進撃の巨人

【動画】【進撃の巨人 破】脳が軋むミカサの壮絶な人生を完全解読(最終話大予想 考察)

漫画「進撃の巨人」139話で描かれる可能性の高い、ミカサの過去回想シーンを中心に伏線考察と小ネタを紹介しました。最終話ももう目前ですね。

今回は「ミカサのループ」完全解読です!

今後も、進撃の巨人をはじめとした漫画関連についての解説等をしていきますので、応援がてら高評価、チャンネル登録してもらえると嬉しいです。

最後まで概要欄見てくれてありがとうございます。

脳が軋む最終話大予想:序(エレン編)

脳が軋む最終話大予想:破(ミカサ編)

脳が軋む最終話大予想:急(最終コマ編)

動画素材提供:Videvo
URL:https://www.videvo.net/
クリエイター:Videvo

音楽素材提供:Music-Note.jp
URL:http://www.music-note.jp/
運営:株式会社ピクセル
URL:http://pixel-co.com/

_____________________________________________________

【進撃の巨人】鳥肌が止まらない衝撃的な対比伏線⇩(的中)

#進撃の巨人
#伏線

#139
#ループ
#考察

#ミカサの頭痛
#ナイフ
#鏡男

#美しき残酷な世界
#最終話

#小ネタ

#比較
#138
#進撃の巨人33巻
#進撃の巨人34巻
#始祖ユミル
#記憶
#未来
#エレン
#ミカサ
#見る
#感動
#完結
#最終巻
#諫山創
#レビュー

関連記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】進撃の巨人グロすぎる死に方5選 #Shorts

    今回は進撃の巨人グロすぎる死に方5選を解説します!<引用元>…

  2. 進撃の巨人

    【動画】1話冒頭の仕掛けに気づくと鳥肌ヤバイ【進撃の巨人】 #Shorts

    今回は気づくと鳥肌がヤバイ1話冒頭の仕掛けを解説します!<引用…

  3. 進撃の巨人

    【動画】鳥の伏線【進撃の巨人】

    ■最終話で回収された謎【進撃の巨人】https://youtu.…

  4. 進撃の巨人

    【動画】始祖ユミルの謎をまとめた結果がヤバイ… ユミルフリッツを徹底解説!【進撃の巨人】…

    進撃の巨人の漫画の中で最大の謎とも言える「始祖ユミル」をまとめてみ…

コメント

    • やこ
    • 2021年 4月 05日

    私はこの考察好きです。下にいる考察の意味すら分かってなさそうな頭の悪いイェレナは気にしないで、これからも頑張ってください。

    • 小松優斗
    • 2021年 4月 05日

    139話。
    1+3+9=13
    それも狙い説ある

    • くん2トマト
    • 2021年 4月 05日

    サムネの文字、エヴァンゲリオンっぽくすんなwww

    • 在日日本人
    • 2021年 4月 05日

    美しき残酷な世界流れたら熱い

    • イェレナ
    • 2021年 4月 05日

    ミカサは両親を失った。そしてエレンに助けられた。その後エレンやエレンの家族に依存。頭痛はミカサが心の拠り所を失った、これから失うことに抵抗を覚えているから。(カルラの死、コゲミン、これからエレンを斬ること、ルイーゼの心臓を捧げよは、まるでルイーゼがエレンに依存する自分に見えたから)7話の小さな刃の、「また、ここから始めなければいけない」とは、新たな心の拠り所を探すこと。
    頬の傷は、傷が巨人化に必要な事と関係があると思います。エレンが全てのユミルの民に話しかけた時、アッカーマンのミカサに届いたのは傷が原因だと思います。ミカサが、エレンが口の中にいることが分かったのはエレンがミカサに、傷を通して道で話しかけたからだと思います。冒頭のエレンがもたれている木の十字架はエレンを犠牲にすること(逝ってらっしゃい)を暗示。
    ミカサがエレンを斬った時清々しい表情をしていたのは、エレンの望みを聞き入れて、依存を断ち切ることが出来たから。
    はい。論破です。特殊能力とか意味分かりません。

    • K K
    • 2021年 4月 05日

    最終話を見た後にまた1話から読み直して、隠れた伏線探しをしたくなるような139話でありますように

    • ちょんびんにゅるにゅる
    • 2021年 4月 05日

    LOSTGIRLS根拠にしてる時点で見る価値ないわこの動画
    将軍家の特殊能力とかいうクソ冷める展開あるわけないやろ…頬の傷は恐らくアッカーマンに始祖放送するためやし…
    そんな面白くない展開本当にあると思ってんなら頭弱すぎでしょ…

    • イェレナ
    • 2021年 4月 05日

    LOSTGIRLS 2巻を根拠にするの本当にやめてくれませんか?
    原作者と著者の違い分かってますか?LOSTGIRLSの原作は漫画「進撃の巨人」で、著者は瀬古浩司さんです。
    同様にアニメ「進撃の巨人」の原作は漫画「進撃の巨人」です。
    漫画「進撃の巨人」の原作者なんていません。
    著者は諫山創さんです。
    LOSTGIRLSの内容は他の人が書いたオリジナルの物語なので面白くなく、参考にしない方がいいですよ。
    ましてやLOSTGIRLS 2巻は世間の評価がとても低く、そんな所から考察しても意味ないですよ。
    進撃の巨人という超面白い作品に対して面白くないスピンオフ作品から考察するなんて、全く無意味で諫山先生に対して失礼だと思います。

    • hj Okc
    • 2021年 4月 05日

    ミカサが頭痛のたびに言っている『あぁ、またこれか…』ってのは頭痛に対してじゃなくて目の前で起きている状況について言ってる説

    • 焼きシャケ
    • 2021年 4月 05日

    もうここまで来るとミカサはヒロインではなく主人公という事で、ありがとうございます

    • 野獣&エリザベス二世
    • 2021年 4月 05日

    本当に伏線すごいな笑
    諫山さん11年間ありがとうごゆっくりお休み下さい!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ハンターハンター

    【動画】HUNTER✕HUNTER考察 36巻の表紙の伏線第一弾!カバー裏のマチ…
  2. ワンピース

    【動画】ワンピース 1017話【神作画】ゴムゴムの業火拳銃“レッドロック One…
  3. ワンピース

    【動画】【ワンピース】ワノ国編の今後の展開が流出していた(考察)1807
  4. ワンピース

    【動画】【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。99
  5. BLEACH

    【動画】【BLEACH】99%の人が知らない作中未公開の設定5選【ブリーチ考察】…
PAGE TOP