「僕のヒーローアカデミア」の人気記事ランキング
今回は人気漫画家の打ち切りになってしまった作品をまとめました!
🔽チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCyOKcBVoJQVLaC8oYr2EqNg
🔽参考資料&引用
逢魔ヶ刻動物園
©️堀越耕平/集英社
詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談
©️古舘春一/集英社
ROBOT×LASERBEAM
©️藤巻忠俊/集英社
◆動画における独自性と教育的価値
視聴者に日本の漫画・アニメ作品の知識を深めてもらうために解説を行っています。
動画制作にあたっては、台本を作成し、ナレーションを作成、そこに「フリー及び自作のBGM・SE」を使用し音声を付加しています。
その上で視聴者が飽きずに学べるよう独自のアニメーションとして製作した教育的価値のある動画となっています。
◆YouTube channel monetization policy
This video is an original content in which I actually appear, perform, create and read the narration manuscript, all by myself.
We also use frequent effects, add BGM and sound effects, and pay attention to the pauses between conversations to make the videos interesting through trial and error, so that the content does not become monotonous and repetitive.
ロボレザた四ツ谷先輩は結構好きだった
四ッ谷先輩は続いてほしかったけど…綺麗に終わってて好きだったなぁ
四ツ谷先輩本当に大好きだったし連載終了したとき本当に悲しかったな……
単行本ちゃんと大事に取ってある☺️
逢魔が刻や四ッ谷先輩は結構好きやった
昔ジャンプでやってた
Ultra Battle Satelliteっての面白かったなあ
黒バスの作者、藤巻忠利先生は
今年の4月から「キルアオ」という
漫画を新連載しています!
ぜひ読んでみてください!
仄見える少年めっちゃ好きだったなあ
和月先生の武装錬金ですね
70年代・80年代に週刊サンデー・コロコロコミックでゴルフ漫画「プロゴルファー猿」を連載した藤子不二雄A先生はすごかったんですね。
まぁ、小学館だったからってのもあるかもしれませんが。
まぁゴルフはライジングインパクト越えられないでしょ・・・
逢魔ヶ刻動物園はなんとなく作者さんわかってたけど四ッ谷先輩の作者さんハイキューの作者さんだったのか!
どっちも気がついたら終わってて、少し寂しかった
黒子のバスケ見たことない民だからロボレザめちゃくちゃ好きだったし一切飽きなかった。
今でも続き見たいって感じる時がありますね
ジャンプって頑なにバトル漫画にさせたがる風潮感じるよね。それで、ストーリーやコンセプト崩れて潰れる作品も多いよね。編集者に腕ないんかな?
サムライエイト無いのか
ゴルフに関してはライジングインパクトという例外があるから描き方の問題かと
サム8ェ…
逢魔が時動物園、詭弁学派四ツ谷先輩の怪談、ダブルアーツ、賢い犬リリエンタールの4つ好きだったけどすぐ打ち切られて悲しかったの覚えてる
特にダブルアーツが打ち切られた時は小学生ながらにジャンプ編集部に手紙書こうかと思ってたくらい
ゾンビパウダーもかな
今ジャンプ+で深東京を連載してる榊健滋先生のenigmaが凄い好き
同じゴルフ漫画でもライジングインパクトとこうも差が着くとはね・・・
レーザービームは好きだったなぁ
四ッ谷先輩、ハイキューの人やったのか!!
昔読んでたわぁ
ロボレーザービーム結構面白かった記憶が…
ただ、やっぱりゴルフという点でちょっと難しかったんだよな…
ここのみんな逢魔ヶ刻動物園と四ツ谷先輩の怪談、賢い犬リリエンタールの三つ推してて嬉しい☺️
ワイもその作品は全部持っててこの三つは手放せないんだよなぁ
ふだつきのキョーコちゃん好きだったんだがな
不定期連載だったからかい上手の高木さんに持ってかれちゃって
ちょっと駆け足すぎるし不完全燃焼な終わり方だった
サムライ8
この3つの中にはないけどアクタージュ好きだったなー
逢魔ヶ刻動物園めっちゃ好きだった
四ッ谷先輩はドラマ向きかな?
怪談物で幽霊とかじゃなく人の心の闇みたいな感じが良かった。
初連載から人気漫画家ってのは本当に難しいが、人気漫画家になる片鱗ってのは初連載から光るものがある
ロボは面白かったけど、流石に長期連載向けに作りすぎた感あったわ
ハイキューでちょいちょい出てくるホラー顔が怖すぎて先生のwiki見たらホラー好きな上にホラー系連載されてたと知り、そこから四ッ谷先輩買って好きになった。
あんなにおもしろくも怖い作品が3巻で終わってしまったのは残念な気もするけど変にダラダラするよりは良かったんだろうと思うようにしてる。
四ツ谷先輩、四ツ谷先生じゃなくなったのがちょっとさみしかった…ムヒョロジの作家さんが書いてた魔物鑑定士バビロも面白かったけど1巻でたのに打ち切られて泣いたな。せめて2巻出してや、、
やっぱうさぎ好きなんだな
かつて有能編集にダメ出しされた内容を全部乗せして見事に散体したサムライ8ェ…
四ッ谷先輩はマジでめちゃくちゃ好きだったのに連載終わってすごく切なかった思い出
でもハイキューで中島家出てきてて嬉しかったな〜
逢魔ヶ刻動物園も好きだった〜
マディー面白かったよな
ロボレは黒バスの女性ファンが単行本だけ買ったんだなってくらい単行本の部数は良いのに掲載順は低いって感じだったな。打ち切りにブーイングあったけど本誌買わずにアンケート出さなかった結果だろ感がすごかった
ROBOTxLASERBEAMは連載終わってるのにしばらくTVでCMが流れてたから休載かと思ってたわ
この当時打ち切りが多かったのは、引き延ばし長期連載が多くて他作品の生き残りが難しかったからだと友達が言っててなるほどって思った。ダラダラとインフレしてくだけの長期陣に対して熾烈な中堅争いが起こってて面白いのに終わった作品が多いのだとか…今のジャンプは中長期連載に加えてしっかりと新連載とか新人を伸ばしていく方向に舵を切ったようで本当に素晴らしい。
私は四ツ谷先生の読み切りの時から古舘先生に魅了されたんや……日本語の使い方、コマとページの使い方、効果線や効果音の描き方、「なんだコレ!?」と思うシーンが多かった。
ハイキューの連載でもその時の感覚があって、「ああ古舘先生の作品だ」と思えたことが本当に嬉しかったな……何もかもが好きだ
ロボ以外は打ち切りのほうが好き
四ッ谷先輩めっちゃ好きだった。あれハイキューの人の作品だったのか
小畑健なんて10年位の期間何回も打ち切りにあってるよ
ヒカルの碁が大ヒットして良かったホントに。
ヒロアカもハイキューも見てないけど、逢魔ヶ刻動物園と四ツ谷先輩の怪談は読んでた
ヒロアカのOVAの野球回のメインキャラがおうまがどきで対戦したギャングオルカ(サカマタ)とししどで嬉しかった
野球回の内容もおうまがどき1巻の雰囲気っぽくて懐かしくなった
四ッ谷先輩は読み切りの「四ッ谷先生」設定の方が良かったと思う。
当時掲載してた「保健室の死神」とかぶらないように主人公を先生から先輩にしたんだろうけど……
逢魔ヶ刻動物園は見た事あるわ、ちなみにヒロアカもしっかり見せてもらっております!
絵柄は堀越先生のままなので時々見てると少し懐かしく感じる