「進撃の巨人」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
進撃の巨人の漫画・アニメ作中で読者にとって難しすぎた点をランキングで解説します。
最終回139話までのネタバレ注意の上、皆さんの意見や考察もコメントでお待ちしてます。
<イラスト>
SHINちゃま様
https://www.pixiv.net/users/15978902
Gloomikasa様
https://www.pixiv.net/users/19621011
kokomi様
https://www.pixiv.net/users/12632963
Nemesis179様
https://www.pixiv.net/users/63371654
Yuchan様
https://www.pixiv.net/users/50054200
Hiro88様
※イラストの使用は許可を頂いております。
<参考資料&引用>
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいております。
<音楽/効果音>
NoCopyrightSounds
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房
魔王魂
DEAF KEV – Invincible [NCS Release]
#進撃の巨人
できるわあほ
光るムカデと青い彼岸花は
俺の中では永久に謎のままだ。
ムカデは謎のままがいいんよ。「有機生物の起源」って神秘的やん。
始祖諫山創
79話良かったですねぇ
過去の巨人を操れたのは、始祖は過去も操ることができるけど始祖だけだと過去を知覚できないから進撃と組み合わせることで初めて過去の巨人を操れるようになるが正解な気がする
小学生だけど全巻持っとるしアニメも全部見たし進撃神
ミカサの頭痛以外は伏線というほどのものでもないから作中での説明はなくてもいいと思う
光るムカデについては謎じゃなくない?
人が巨人になるっていうファンタジー極まりない設定を現実的に説明するのは難しい。巨人がいるってこと以外は現実とほぼ同じ世界なわけだから、どこかで理解の範疇を超えた「不思議現象」を出す必要がある。それ自体に説明はいらないと思う。
しかもわざわざそこを掘り下げる必要がない。進撃の巨人で重要なのは結局人なんだし。
最後のエレンが死んでから光るムカデがどこに行ったのか気になる
アニメ1期の頃小学生で、「リヴァイつえー!」「エレンやべー!」とか言ってた子達が高校生、大学生くらいになり、ほどよく理解力がついたタイミングで物語の深さに気付き、まったくもって飽きることがない進撃の巨人まじ神。
光ムカデは始祖の巨人の継承者の化身みたいな感じだと思ってます。エレンの墓も同じようになってたので
それに加えて人種差別ってコンセプトもあるから凄いって思った。最初に見たときはバイオハザードみたいなのを想像してた。
多分、小学生なら混乱するだろうと思えるのは、後になって始祖ユミルが実際に豚を逃がすシーンが出てくる所かな。
最初は濡れ衣着せられてユミル可哀想という視点で観てられるけど、本当に逃がした犯人だったんかーい!なら自業自得だよな。と捉える子と、善良な人が濡れ衣着せられて可哀想。応援しなきゃ、と観ていたら実はルールを破った悪い子だった。ガッカリ、と捉える子といる。しかしそう思いながら、じゃあ大事な食料の豚を逃がしたら、すぐにバレるしただでは済まないの解りきっているのに、何故逃がしたのか?その上巨人になれたら追っ手からも逃げ切れただろうに、何故王様の元に舞い戻ったのか、小学生なら、ユミルの気持ちが解らず混乱するかもしれませんね。
小学生ではまだ、自分の境遇を豚に重ねて豚を逃がして安息を得たという考察と、しかし後先考えて、実行に移さない判断をする、という所迄行かない辺りが子供だな、という見方、逃げ切れずに大人達の元に戻り保護してもらわねば生きて行けない子供の弱さがある、という見方は、大人が説明しないと辿り着けないかな、とは思いますが、どうでしょう?
「光るムカデ」は映画「ヒドゥン」に出て来たエイリアンだったりしてね・・
・・|ω・`)
光るムカデはアニメの追加シーンで何かしら分かると思ってる
小学生くらい(?)のとき一番読んで難しかったのが、マーレー視点に切り替わったのだった。その時視点変えて物事を考えることできなかったし、誰だコイツラってなって一時期進撃読まなくなった
と言うか本来第一巻からして小学生の見るような漫画の描写じゃない
ベキベキ、カァパァァ、パキッパキッ
光るムカデに関しては、そういう力を持つムカデなんだってことでよくね…?
光るムカデはアニメで追加説明とか入ってくれたら熱い
不戦の契りに関しては、巨人化能力のある王家の血の人間に対して発動します。
王家の人間が始祖の能力を有した時、その力が最大限に発揮されます。
しかし、ジークは獣の巨人を有しているものの始祖の力は有していないため、不戦の契りの縛りが緩く、自力で解除できたのではないでしょうか
光るムカデに関しては別に正体を描かなくても良かったと思う。ダークファンタジーだし、
それ以上ついきゅうしちゃうともっと難しくなりそうだし。
鎧の巨人の能力って硬質化を会得できれば誰でも似たようなことはできるわけだから、他と比べて弱すぎるし多分違うところに能力があると思う。継承以外には死ねない運命を持つことになるとか。巨人関係以外でも何度も死のうとしたのに色々あって死ねなかったしね。始祖ユミルの能力を分けた九つの巨人なら、その不死性を鎧が持っていてもおかしくないんじゃないかな。
ただ『「ここってどうしてこうなったの?」→ユミルがエレンとミカサのカップリングを見るために、始祖の力で細かく操作してどうにかしました。』が否定できない限りどんな考察も確証を得られないのほんま
今でも分かんねーんだけど、なんでジークとエレンが最初に会った時に始祖の力解放しなかったんだ?
別に戦鎚の力が必要な訳では無いし
小学生にマウント取ってるの草
大人でも時間が空いたら混乱するよ進撃はw
進撃の巨人みたいに作り込まれてる漫画に先に出会ったことによって漫画に対するハードルが上がってしまった。「この漫画流行ってるけど内容うっすいなー」って思うことが増えて…進撃のハードルが高すぎて超えてくる漫画がない
進撃の巨人の未来視能力についてはチカチロー〇さんの動画で有力で詳しい説明がありました
月刊だったから訳わかんなくなる事多かったけど、単行本で見返すと気持ち悪いぐらいやばい
最初から最後まである程度は決まってただろうけど、ストーリー構成があまりにも上手すぎた
小学生のときは超大型が最強でした
よくわからないこそつい読んでしまうから進撃の巨人は素晴らしい
王家の血は多分初代フリッツ王の血をどれぐらい濃く引き継いでいたかによって決まったのでは?
初代王はユミル以外にも妻がいて、その妻の一族は近いもの同士で子供を作り、あまりユミルの血を引く一族と子供を作らないようにしたのでは?
そうしてフリッツ王の血を濃く引く人々らが王家の血と呼ばれるようになったのではないでしょうか。
まぁどこかでユミルの血と混ざったものの、フリッツ王の血が濃ければ王家の血とカウントされるような感じがします。
ザックレーの芸術品が「お前のその血は奴隷用だ」って言ってたのも王家の血を暗喩する発言だったのかと。
小学生の時はレイス家のあたりから巨人出てこない!おもしろくない!とか思って何も考えないで漫画読んでて意味分かんなくて段々離れてっちゃったけど歳食って改めて1から読み返したらほんと面白いがすぎる…
あの時もっと理解力あれば…笑笑
マーレ編になってから理解が追いつかなくなりました。でも面白い‼️
間違いなく面白い漫画だけど、物語終盤に新設定を詰め込みすぎた感はあるね。
うちの家族は全員進撃アニメ勢だったけど、ファイナル2で俺以外離脱してしもうたわ。
ジークが生き返ったシーンが良く分からん
ライナーのやつは、ライナーの体が回復するまで鎧の巨人の神経とか脳を仮に使ってるんだと思ってた
だからあの状態で鎧の巨人の脳が潰されたら死ぬから危ないよってことかと思った
光るムカデについては個人的には謎のままでいいと思ってる。
説明してるようでしてないの草
小学生ワイ「分からん」
中学生ワイ「分からん」
高校生ワイ「分からん」
大学生ワイ「分からん」
ベロベロベロの「誰か僕らを見つけてくれ」の意味が未だにわからない
見るの忘れた最悪w
光るムカデはよく分からん!
一番理解出来ないのはどうやったらこんな天才的な物語を考えられるのかという事
そりゃノンフィクションだからな
ナルト・ブリーチ・ジョジョで鍛えられた世代は分かるけど、鬼滅やワートリの説明してくれる漫画世代は難しいやろな。
グリシャがジークに「エレンを止めてくれ」と頼むシーンに4:41の未来を見てしまったエレンが描かれてましたね。
今日の進撃のアニメ光ムカデ出てきてなかった気が…