フェアリーテイル

【動画】【12オーディンズ】倍率バフ・デバフの重ね掛け考察《金色の暴君 極級》【ステータスを考える】

まず強化・弱体攻撃(ex物魔攻上げ、属性攻撃上げ、物魔防下げ、属性耐性下げ)を行い【素のダメージ】を上限近くまで引き上げます!
いくら倍率バフが強い!といっても【素のダメージ】が低ければ、そこに乗算したところで大したダメージは出ません!

【動画解説】
かえるたんのトドメはナツのアニマ凸5のスキル【火属性10連攻撃】なので、始めに効果時間の長い【60秒】火属性耐性を下げています。チェックハープの物攻2段上げ、1.2倍と大根奥義の2倍【30秒】グリフォンアニマのトルネード1.5倍・アロー1.2倍・ディアンヌ1.2倍・ティル1.3倍+メリオ服2部位1.3×1.3=1.69倍にミストルテインの【通常攻撃後+300ダメ】が全弾に乗ってフィニッシュ!!

ちょこたそは、防具に烏天狗3部位で開幕から18%与ダメ上乗せ状態からのスタート・グリフォンアニマの《咆哮》を開幕に放って【魔獣特攻】化して素のダメージを引き上げています。
デバフに関してはかえるたんの時と同じ倍率、トドメのエド凸6スキルにミストルテインの+300を乗せた状態で、ファタ・モルガーナの奥義を合わせてダメージをさらに2倍にしています!
タイミングが超シビア…

自分は、ブラッディナックル(闇3回攻撃)を上限まで引き上げる為に物攻2段上げ・闇攻撃3段(約1.5倍)に神千切りで相手の闇耐性を下げています。
防具はメリオ服3部位に烏天狗2部位、HP50%以下で約2.3倍のダメージが上限突破されます。フィニッシュのメリオダス凸5スキル【リベンジカウンター】はHPが少なければ少ないほどダメージ倍率が上がる(最高10倍)スキルなので、さらに倍率が伸びます☻

動画には出てないですがレジェンドハープの『フロッティ』は通常攻撃後【全員の与ダメを1.2倍】にするので常にブーストしてる状態を楽しめますw
色んな組み合わせで、高ダメージを狙うのもこのゲームの楽しみかたのひとつではないかな?と思います♡
ご視聴ありがとうございました!

関連記事

  1. フェアリーテイル

    【動画】FAIRY TAIL フェアリーテイル – 6巻

    加速するデリオラ復活の刻(とき)! これを阻止すべく戦うナツたち。…

  2. フェアリーテイル

    【動画】【EDENS ZERO考察】第1話「桜舞うソラに」ストーリー&考察

    チャンネル登録よろしくお願いします!https://www.yo…

  3. フェアリーテイル

    【動画】【コトダマン】すっごーい!!けものフレンズ2コラボ始まるよ!!【考察&雑談】

    コトダマン実況‼すっごーい!!けものフレンズ2コラボ始まるよ!!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. フェアリーテイル

    【動画】【フェアリーテイル】グレイ・フルバスターを徹底解説!滅悪魔法やジュビア・…
  2. ハイキュー!!

    【動画】【マンガ動画】ハイキュー漫画 大雪の翌日、影山からLINEがきた!
  3. ハンターハンター

    【動画】【考察】ファンが選ぶハンターハンターの最強キャラ(人間)【ランキング】
  4. ワンパンマン

    【動画】【OPM – ワンパンマン】サイタマとS級ヒーローの戦闘力が…
  5. ワンピース

    【動画】【ワンピース】ワノ国の狛犬、ルフィを「あるヒト」の元へ導く……
PAGE TOP