「ワンピース」の人気記事ランキング
世界をひっくり返すは青色の星と月をそもそもひっくり返すことだった!?
ロジャーが早すぎた理由は惑星の位置に意味があった…
大人気コメント回!
再生リストはこちらから!!!
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLjnZt4XiFdCAyMGAgJZQEjyPNYRnXma9d
軍子はやはりDの一族!?
TDに隠された意味がヤバすぎる!!!
キリンガム聖の悪魔の実の紹介文の違和感…
ウオウオの実幻獣種と幻獣種リュウリュウの実の違いとは!?
コメント欄に現れた視聴者さんの考察から深掘り考察!!!
ぜひ動画を最後までご覧ください!!!
ここから怒涛の 伏線 が 回収 !?
最終章 に向け、加速しまくる物語を見落とすな…!
※最新ジャンプ *2025年 19号 onepiece 1145話* までの ネタバレ ・ 感想 ・ 考察 を
含みますので、コミックス派の方はご注意くださいませ
▼SNS
◎ とーや
・X(Twitter)→ https://twitter.com/touyach0724
・BIGO LIVE→ https://www.bigo.tv/ja/user/touyach0724
◎コヤチャンスタッフ
・X(Twitter)→ https://twitter.com/koyachansokuho
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒121-0807
東京都足立区伊興本町1丁目3−11 第1佐藤ビル 202号室
株式会社いくしまる. com「コヤチャン」 宛
*※生花・手作りの食品、極端に大きな物、冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。*
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#ワンピース #ワンピース考察 #onepiece
ONE PIECE ワンピース 考察 最新 ネタバレ 注意 1145話 ロジャー 幻獣種 ひとつなぎの大秘宝
過去に出てきたリュウリュウの実は恐竜なので「竜竜の実」
それに対してキリンガムの場合は空想上の生き物なので「龍龍の実」なのではないでしょうか
今まで出てきた幻獣種の実はヒトとかイヌとか実在する生き物の実なので「●●の実 幻獣種 モデル●●」
キリンガムは実とモデル共に幻獣なので、「幻獣種リュウリュウの実 モデル麒麟」なのだと考察します
ギャバンから、ロジャー復活したらゲキアツ
マダラみたいに暴れて欲しい
「ワンピースの正体について」
・ベガパンクが「悪魔の実は人が願って生まれた可能性がある」って言った
・リューマやオーガなどもう永眠したものも復活する事が可能
(ニカも同じ様なもの)
・ロジャーがワンピースを見て大笑いして「早すぎた」と言った。
→1話目の1ページに続く。
ロジャーは20年後に向けてDを広めて、かつみんなの願いにする必要があったからあえて処刑されたのかも?
それならレイリー達が助けなかったのも納得。
て事はワンピースは!?
当たってたらおだっちが困るので内緒で(^_-)
ブルックのヨミヨミの実、レア度なら結構高そう。前任者も何百年も生きてる可能性あるわけだしね。
アシスタント…こう言うフェイク情報好き( *´艸`)
考察ではなく妄想ですが
青色の星自体がラフテルなら笑い話になるかなー
そもそも青色の星って月の人は言ってるけど、空白の100年以前は海は少なく地続きなら現地民は緑色の星や黄色の星って言いそうですよね
ナッシュってゴールドバーグの父親がビッグ・マム討伐に行った際に魂を吹き込まれたと言ってるじゃないですか
吹き込まれた、つまりビッグ・マムは敵の盾に魂を吹き込んで、下僕にしようとしたって事ですよね
敵が手に持った状態にそんな事しますかね
私は、悲しいですがゴールドバーグの父親はビッグ・マムに寿命を抜かれてしまったのでは無いかと思います
そしてその魂を盾に吹き込んだ
ではなぜその盾がゴールドバーグの手元にあるのかと言いますと、ビッグ・マムはエルバフ近隣の巨人の島からシュトロイゼンと共に出航した時ってまだほんの子供ですよね
私は、ナッシュがゼウスを最高幹部と知っていた事から、リンリンがソルソルの実の力を手に入れて間もなくゼウスが生まれた後、ロックス海賊団に加わる前の期間にエルバフから討伐隊が出撃したのだと思うのです
それ以降だとエルバフの戦士たちはヨルルを殺されて凄惨な事件も知っていて、ずいぶん長い事ビッグ・マムを放置しすぎな気がします
なので、まだ幼く能力を使いこなせていなかったであろうリンリンに挑んで敗北、生き延びた兵士はナッシュを形見として持ち帰り、息子であるゴールドバーグに渡した
ゴールドバーグがあっけらかんと話しているのは、エルバフの戦士たちにとって勇敢に戦って戦死する事は誇りだからです
ナッシュは誕生した瞬間からゼウスの存在を知り、以降ビッグ・マムや他のホーミーズと離れた為、それ以降の情報を持ち合わせていない
そして、ゴールドバーグの父親の魂が入っているからホーミーズでありながらゴールドバーグに懐いているんじゃないでしょうか
僕は天才です
さっきまでアシスタントしてました。予測はドンピシャです。
フィガーランド・グリフォンめちゃくちゃカッコいいですね。次期主役な名前ですね。
この動画を見てあの世界宇宙海賊がいるのは確定で宇宙人の概念があるからヒトヒトの実モデル宇宙人とかでてくるかもしれないと思いました
魔王の存在忘れていました。もしかしてエルバフに封印されている魔王を解き放つ事で一気に戦況が変わりそうですね。
ニカ怖いはまんじゅう怖いと同じだと思う
キリンガム聖の能力の攻略どうしようもないし弱点無いと思いきや、不眠の黒ひげにはキリンガム聖の能力は効かない…とかあるんかな?
エルバフの子供達の怖い物の中の嵐がロックスの悪魔の実だと思う
巨人に関係する北欧神話やエルバフの弱点の雷や火事やエルバフに伝わるハーレー神話のニカ
でも関係ないのって嵐だと思うんです。
ようはエルバフにDが現れ嵐を過去に起こしたロックスが嵐だと思う。それが伝わり子供達にとって怖い物になった
ロックスの悪魔の実は嵐で天竜人達を滅ぼして世界の王になろうとした。
天竜人達や世界政府からしたら最悪で危険な悪魔の実
そのロックスの悪魔の実をその後食べたのがドラゴン
その実を食べたドラゴンは世界最悪の犯罪者
黒ひげ海賊団が必要に革命軍を狙うのもドラゴンの悪魔の実を奪う為な気がする
キリンガム幻獣種族説ニキです!
コメント取り上げていただいて嬉しいです!ありがとうございます!
単行本にて修正されないことを願います!
ずーっと大ファンだけど最近ワンピースを読む幸福度が下がってきてる気がする…大好きなはずなのに物語に感情移入できない
目の見えない人間が具現化する夢って何ですかね?
仮に音で物を認識してたり、電気で物を認識してたりする場合、音や電気が形となり具現化するんでしょうか
匂いとかで物を認識してる場合、視覚できない透明な何かが具現化するとか?
視聴者の考察回面白かった
日食とかダイの大冒険の「凍れる時の秘宝」を思い出す…。
いや、ぐんこは、イム様のクローンやろ。小さい頃。
だからニカが怖いも受け継いでる
アニメを見てエースorサボもあり得るじゃないかなと思った。今のエルバフ編は空島をオマージュしていそう。東の海組,チョッパーと偉大な航路が離れたシーンが空島の祭壇シーン、コロンそして一緒にいる一味が軍子と会ったシーンは空島でメリー号でエネルと会ったシーン,神の騎士団が四神官,歴史があるのも似ている。裏ボスはガーリング聖、ロキ,エネルになるのかな?
視聴者コメントの回があるの楽しみでもしかしたらって期待持ってコメントする楽しさもあります!
後にまた視聴者コメントの回をやる時はコヤッキーさんとつかさ君の3人での回が出てくるのも期待してます
ウオウオがもし泳げるとして多分カイドウの趣味が自殺だから能力者なら海に落ちれば良くね?ってツッコミをかわすために苦し紛れでウオウオになったと予想
ニカになった後に老人になってしまうって設定がある以上、ローが不老手術をルフィにして死んじゃうんじゃないかってずっと思ってる
コヤチャンクルーの考察回大好き!
そこに目をつけるかーとか、発想力とか面白い!
ゾロもフランキーも何かあった未来になってもいいから生きてねー!!
みなさんの考察凄いです!
いつも楽しい動画とハートありがとうございます✨
夢具現化の弱点は悪夢を食べるデカいバクを夢具現化で誰かが夢の中でだしたら、1番良いのかもしれないかな。
今日は視聴者コメント!!!天才的な考察!面白いです