「ハンターハンター」の人気記事ランキング
#ハンターハンター#考察#幻影旅団
ハンターハンターの考察・解説を専門に動画投稿しています。幻影旅団やクラピカなどの人気があるものや、ニッチなキャラも解説していきますのでよろしくお願いいたします。
おすすめハンター動画
「表紙に眠る伏線集7選」
「ノブナガがネタキャラとして定着してしまった失態7選」
「クラピカの魅力的過ぎる煽り文句総まとめ」
https://youtu.be/Ptizj_Pg_P8
#ハンターハンター#考察#幻影旅団
ハンターハンターの考察・解説を専門に動画投稿しています。幻影旅団やクラピカなどの人気があるものや、ニッチなキャラも解説していきますのでよろしくお願いいたします。
おすすめハンター動画
「表紙に眠る伏線集7選」
「ノブナガがネタキャラとして定着してしまった失態7選」
「クラピカの魅力的過ぎる煽り文句総まとめ」
https://youtu.be/Ptizj_Pg_P8
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
プロの仕事ではないね
ゲームキューブのゲームですか?
まぁ工業製品でも部品を共有したりは当たり前やし。
まったくやる気しないし
今どき永パ速攻見つかるのも終わってる
使われてるシーン過半数タツカプでは。
3Dはまぁマシだけど、キャラセレクトの絵がゴミすぎだと思う
某ブレーキの先行プレイ動画で内容見たけど攻撃パターンも冗長だし、シナリオのカットは新アニメの静止画切り抜いただけでシナリオ中はフルボイスですらない。
キャラゲーとして買った人でさえ失望する低予算っぷりな印象だったな…
パァン!!!
気がつけばユーザー(ファン)を置き去りにした
少なくともps5でやるゲームじゃないね…せいぜいps2だろ、このクオリティが許されるの
別にマブカプに似てることは問題じゃないが、どう見ても質が低そう。動かして楽しいなら良いけど、期待はしてない。
この手の原作ありのゲームはアークが得意だよな。グラブルも映像綺麗だし、チームゲームならドラゴンボールで成功してる。
そりゃマーベルの格ゲーも作るわな
なんで素材はいいのにハンターハンターのゲームはどれもクソなんだ?
幽白も格ゲー出してこけてたし期待してなかったけど案の定だな
キャラの少なさにやる気を感じない
なんでこんな売れる訳がないゲームをフルプライスで売る企業が存在するんだろうな
大した能力無いんだから2500円で売れるゲームでも作ればいいのに、個人開発者の方がよっぽどしっかりしてるわ
格ゲーで3Dのテクスチャにするならよっぽどの高クオリティじゃないとな
ヒソカ「うん、不合格♠」
どっかで見たやられモーションだと思ったらこれだったんかーい!
どうせファンならクオリティ低くても買うからって考えで低予算で作らせた魂胆が透けて見える…
俺じゃなくても見逃さねぇよ…
これが中抜きニッポンなのか
韓国や中国に追い抜かれるのも納得
どうせなら2にしろ
ネンパクトに限らずエイティングのゲームって昔からどのゲームもやられモーション似てるからなあ 激忍とFateとかも似てたし
2500円ならキャラゲーとして買うぜ!
PS2ならギリ許されてた
こんなのダウンロードするやつはメモリの無駄遣いだな
ブシロードが関わってる時点で中抜き低予算は決まっている
開発初期の段階だろうし、仮のデータを置いてるだけじゃないの?
パ○ワールド「アイツ、ワシより酷くねー?」
さすがにやられモーションとか3vs3だけでパクリとは言えんだろうが、システムが成熟された格ゲー業界で新作を出すのはもうほぼ無理だから、何かしら他の格ゲーに寄ると思うよ。だから格ゲーじゃなくてキャラゲーと見ればいい。
ポジティブに考えようぜ。ハンター好きでマブカプ好きの俺には神ゲーの予感しかしない!
これ訴えたら勝てるやつやねぇ!
訴えてカプコンさん!!
発売中止に追い込んで!!
しょっぺえな
一応、開発が同じ会社ではある。でも使い回しが過ぎるのはもう少し見せ方変えたりで味変して欲しいところはないといったら嘘ではある。
ハンターハンターを汚さんでほしいわ。
Hunter×Hunterのゲーム化ってどーやっても面白くならないな。あの世界観を落とし込むのは無理だろ。バトル時でも非バトル時でもほぼ心理戦だし。
みんな凝を怠ってないから大丈夫だよな、こんなもん買わない買わない
キャラ格ゲーは大体クソゲーだから
なるほど確かに合理的ではあるなw
ゲームでもキリモミしながら飛ばされるヒソカ見たくなかったわ…
EVO JAPANのストリーマーが遊んでる奴見たけど正直言って同人とかに作らせた方がクオリティ高いんじゃないかって思ったわ
なんでスト6によって格ゲー全盛期レベルの盛り上がり時代にわざわざハンタという強カード切って令和にふさわしくないクソ格ゲーを作るのか、本当に理解不能過ぎる……
エイティングくんさあ
これ著作権的にどうなの
ググったら開発元どっちも同じエイティングか
開発してるのがマブカプ作ってるエイティングだもの
しかも、共同で開発してるのがよりにもよってブシロードだから低クォリティなんて約束されてるようなもの
こーれはひどい
マブカブwwww
新作のほうがグラのクオリティが明らかに低いのがまた酷い
作るの楽そう
マブカプはエイティング開発でしたっけね