「キングダム」の人気記事ランキング
☆毎月22日はリキと飲める日☆
BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!
→https://lin.ee/vXTgFRA
→すべてリキが返信してます!
キングダム好きが集まるお店でリキに会えます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
場所:名古屋市中区栄4丁目4-4 栄メッツビル
8階G号
店名:BAR 函谷関
営業時間:平日21時〜3時
定休日:毎週日
チャンネル登録グッドボタン&SNSフォローよろしくお願いします!
【リキのInstagram】rikirikilove_com
【リキのTwitter】https://twitter.com/riki_kobaya
【お仕事の連絡先】riki1216.laughdsad@gmail.com
【キングダム研究所とは】
週刊ヤングジャンプで大人気連載中のキングダムの考察をやっております。
キングダムの未来・過去・伏線を考察し予想を行うチャンネルです。
このチャンネルはヤングジャンプに掲載されている最新の内容を考察していくので、アニメ派、単行本派の方は十分にご注意ください。
※キングダム研究所の活動を応援していただけるスポンサー様随時大募集中!
キングダム研究所を広告として利用することも可能です!
詳しくは各種SNSのDMもしくはメールアドレスまで!
#キングダム
#キングダムネタバレ
#キングダム考察
今回のキングダムって明らか作画ミスだよね
博王谷の矛: 信の左頬に入りかけるも避けられて空振り
信の矛: 博王谷の左肩から入って右肩から抜ける
これが同時に起こる場合、互いの矛はクロスし、博王谷の矛は跳ね返されるか切断される
でも、博王谷の矛や腕はノーダメで、両手で矛握ったまま振り切ってる
明らか変じゃね?
ギャグキャラ以外で胴体とれちゃうの新鮮だったね
けんまぞくが人の上を走っているように見えたのですが、合っていますか…?
長らく発作から遠ざかってる
丘ツーファーですが、、
心中お察し申し上げます(TωT)ノ
今後韓の将軍とかヨコヨコが仲間になるのかーと想像してたのに残念です。。
日米戦争に関する力さんの見解に感服した。
最弱国の副将相手に展開が間延びしすぎ
本来雑魚キャラでいいはずなんだが?
ここらへんはサクッと進めて欲しい所です
カープの先発完投型が初回中日1,2番バッター相手に
球数かけて全力投球してるようなものだろ コレは
1番 初球ヒット,2番 内野ゴロでダブルプレー, 3番を3球三振 チェンジみたいにならんのかな
あと、〇〇公とか数合わせみたいな感じの名前が出だしたらガッカリしますな
李牧に話が戻るのはいつの事やら
ヨコヨコ側がどうなってるのか気になる!
洛亜完さん副将いなかったら騰と信に挟まれて終わりやね。
ヨコヨコは何してんねん
信が今回のように「躱しながら斬る」という高度なテクニックを使ったことがあっただろうか? あまりみないような・・・
埃のために戦おう、というのは対低の場合、ただの妄想だ。人間にはマイナスの想像力がある、それに引っ張られることがある。たとえ一時的に不利な条件を飲まされることがあっても、時期を待てば必ず局面は代わる。秦の統一後をみればわかる。降伏した斉は項羽に対抗し得る力を残していた。ただし、メンツや感情を捨てて新しい局面に適した決断を必要とする。イギリスとドイツが戦争を始めたとき、ブロック経済体制は意味を失った。イギリスに味方して参戦すれば良かったはずだ。でもそれをするにはこれまでイギリスに虐められたという感情を捨てねばならない。それが孔子のいう「北方の勇」だろう。
当たるかぁ〜を期待しているので、当たってしまったら楽しみ無くなる!
信の顔少し怖くなってってるよね、1話の最初の闇落ち顔に少しずつ近づいてる感ある。
これからは主人公だけど国を滅ぼして回る侵略者の要素も含めて描くのかな?
俔馬族は博王谷の頭持って走ったんやろか
地元の宣伝ありがとうございます!
地元のヒーロー朗希!
痛風の質の差てなんやねん
精神と体お大事にしてください。
プロ野球の例えは秀逸。
岳嬰と似たような死に方やけど、岳嬰キルほど芸術点出させないのは流石韓の大2将や!あとリキさんの予測スゴすぎる
次号タイトル【最強まさかのレンタルヨコヨコ】
そんな事より竜川さんがだんだんイメチェンして重量級オネエに寄ってきてるのが気になって仕方ない
次の戦いで口紅つけて『ホホホ』って笑い出しそう
信の鎧の肩の部分も壊れた(斬られた)ので、いよいよ今回で大将軍に昇格し鎧を新調するのでは?
次はヨコヨコがタテタテに斬られる
深い考察で感服致しました。
洛亜完の指示を守らず戦死した博王谷(ミニ蒙武)と王騎の指示を守らず敗北した蒙武のシーンが重なる気がした
博王谷の遺体が宙を待った瞬間はどこかのガクAさんみたいでちょっと悲しかった
博王谷が洛亜完から「体勢が悪くなったら引いて立て直せ」って言われてたのに引けなかったあたり、彼は呉慶と似たメンタルだったのだろう
そして、相手との差を受け入れられないそのメンタル、廉頗を撃退したとかいう下馬評が嘘松である可能性が浮上しますね
俔馬族
めちゃくちゃ有能な部族だな。
武力は不明だけど、伝令や勝報を素早く広めて士気を高める役割だとか、この部族のおかけで情報力が韓軍より有利に動いているよね
当たるかぁ!
リキさん 皆さん ひっさしーぶり\( ‘ω’)/ヘーイ
博王谷さんのやられ方が悲しかったな、白菜の硬い芯のとこ落とす時の切られ方みたいな死に方やん。
潔く首が綺麗にいって欲しかった
りきさん
痛風、最後は腎臓に来ますから
透析生活、不自由です。
食生活気をつけてご自愛ください!
心なしかいつもより顔に元気がない様に思いました。お大事に、、、
岳嬰みたいにとばなかったのは、場所と李信の体勢の悪さが原因でしたね。
博王谷さん最初は、どうかと思ったけど、結構重要ポジションで驚いた
痛風持ちは皆兄弟
ヨコヨコは、どうなる
気持ちのベクトルは違えど噛ませ感と死に方は岳嬰そのものだった。というか一瞬にして岳嬰が脳裏によぎった。
博王谷のが粘りは見せてくれたが。
さすがに、らくあかんは勝つ気満々では?心理描写書かれてますし。ただ、やられる直前に負けることは分かっていたがってワンチャンあるかもです。
コルヒチン使ってますか?
モゾってした時に飲んだら、私はほぼ発作はでません。替わりに軟便にはなります。