「ワンピース」の人気記事ランキング
#ナミ #ルフィ #ゾロ #ウソップ #サンジ #チョッパー #ロビン#フランキー #ブルック #トラファルガーロー #ハンコック #たしぎ #ビビ #プリン #ヴィオラ #ヴァイオレット #ステューシー #レベッカ #ヒナ #ボニー #ヨーク #ウタ #ワンピース #onepiece
◆動画内の引用作品
ワンピース©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
#ナミ #ルフィ #ゾロ #ウソップ #サンジ #チョッパー #ロビン#フランキー #ブルック #トラファルガーロー #ハンコック #たしぎ #ビビ #プリン #ヴィオラ #ヴァイオレット #ステューシー #レベッカ #ヒナ #ボニー #ヨーク #ウタ #ワンピース #onepiece
◆動画内の引用作品
ワンピース©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
フィルムレッド公開初日の時に見に行ってニカ出た時みんな盛り上がってたな。あれは声出してもしょうがないやろ
ギア2のやつなんかドラゴンボールのスラッグの映画の時の擬似超サイヤ人感あって好き
フィルムレッドのニカ先行が一瞬だったから当時そんな話題になってなかった気がする
友達とあれってそう??って疑心暗鬼だったの思い出した
ワンピースの能力覚醒って、ちょっと片鱗がみえだして、そこから連発して、最後は覚醒完了っていう感じで好きなんよな。
ニカが映画で出てきた時これなんやろってめっちゃモヤモヤしてた
ディアブルジャンプも、摩擦じゃなくてジェルマの能力やったんやね
映画の切り抜き良いの?マズくねぇか。
ゾロもフィルムREDで煉獄鬼斬してる時に一瞬阿修羅になるとこも良かった
細かいこと言ってすまんけど、サンジの技はジャンプじゃなくてジャンブです
原作でなかったギア2の経緯が追加されたときは興奮した
ギア2は漫画が1番カッコいいな
REDで出た技はだいたいワノ国で出たよな
ワンピースではないが…ドラゴンボールの超サイヤ人もだよね~!
ギア4ってゴールドの方が先だったっけ
自発の熱ならともかくオーブンの熱を耐えられるサンジは絶対におかしい。こいつ透明化じゃなくて熱系のサイボーグだろ
ゾロも覇王色だしてなかったか?RED
初めて、ちゃんとしたシャンクスの戦闘描写もあったフィルムREDはおもしろい
フィルムレッドはウタのミュージカルがもっとカットされてれば面白かったのにな。
ジョーカーフォリアドゥと同じ
こういうのって映像どこからダウンロードしてるん?
サンジの技はジャン「プ」じゃなくてジャン「ブ」だぞ
REDのギア5は初めて映画館で見た時マジで興奮した
REDのギア5って使った後のすっごい老化が多分なかっただろうから(仲間から何も聞かれていなかったから)REDのギア5こそが究極のニカなんじゃないかって思った。
テレビ版で初めてギア2見た時はめちゃくちゃ鳥肌立った。カッコよすぎん?
マジでRED見てニカった時感動しすぎて鳥肌立ちまくって泣けた
フィルムレッドならロビンのやつも先行じゃかったけ?
鬼殺隊が血眼になって寿命を削って習得した呼吸の基礎を秒でこなすルフィ
REDの映画みにいった時ファイルにニカ居た
ギアセカンド映画先なのまじか
REDでギア5出たのは嬉しかったけど
そもそもギア5の解放条件ってなんなんだろうね
フィルムレッドでニカになったって衝撃のシーン映画館にいた俺は睡魔に負けそうになってて終わった後友達に言われるまで気付かなかった
フィルムレッドはすぐ気づいたな、
メカ巨兵のやつまじでいい演出
この後で自分のパワーに驚くのめっちゃ好き
ゾロの覇王色もたしか映画が初じゃないかなー
FILM ADOとかいう過去のどんな映画よりもくそゴミでしかなかった映画やん
REDのギア5はなんかかっこいい
メカ巨兵見た時まじでアガった
ジャンプじゃなくてジャンブじゃね
4も映画が先
昔から思うんだけどギア2含めこの船長やってることが全部寿命縮みそうなもんしかねえよな
もうちょいで海賊王取ったとして秒で4ぬんじゃね?
フィルムRED、川崎の映画館で見てたらキッズが「ギアごっ!」「ギアごだよ今の!」って喋っててほんまイライラした
RED見た周りの人がルフィ5になってたよね?って話しててアニメでやってない変身をネタバレされてアニメで5が出るまでRED見なかった
漫画で出て話題になってたから映画で出してもいいだろってなったんだろうな
ギアフォースってアニメよりfilmgoldが先じゃなかったっけ?
ゾロもフィルムレッドで阿修羅になってたはず…
披露試写会行ったものですが ニカ出た瞬間皆 はっ って声出してた 時が止まってた
FILMREDのギア5の場面は、流れているBGMも相まって最高の演出なんだよなぁ……
新時代からのウィーアーのサビがホントにイイ………
RED調整前のやつはガチで一瞬しか映ってなかったけど、再放送(?)のやつでめちゃ映っててわらった
film REDでニカ出てきたのを映画終わった後に一緒に行った友達に言ったら信じてもらえなかった。やっぱニカだったんだ