「キングダム」の人気記事ランキング
☆毎月22日はリキと飲める日☆
BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!
→https://lin.ee/vXTgFRA
→すべてリキが返信してます!
キングダム好きが集まるお店でリキに会えます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
場所:名古屋市中区栄4丁目4-4 栄メッツビル
8階G号
店名:BAR 函谷関
営業時間:平日21時〜3時
定休日:毎週日
チャンネル登録グッドボタン&SNSフォローよろしくお願いします!
【リキのInstagram】rikirikilove_com
【リキのTwitter】https://twitter.com/riki_kobaya
【お仕事の連絡先】riki1216.laughdsad@gmail.com
【キングダム研究所とは】
週刊ヤングジャンプで大人気連載中のキングダムの考察をやっております。
キングダムの未来・過去・伏線を考察し予想を行うチャンネルです。
このチャンネルはヤングジャンプに掲載されている最新の内容を考察していくので、アニメ派、単行本派の方は十分にご注意ください。
※キングダム研究所の活動を応援していただけるスポンサー様随時大募集中!
キングダム研究所を広告として利用することも可能です!
詳しくは各種SNSのDMもしくはメールアドレスまで!
#キングダム
#キングダムネタバレ
#キングダム考察


















羌瘣は単純な物理的な指摘(背骨の歪み)
騰は精神的な否定(芯は曲がっていない!という意味)物理的には限界を感じているが。
まだおったん(笑)
見事な考察ではありますが、騰に代わってこれだけは言わせてもらいます。
「そうではないと言っている 聞け 雷土!」(笑)
背骨の歪みは、「あの高さから落ちて無傷」では説得力に欠けるのでバランスをとったように見える。
騰の引退は史実的には規定路線、作品的にも年齢を考えるとあまり違和感はない。
昌平君が抑止力として利用し、「内史騰」の誕生になるのかな。
ほぼトップだけが抜ける騰軍と
トップは無事だったけど軍は壊滅的なダメージを負った王翦軍…
合併ありえますかね…?
元韓軍の反乱とかあった時、沈めるためにたまにファルファル見せてほしい
リキさん蒙毅に対して辛辣だな。
相変わらず、衰え知らずで戦場駆け回っていたけど、騰も当時としてはもういい歳いってそうだから加齢で背骨歪んでもおかしくなさそう
砂鬼一家になら多少治せそう
もう騰の戦闘描写が見れないのかなという寂しさと、「騰の引退」が中華に広がった時に、各国の大将軍たちが反応する中に因縁のある項翼のリアクションも見れるかな、、、と密かに期待してます笑
騰が負けるとするのは司馬昭かな
韓を無傷に近い状態で吸収するのが秦にとって一番の手柄
騰は誰かの為に尽くし支えるNo.2
王騎の副官、函谷関蒙武の助攻役、
王騎の遺志を繋ぎ信の育成役
命を掛け支える新たな寧姫への誓い
李牧を討つのは信、王騎軍が成し遂げるべきだと考えている
王翦軍は軍が整っていないので、王翦抜きの軍の可能性又は王賁が率いるかも
鰧将軍の戦いはもう少し見ていたかったですけど過去回送などでいろんなカッコイイシーンあると嬉しいかな、
シンプルに騰がもう戦場に出ないのめっちゃ悲しくない?
騰と強敵との激戦とか見たかった。
絶っっ対ないだろうけど、項翼が文官になって騰に政治的な復讐したらおもろいかも笑笑
ファルファルは項翼が韓エリアに攻めてくることがあれば見れそうですが、やっぱ封印かなぁ
歪んだのファルファルのせいでしたかw
確かに姿勢悪いw
てか普通に考えて韓兵の吸収による秦軍強化よりも六将の第二将が引退したことの方がやばいのでは、、、
新鄭が開城された時に羌かいと羌礼が歪みがどうたらこうたら…みたいな話をしてたけど、騰の背骨が歪んでしまったなぁ、って思ってしまった。羌族は、歪みに敏感なんかなw
騰と昌文君という、六将世代の元武官の2人の語らいが見たい笑
魏攻略戦で再登場ねがう
確かに嬴政に話すべきだというのはありますね
韓を滅ぼしたのは仕える王の命令なのに、いち大将軍が責任取らなきゃならん事なの?必要?それ。
個人の思いなのかもだけど、まだ一国目なのに、先々考えると何だかなぁ〜って思っちゃう。
大変なのはこれからなのに、後輩と部下に丸投げってのも…ねぇ。
Mr.パーフェクト謄にしては解せぬ展開。ま、史実だけど。
録嗚未さん騰からファルファル伝授されないかな
騰みたいに連続にできなくても
強敵と一騎打ちする時の隠し技で
1ファルとか2ファルくらいは、、笑
王安王が白髪で済んでるのは
統治権移行の仕事で忙しくして失われた命のことを考えないようにしてるからじゃないかと思ってる
騰軍を誰に引き継がせるのか、おそらく録鳴未が引き継ぐんだろうと予想だけど、もっと深刻なのは誰が録鳴未イジリを引き継ぐのかがそれがとんでもない問題ですね、隆国か干央がどちらかなのか
現代人でも背骨が歪んでいる人は一杯いる。
キョウカイは他人に興味が無かっただけ、今回はじめてトウをちゃんと見た。
あんな体勢でファルファルしてたら自然に背骨が歪む。昔から歪んでいたはずだ。
4コメ!
2コメです‼️
イチコメ珍珍かな