ドラゴンボール

【動画】ドラゴンボール都市伝説まとめ!【ドラゴンボール考察】

ドラゴンボールに囁かれている都市伝説とは?

◆オススメ動画
・クリリンと18号が結婚した理由とは?馴れ初めを考察

・瞬間移動ってなんで悟空しかできないの?

・ドラゴンボール戦闘力ランキング2020年最新版

・サイヤ人の形態で強さはどの位違う?変身のきっかけとは?

・チチの裏切り?孫悟飯の父親はヤムチャだった
https://youtu.be/79HME2ZleE8

関連記事

  1. ドラゴンボール

    【動画】スカウターが爆発する理由【ドラゴンボール雑学】 #ドラゴンボール反応集 #考察 #鳥山明

    ドラゴンボール考察動画です。今回はスカスターがなぜわざわざ爆発す…

  2. ドラゴンボール

    【動画】【SDBH】固定ダメ無効キツイ…あれ?!【サクッとバトル】

    サクッと時短で見れるSDBHバトルシリーズチャンネル登録お願い…

コメント

    • susumubunpuku
    • 2021年 12月 02日

    天津飯は実際は何者だろう?完全にスルーされてたな?

    • モスアット
    • 2021年 12月 02日

    非常に興味深く拝見しました。特にランチさんがクレームで消された説をガセと解説しているところが良かったです!明確な証拠もないのにまるでクレーム原因説を確固たる事実かのように喧伝している動画やツイート等も多いので…。
    正直自分も「ランチさんの消失、クレーム原因説」は完全な間違い、デマだと思います。以下、その根拠を挙げていきます。

    1:今年稼働開始したスマホゲーム「ドラゴンボールレジェンズ」にランチさん本人が登場し、二重人格変身シーンも当時のまま出ています。当時よりはるかに差別表現についての対応は過敏になっている現代において、本当にクレームがあるものならランチさんの登場なんてありえないはずです。しかし現に最新ゲームにもランチさんはこうして登場しています。

    2:「ドラゴンボール」と同時期に連載されていた「聖闘士星矢」の二重人格キャラ・サガや「こち亀」の二重人格キャラ・本田は準レギュラーとして登場し続けた点。サガもランチさん同様、善悪の心の入れ替わりで髪の色が変わるキャラで、しかも本物の教皇を殺害し、その身分を乗っ取り悪事を働くというランチさんなんかよりよっぽどクレームが来そうなことをやっています。「こち亀」の本田もバイクに乗ると狂暴な性格になるなど、警察官のイメージを損ねるような描写も多々あります。ランチさんの二重人格についてクレームが来たならこの2キャラも同様に出番がなくなりそうですが、実際にはそんなこともなく、現代に至るまで登場し続けています。

    3:「ドラゴンボール」以降も、ジャンプでは二重人格キャラが新規で何人も登場した点。本当にクレームが来たなら、それ以降は二重人格キャラを出さないようにするのが当然でしょうが、実際には、有名な作品でも「遊戯王」の武藤遊戯、「黒子のバスケ」の赤司征十郎など登場し、現在でもクレームが入ったなどという話は聞きません。

    以上の点から「ランチさんの消失、クレーム原因説」はデマ以外の何物でもないと思います。もし今後「ドラゴンボール」の都市伝説等を扱う動画を作る際には、この点も触れていただけたら幸いです。

    • ゆ小山
    • 2021年 12月 02日

    あのセル、魔人ブウから世界を救った「ミスターサタン」は本当は弱いんじゃないか説

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】【ワンピース】第881話“波の部屋”(ネタバレ)
  2. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター考察】旧アニメと新アニメどっちがオススメ?古参オタクが…
  3. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【チェンソーマン 考察】最新143話 初見読み実況♪
  4. ワンピース

    【動画】この動画2万回いかなかったら、、、
  5. キングダム

    【動画】【キングダム】ヤバい実績ランキングTOP10 虐殺 統一 城攻めでヤバい…
PAGE TOP