
    またヒストリア自身が望まれない関係の男女が子供を作る不幸を知っています。
    いくらヒストリアが悪い子だったとしても戦友を裏切るようなことはしないでしょうしもしそんなことをして表沙汰になったらミカサ、アルミン、ジャンは確実にヒストリアには従わないでしょう。
    ヒストリアの不安定な立場を考えたらリスクが大きすぎます。

    • そー
    • 2023年 11月 16日

    どんなに話が壮大になっても104期生の物語なのが好き

    • nyack kaime
    • 2023年 11月 16日

    ヒストリアに知りうるすべてを話していたというのは非常に重い事実で、ヒストリアの子供の父親はエレンである可能性が増したように思う。
    全てを知った上で子供を産んだということは、エレンの覚悟を作中唯一地ならし前から共有して、その思いを背負ってエレンの死後も未来を生きていく選択をしていたということ。
    子供を作るというエレンへの協力を選んだヒストリアが父親に選んだのは、石を投げた幼馴染と自分たちのために死を選んだエレンとどちらかを考えると、後者が自然。
    ヒストリアはその事実を誰にも伝えず、未来にエレンの足跡を繋いだのだと思う。

    • T.Kaeru☆
    • 2023年 11月 16日

    エレンがヒストリアにこだわったのは、先々代の始祖の巨人の継承者のフリーダがヒストリアを大切にしていた記憶を見ていたからなのかなぁ…と思ったり…

    • bsmka3
    • 2023年 11月 16日

    斯くして世界一悪い子のヒストリアはフリッツ王家が人類全体の犠牲となって代々守り通して来た不戦の契りの破棄者となったわけだ。

    • 今すぐ寝るね
    • 2023年 11月 16日

    もしかしてヒストリアは聖母マリアのような妊娠方法だったんじゃ無いかと思っているんですよね
    だからエレンの子では無いけれどエレン由来の何かだったんじゃって
    だから島を守ろう(=エレンの意思を守ろう)として長く意思が繋がりスクールのエレンとして100年後の記憶があったんじゃ無いかとこっそり思ってます
    妄想だけですが、やっぱり進撃って凄いですよね…楽しかったし未だに余韻が凄いです

    エレンとしてじゃないや、後継者として

    • G 8
    • 2023年 11月 16日

    エレン(進撃+始祖)が直接手を下して干渉できるのはせいぜいグリシャ、クルーガー、無垢の巨人達だけなのだ。これだけでも相当強力であることに変わりはないけど、これだけで世界を思うがままにすることなんてできない。だから地ならしで人類大虐殺は回避できなかった。

    • KEITO
    • 2023年 11月 16日

    俺はお前と同じだよ仕方なかったってやつだよつまり僕がバカなのも仕方なかったってやつだよ

    • セレンのうま娘ダイスキch
    • 2023年 11月 16日

    ヒストリアの出産のときの涙が気になりました。
    産みの苦しみと見るのが自然なのだけど、
    アルミンの時のように
    エレンから別れの挨拶をこの瞬間に受けて涙を流したとも取れる。
    ヒストリアだけ会いに来ないのは不自然すぎるからです。
    アルミンたちは戦闘中だったので記憶を消す必要があったけど
    ないのでタイミング的に不自然ではない。
    また、エレンの知る限りの未来を伝えたのもこのタイミングなのかもと考えました。
    明らかに、ヒストリアを特別扱いしてるから怪しいんだよねこの二人。
    エレンとの間に子供ができたかどうかは一応公式が否定してるけど
    様々な伏線から、その予定もあったのかなと思われる。
    途中で変更して匂わす程度にしたのかな。

    • あや
    • 2023年 11月 16日

    ヒストリアが獣を継承するっていうのは、ジークを食べるってこと?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボール考察】バーダックの性格がブレている
  2. 刃牙道

    【動画】刃牙道 次の範馬刃牙 「範馬 刃牙 VS 宮本武蔵」 FULL FIGH…
  3. ドラゴンボール

    【動画】なぜバーダックはガスに勝利出来たのか? 40年前の真相とは!? 【漫画版…
  4. ワンピース

    【動画】【ONE PIECE】「16」という数字がとんでもない伏線だった!!?「…
  5. ワンピース

    【動画】【ネタバレ】遂に明かされたシャンクスの能力【ワンピース考察】
PAGE TOP