僕のヒーローアカデミア

【動画】僕のヒーローアカデミアの第33話を見た日本人の反応|My Hero Academia EP33 Reaction|アニメリアクション|原作既読|#同時視聴 #ヒロアカ

リアクション作品
僕のヒーローアカデミア
My Hero Academia

————————————————————————————————————————–
連絡先とリンク集(なにかあればこちらから)
【Twitter】更新情報を呟いてます。ラジオのお便りもこちらへ
https://twitter.com/ZaiZen_HHZ (@ZaiZen_HHZ)
【再生リスト】この作品の再生リスト

【メール】檜山(赤髪男子)と早水(青髪女子)や生放送のサムネイラストください
tutu.star216@gmail.com
【メンバー】登録すると一部のリアクションを一足先に見ることができます
https://www.youtube.com/channel/UCATJE2MHeK-mB8osObefm0A/join
【ほしい物リスト】ゴミ人間
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2II83EM33XPIU?ref_=wl_share
【檜山と早水のキャラグッズ】可愛いキャラグッズがいっぱいです
https://suzuri.jp/ZaiZen_HHZ/home
…他になにかあれば随時追加予定
—————————————————————————————————————————

0:00 OPトーク-Talk-
0:51 リアクション-Reaction-
24:50 感想・考察-Review- 

〜For oversea〜
Thank you for watching this video
This video is Japanese Anime reaction& review video
I watched 【My Hero Academia】 
please sub scribe!! by Zaizen(white cap)&Hiyama(red hair character)

©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
サムネイル、動画内で使っている画像やロゴは上記より引用

※著作権について(権利者様へ)
 アニメのキャプチャ画像などを使用している動画が当チャンネルには存在します
 それはアニメの感想を話す際に、わかりやすく見せたい
 サムネイルではどこで感動したかを伝えたいという意図で引用しています
 もし画像など動画内で使用している著作物に問題があればご連絡ください。
 可能であれば修正し、求められるのであれば動画の削除をさせていただきます。

 この著作権の問題に関しては自分も真剣に向き合っているつもりです。
 権利者様の表記など、引用、画像の使用などで至らない点があるかもしれません。
 なのでもし問題があった場合はメールなどからご連絡をいただけると幸いです

#animereaction
#僕のヒーローアカデミア
#mha

関連記事

  1. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ考察・ネタバレ】轟家との因縁があると噂の荼毘って一体!?

    いつもご視聴頂きありがとうございます。 面白いと思ったらシェアして…

  2. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【チェンソーマン 考察】最新143話 初見読み実況♪

    ジャンプ+の配信に合わせて、リアルタイムで初見読み!ご視聴有難う…

  3. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】[ヒロアカ] ラスボス考察 死柄木について

    僕のヒーローアカデミア考察です。初めての考察なので多分訳わからない…

コメント

    • @seiran77
    • 2024年 11月 18日

    元々持っていたのは「個性を与える個性」で、AFOが与えたのが「ストックする個性」。そして超再生の能力は5年前に手に入れたけど、既に傷が癒えた状態だったので意味を成さなかったという事みたいです。

    • @まさきまさき-e7n
    • 2024年 11月 18日

    要するに緑谷が大ケガしまくるほどのワン・フォー・オールの超パワーは、初代からオールマイトまでの継承者たちの人数分のパワーのストックによるものだったというわけですね。

    振り返ってみると、緑谷が雄英入学までの筋トレでも四肢はもげないけどボロボロになるのも納得できる一方で、グラントリノが語っていたように、継承初期から普通に扱えていたオールマイトの凄さも改めてわかりますね。

    • @44_53
    • 2024年 11月 18日

    こういう継承する能力の成り立ちって面白いですよね

    同じ継承能力のアクセルワールドのクロムディザスターなんかも残された時間が少ない人に少しでも長く生きてほしいとか、大切な人とずっと一緒にいたいという気持ちが変化して不滅の災厄となるという皮肉、一方でワンフォーオールは巨悪が個性を与えることでその巨悪を打ち倒す存在になるんですからほんと物事はどう転ぶか分かりませんね

    とるにたらない存在だったキャラクターが他の能力と混ざり合ってめっちゃ強くなるってのも似てて、見ていて度々クロムディザスターを思い出しましたね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ 考察】ネタバレ「天喰環(あまじきたまき)の個性判明!強い?弱…
  2. ワンピース

    【動画】ロジャー海賊団が動かなかった最大の理由判明!?古代兵器の正体とジョイボー…
  3. ドクターストーン

    【動画】Dr STONE(ドクターストーン) 89 ー日本語のフル
  4. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】”ジーク・イェーガー”の全てがわか…
  5. ワンピース

    【動画】最終章で明かされる古代兵器のすべてが分かっちゃいました【ワンピース考察】…
PAGE TOP