ナルト

【動画】ひとたび揺らげば、たちまち罅割れてしまふ 【ライブ配信】

#ラジオ配信 #雑談 #ライブ配信

サムネ、配信画面 novelai

https://stock.mooncape.net/mc-clock/clock01

novelai
https://novelai.net/

BGM
sunoai

https://stock.mooncape.net/mc-clock/clock01

要約

この動画は、配信者が自身の活動について振り返りながら、今後の戦略を練る雑談配信です。

前半では、朝の配信の視聴時間が振るわなかった一方で登録者だけが増えるという現象を分析したり、メタバースプラットフォーム「Cluster」での同時配信の是非について、見やすさや注目されたいという自身の欲求と向き合いながら考察を深めます。

中盤では、子供時代の怖がりだった思い出や、公園での砂遊び、野生動物との遭遇といったノスタルジックな話題に移ります。また、自身が創作した複数のオリジナルキャラクターの設定が混在し、自分でも整理しきれていない現状を吐露する場面もあります。

後半は、視聴者との英語での交流を交えつつ、自身のアバターの瞳のデザインから人気漫画『NARUTO -ナルト-』の話題に発展。作中の「輪廻眼」との関連性を考察し、好きなシーンやキャラクターについて熱く語ります。

終始、配信活動をどうすれば伸ばせるかという試行錯誤が語られており、配信者の内省的な思考や今後の展望が垣間見える内容となっています。

タイムスタンプ

0:00 配信開始と機材トラブル

配信開始直後、デバイスが反応せず、位置調整に苦戦する様子。

2:25 配信の成果と登録者数の謎

朝の配信が6時間で視聴時間は1時間だったという結果を分析。

視聴時間は伸び悩むのに、なぜか登録者だけが増えるという不思議な現象について語る。

8:25 Cluster(クラスター)での配信の是非

過去にClusterで音声なしの配信をしてしまった失敗談。

配信画面にClusterの画面を映すと、かえって見にくくなるのではないかと悩んでいる。

Clusterと同時配信をするのは、注目されたいという承認欲求(アテンション)から来ていると自己分析する。

26:59 配信をする動機と承認欲求

なぜ配信で見られたいのかを深掘り。「お金だけが理由ではない」「インターネットに何かを残しておかないと気が狂いそうになる」と語り、配信が自身にとっての代償行為であると分析する。

34:15 今後の活動戦略を考える(次の一手)

ClusterやVR系の活動はまだ育成中であり、今後の可能性について語る。

YouTubeの再生時間4000時間の壁と、長時間配信という力技で現状維持を図っている現状を話す。

コメントを読むことの重要性や、リピーターはいても同接に繋がらない悩みについて触れる。

1:03:46 子供時代の思い出話①(怖がりだった頃)

夜の山道の怖さや、近所のお地蔵さんに祈っていた純粋な子供時代を振り返る。

昔は極度の怖がりで、暗い場所やお化け屋敷が苦手だったこと、戦隊ヒーローのショーで泣いてしまったエピソードを語る。

1:36:03 苦手な動物や虫、鳴き声の話

ムカデが出た時の絶望感や、野生の鹿の鳴き声の印象について話す。

友人が夜の海でアプリを使い、初めてクジラの鳴き声を聞いた思い出を語る。

1:55:37 子供時代の思い出話②(公園・海での遊び)

公園の砂場で水を流して川を作って遊んだ話。

高いところからジャンプする無謀な遊びや、海での思い出について語る。

2:22:09 オリジナルキャラクターの設定整理

当初「黒い気配」だった緑髪のキャラが、現在の黒髪アバターに乗っ取られてしまった経緯を説明。

複数のキャラクター名と設定が混在し、自分でも分からなくなっている現状を吐露する。

2:52:42 再び今後の活動戦略を考える(小説、音楽配信など)

コミュニティで物語を創作する構想や、小説投稿サイト「カクヨム」のコンテストへの挑戦意欲を語る。

AIで制作した楽曲をSpotifyなどで配信する計画について触れる。

3:15:03 配信画面のトラブルと復旧

配信で使っているアバターの表示が固まるなどのトラブルが発生し、復旧作業を行う。

3:47:08 【英語での雑談】視聴者との交流

視聴者からの英語のコメントに英語で応対し始める。

好きな食べ物(うどん、肉、ハニートースト)や、家の周りに出る野生動物(熊、鹿、猪)について話す。

海外のチョコレートスプレッド「ヌテラ」を知らないことが分かり、視聴者から教わる。

4:08:38 アバターの瞳のデザインから『NARUTO』談義へ

自身のアバターの「年輪のような瞳」のルーツが『NARUTO』の「輪廻眼」ではないか、という考察から作品トークに発展。

作中で最も興奮したシーンとしてペイン戦を挙げ、自来也の×からナルトが登場するまでの流れを絶賛する。

好きな術(写輪眼、千鳥)やキャラクター(自来也、イタチ、シカマル)について熱く語る。

4:40:01 配信の現状分析と今後の展望

再び自身のチャンネルの現状を分析し、どうすれば伸びるかについて思案する。

キャラクター設定を固め、二次創作などを通じてミーム的に広がってほしいという展望を語る。

5:01:43 配信終盤の雑談と終了

疲れが見え始め、体の痒みなど他愛のない雑談をしながら、配信の終わりに向けて話を進める。

関連記事

  1. ナルト

    【動画】NARUTOクイズ1 #naruto #ナルト #クイズ #アニメ

    本日は頭文字D First Stage第6話新たなる挑戦者の実況…

  2. ナルト

    【動画】カカシ「お前より年下でオレよりも強いガキ」が誰か考察してみたってばよ!【ナルト/NARU…

    カカシ先生は意味深なセリフ話させたら一流の雰囲気があると思うってば…

  3. ナルト

    【動画】【NARUTO】インフレしすぎた”ナルトのぶっ壊れ忍術12選”をまと…

    今回はナルトのぶっ壊れ忍術12選をまとめてみました!とてつもない…

  4. ナルト

    【動画】NARUTO作中で一番の『名シーン』ってこれだよな!?【2ch】

    サスケェ!!その姿まるで…サボテン博士だな…☆少しで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 七つの大罪

    【動画】七つの大罪 考察 「四大天使予想!実は下位で、中位、上位天使が登場予定か…
  2. 七つの大罪

    【動画】梶裕貴「パパになっちゃいました」 「七つの大罪 怨嗟のエジンバラ」息子・…
  3. ナルト

    【動画】ナルト- 疾風伝 457話
  4. 七つの大罪

    【動画】【話題沸騰】宇宙兄弟のノベルティーが凄い事になってる件
  5. キングダム

    【動画】【キングダム考察】タジフとシュンメンどちらが人気があるのか考えてみた!
PAGE TOP