「四月は君の嘘」の人気記事ランキング
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」
2018年9月1日(土)全国ロードショー
■キャスト
「僕」:高杉真宙
山内桜良:Lynn
恭子 :藤井ゆきよ
隆弘 :内田雄馬
ガム君 :福島潤
「僕」の母:田中敦子
「僕」の父:三木眞一郎
桜良の母:和久井映見
■オープニングテーマ・劇中歌・主題歌:sumika
■スタッフ
原作:住野よる『君の膵臓をたべたい』(双葉社 刊)
原作イラスト:loundraw
監督・脚本:牛嶋新一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:岡 勇一
美術監督:小川友佳子
美術監督補佐:渡辺佳人
色彩設計:堀川佳典
撮影監修:斉藤 寛
撮影監督:小池真由子
3DCG監督:岸 これみ
編集:神宮司由美
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
音楽:世武裕子
アニメーションプロデューサー:三田圭志
アニメーション制作:スタジオヴォルン
配給:アニプレックス
製作:君の膵臓をたべたいアニメフィルムパートナーズ
———
■公式サイト http://kimisui-anime.com/
■公式twitter https://twitter.com/kimisui_anime/
■公式Instagram https://www.instagram.com/kimisui_anime/
■LINE@ @kimisui_anime
#キミスイ
喪失感のある映画ってなんか好き
実写も良いしこっちもいい、、、
良い映画だったなぁ。最高でした。
哀しくも、じんわり温かくて、春のような作品でした。
自分はホロリと涙が出たけど、過呼吸になる程泣いた人がいても全く驚かない。
今でも文庫本を読んでる。
実写もアニメもたくさん見たけど心にぽっかり空いた穴を埋めるためにまた見てる。
埋めてはまた空いて、,の繰り返し。
こんな作品に出会えたこと自体が幸せ
いつか観たい。
金曜ロードショー見れば良かったです
バカ泣いた。あんな楽しく生きてる子が死んじゃうのが悲しすぎる。おれの寿命あげたい
単発恋愛映画系の中で一番。
内容わかってても泣ける。
スパロボ参戦したら話題になりそうですね!
このごろのスパロボはロボットアニメ以外のアニメも参戦してますから。
❣
志賀春樹って主人公の名前好き
もう一度だけ金曜ロードショーで見たい
意味わからんぐらい泣いた
ガチ泣きすぎて頭痛い
実写も良かったけどアニメの方が号泣できた
Still depressed
生まれて初めて夜更かししてみたなぁ…懐かしい
最近久しぶりに2回目視聴した。
視聴後、喪失感に襲われるから躊躇していたがやはり
視聴後は喪失感に襲われた。
しばらくはこの気持ちを引きづるだろうけど、それでも観てよかった最高の映画。
アニメと現実を区別できない私にとっては、この映画は心にくるものがあった。
創作の中ぐらいヒロインを救ってあげて欲しかった。
っていったら身も蓋もないんだけどね….
でもやっぱり最後まで生きて欲しかったなぁ。(( _ _ ))….
この3秒間のアニメクリップを私のMVで使ってもいいですか?できるだけ早く返信してください
この3秒間のアニメクリップを私のMVで使ってもいいですか?できるだけ早く返信してください
残酷
今更ながらに初めて小説で読んで泣いた
ファンファーレいいな
正直完成度だけならアニメの方が上だと思うのは俺だけ?(勿論実写も良いんだけど原作勢の俺からすると何か違う感じなんだよなぁ…)※売り上げは実写に根こそぎ回収された模様
映画の評価だが、U-NEXT上で私は5段階中1を付けた。
まず映画のタイトルだが、作者がキャッチーな題名をと頭をひねって考え出した言葉で、映画を観ている最中常に頭の中にその言葉について「?」が付きまとった。
最後、死んでしまうヒロインがそれをセリフとしてしゃべるのだが、要はこれは「私は膵臓の病気だからあなたの膵臓と交換してほしい」という意味なのだろうな、と純粋に捉えてしまった。
考え直し、きっとこのヒロインは主人公の男のことが好きで、愛情表現の言葉として”膵臓を食べたいくらいあなたのことが好き”という意味なのだろう、と結論付けたのだが、やはりどうも腑に落ちない。
・・・とまぁ、ここまで書いたが、映画としては全く面白くもなく感動もなく、感想を書くほどの価値もない映画であった。
これで感動してしまう日本人が大勢いると思うと、日本人総白痴化が現実のものになっているのではないかといらぬ心配をしてしまう。
中にはこの映画を観て「泣いた」とか感想を書いてる人がいるのだが、申し訳ないがその人はきっと基地外か、他に感動する映画を観たことがないのかのいずれかだろう。
北斗の拳でジャギがケンシロウに対して「ガキが一人死んだところで一体何になるんだ」というセリフを吐くのだが、私はそれをこの映画に対して言いたい。
やはり邦画は9割方が駄作である。この作品はそのトップ、ワーストを十分狙える。
また、金曜ロードショーで再放送しないかな
この映画を見て感動をする人間と絶対に関わりたくない。まじで頭おかしいと思う。狂気を感じる2時間だった。
アニメ>>>>小説>>>>>>>>>>実写
誰か、僕を殺して下さい。orz
がんで、しにたい、僕。
これだけは絶対と言えることがある!
それは、予告で泣ける作品は神だということ!
この作品は私の人生の宝物です。
これなんとなく金曜ロードショーで見て、見終わったときは特にとてつもない感動があったわけでもなく「いい映画だったな〜」と思いながらベッドに入ると寝付けないんだよね。いろんなことを考えちゃって寝れなくて、それから1週間の喪失感はすごかった。この映画がきっかけでsumikaファンになったし、住野先生の作品のファンにもなった。
もう一回これ見たい
アニメと実写の山内桜良さん可愛い!
まってもしかしてここ0:51、loundrawさん、、?
泣いた
チソンが好きって言ってたのでまた見に来た