「ワンピース」の人気記事ランキング
最新1157話で描かれた五老星の影をよく見ると一人だけ違う!?
十・ピーター聖の前にはもう一人の五老星がいたのか!?
そしてそれを倒したのはロックス・D・ジーベック…
ゴッドバレー事件にはまだ隠されていた真相があった!?
そして後任として選ばれた十・ピーター聖の正体とは!?
旧五老星の影を徹底深掘り!!!
ONE PIECEを語り尽くす『ヤバスギルハナシ』絶賛配信中!
本編はこちらから要チェック!
→https://youtu.be/Eg8x_X3EXUI
今週のワンピースも激アツすぎる!!
ここから怒涛の 伏線 が 回収 !?
最終章 に向け、加速しまくる物語を見落とすな…!
エルバフ編はついに物語が急展開!
ぜひ動画を最後までご覧ください!
※この動画では最新ジャンプ *2025年 38号 ワンピース 1157話* までの
ネタバレ・感想・展開予想 を含みますので、コミックス派の方はご注意ください。
▼SNS
◎ とーや
・X(Twitter)→ https://twitter.com/touyach0724
◎ スタッフつかさ
・X→ https://twitter.com/tsukasa_yt
◎ とーやチャンネル公式
・X(Twitter)→ https://twitter.com/koyachansokuho
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒121-0807
東京都足立区伊興本町1丁目3−11 第1佐藤ビル 202号室
株式会社いくしまる. com「とーやチャンネル」 宛
*※生花・手作りの食品、極端に大きな物、冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。*
▼切り抜きについて
*当チャンネルでは、動画の切り抜きや再投稿は禁止とさせていただいております。*
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#ワンピース #onepiece #五老星
ワンピース ONE PIECE 最新話 1157話 ジャンプ ネタバレ 注意 ロックス 五老星 ゴッドバレー事件
ロックス海賊団の船頭ってあれ…….
カイドウにもばってん傷が刻まれたが果たして
ヒグマに似てる
ちなみにヒグマにも額に×あります
1イム様
3大将
55老星
77武海
9神の騎士団
どことなく頭の形がオハラのクローバー博士に似てるきがします!まさか?
黒霧と脳無が混ざっておりますか!?
サンドワーム当時突っ込まれてたけど伏線回収されてきたな
56皇殺し
根拠ないけど、ルフィと黒ひげが手を組んでイム様と戦いそう
濃務大臣のジュピターが革命軍の兵糧攻めで天竜人の飢餓の責任取らされたりするのかな?
聖地マリージョアが今火の海というのは、エルバフが外よりも時間の流れが遅いから、もう島の外では革命軍がマリージョアに攻めてる・・・?と普通なら考えるけど、私は天竜人が飢餓状態になるとビッグマムのよう悪魔の部分が抑えられずマリージョアで暴れてる説を提唱中
星になれたらいいな
2カ、三大将、四皇、五老星、6ス、七武海、8ちゃん、九蛇、、、、1と10が揃えば…
九・ピーターだな
ピーター聖以前の五老星をロックスが殺したからその事実を隠す為に隠ぺいしたのかもしれませんね。
ピーター聖が当時の神の騎士団団長だったのでしょうか?考えるみると仮に五老星が歴代神の騎士団団長だとしたら那須寿郎聖以外の彼らが能力なしでどう戦うのか想像できませんね
今週のシルエットで剣を持っている人物が西洋剣に見えたので那須寿郎聖じゃないもしくは今と違って当時は刀じゃなかったと思いましたがどうやらただの見間違いみたいですね
凶=銀斧=十ピーター
五老星→星・天体に関する名?
フイガーランド・ガーリング聖
→ガリレオ・ガリレイ(近代科学・天文学の父)?
ロジャーとガープが天竜人といちゃこらしたはなし?
ルフィのひいじいさんだろ
にしてもロックスの駆け抜け方はかっこええなぁ。
そいえばゴッドバレーにサターンいましたしそこに謎老星も来ててやられたのかな?
キリンガム聖の親父じゃないかな?
ロックスがハラルドのために怒ったとしたらルフィやシャンクス寄りな価値観になるね。目的も見失いそう
ロックスはトキトキの実で原初の海賊時代から飛んできたのでは?アレだけ強いモノが突然時代に現れるのは不自然だし、ノーマークだったとしたら世界政府は本当に能無し。また過去から来たのならイム様の秘密や五老星の倒し方を知っていてもおかしくないし、過去から来た特別な血を引いている者の血筋を特別というのもわかる。
コングは、モンキーDコングですな
コングがつく技をルフィがやりまくってるし、ドンキーコングで猿系だし
やっぱ、サン・D・ワームやな。
ガーリングも後付けで妖怪化能力得るのかな?
あとシルエットの人は日曜日担当になるのかも
見たな。
これは考察ではなく、見てます。
ロジャーの息子と知ってるはずのエースも七武海に勧誘してたよね
とーや君の着眼点を見る事ができて良かった!
五郎老聖殺せるとかもう最強やん…
エルバフの伝説の悪魔の実の前にいた奴にも似てる気がする
ピーター聖の父親説
個人的にエルバフの実はハラルドが食べてこそその能力を発揮するって言われてるので巨人族の実だと思うんです
巨人族のハイルディンが使った技にグングニルの槍があったりロキのラグニルはトールハンマー(ミョルニル)の事だと思うのでこの二つはオーディンとトールの巨人族の神
オーディンとトールは親子関係でオーディンの父がブル(ボル)です。この3人は家族
このブルが伝説の悪魔の実じゃないかと思うんです
エルバフには犬が関係している
伝説の悪魔の実を奪おうとしたシェパード家も犬
ロキに攻撃したのもケルベロスの犬(剣)
ロキがケルベロスに攻撃された時の扉絵はウルティーのダーツ版で刀で刺されていました
このウルティーダーツ版に照らし合わせるとロキが刺されていた場所はダーツのブルの場所
ブルをケルベロスの犬に刺されていたロキはブルドッグの犬って駄洒落だったんじゃないかな
伝説の悪魔の実はブルでロキの笑い方はドガハハ
ドガハ=DOGAHA=DOG
ブルを食べてブルDOGになった
悪魔の実は数字で表されたりしてます
ゴムゴム=5656
ハナハナ=8787
ヨミヨミ=4343
ならロキがブルなら
ブル=26
だからロキ懸賞金は26億だと思ってます
確かに世界政府を会社と考えたら、ちゃんとしてなさすぎてウケる
ガーリングは科学者なんか?
シェパード・十・コングだと
犬とゴリラとなんかが混在しすぎてて笑う
農務武神=食糧 これはドラゴンの大罪では?
五老星大好きなので、ピーター聖っぽくないシルエットが気になっていました
おそらく新キャラですよね、ワクワクします
海賊島に来た多重アゴの海軍かな〜?
とーやくんが世界政府とかボロカスに言うシリーズ
織田先生が一番笑ってそう
ピーター聖だけ不老不死じゃない説
ゴッドバレー事件前の元帥は誰なのか気になるしコングの他に大将はいるのかな?
政府にボロカス言うシリーズ好きやわぁ
やっぱり五老星考察はとーやさんが一番!黄猿みたいにこっそり味方してくれるのを期待しちゃいますね。
ほんとだ!他の五老星とちょっと違って感じた理由はこれだったのかも。ロックスが目的を見失うのはハラルドのせいな気がする。なんだか心配。