四月は君の嘘

【動画】奥華子「変わらないもの」(映画「時をかける少女」より)オーケストラライヴ Ver. official MV


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

細田守監督劇場6作品初のオーケストラ・コンサートのライヴ盤「スタジオ地図 Music Journey Vol. 1 – シネマティックオーケストラ 2022」が2023年7月26日に発売!

本作に収録されている楽曲の中から、奥華子の「変わらないもの」が、7月13日より先行配信!映画『時をかける少女』で、主人公・真琴が初めてタイムリープをする、7月13日の「ナイスの日」を記念日として同作挿入歌の「変わらないもの」が先行配信されることになった。

アルバムに収録されるのは、昨年2022年8月に東京国際フォーラムで行われたコンサートで演奏されたアンコールも含めた全30曲。クラシックはもちろん、JPOPの実力派アーティストとの共演やシネマコンサートなど様々なジャンルの演奏を積極的に行ってきた日本を代表するマエストロ(指揮者)、栗田博文のタクトのもと、名門・東京フィルハーモニー交響楽団が演奏を担当。さらには、高木正勝(『おおかみこどもの雨と雪』、『バケモノの子』、『未来のミライ』の作曲)がピアノ演奏、奥 華子(『時をかける少女』主題歌)とアン・サリー(『おおかみこどもの雨と雪』主題歌)が、ゲストヴォーカルとして特別出演し、スタジオ地図の音楽世界を美しく描き出している。オーケストラの豪華なサウンドと、各作品の名シーンを彩ってきた楽曲のコラボは、聴くものの心にダイレクトに響く。またライヴ演奏ならではのヴィヴィットなグルーヴ感と迫力のサウンドにも注目。まさしく、すべての細田守監督ファンとスタジオ地図ファンに贈る、極上の音絵巻。

音楽配信サービス一覧:https://sonymusicjapan.lnk.to/CHIZU_kawaranaimono

【アルバム情報】
タイトル:スタジオ地図 Music Journey Vol. 1 – シネマティックオーケストラ 2022
発売日:2023年7月26日
品番:SICX-30181~82 ※高品質・Blu-spec CD2仕様
定価:¥3,520(税抜価格¥3,200)
初回仕様:スペシャル・ステッカー封入
演奏:高木正勝(ピアノ)、奥 華子、アン・サリー(ヴォーカル)、栗田博文(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団

【CDに関する情報】
https://www.sonymusic.co.jp/artist/SoundTrackInt/info/552938

【収録曲】
[DISC 1]
映画「バケモノの子」より
1. 祝祭
2. 三千世界の迷い子
3. 充たされた子ども
4. 胸の剣
映画「おおかみこどもの雨と雪」より
5. ほしぼしのはら
6. きときと – 四本足の踊り
7. 雨上がりの家
8. おかあさんの唄
映画「サマーウォーズ」より
9. 仮想都市OZ
10. KING KAZMA
11. 栄の活躍
12. 1億5千万の奇跡
13. The Summer Wars

[DISC 2]
映画「未来のミライ」より
1. ミライのテーマ
2. Trans Train
3. Marginalia Song
4. Of Angels
映画「時をかける少女」より
5. 夏空
6. スケッチ
7. 少女の不安
8. からくり時計~タイムリープ
9. 変わらないもの
映画「竜とそばかすの姫」より
10. U
11. 歌よ
12. 竜の城
13. 心のそばに
14. 素顔
15. はなればなれの君へ (reprise)

[ボーナストラック(アンコール)]
映画「サマーウォーズ」より
16. Overture of the Summer Wars
映画「時をかける少女」より
17. ガーネット

演奏:
高木正勝(ピアノ) [DISC 1] 5-8, [DISC 2] 2-4
アン・サリー(ヴォーカル)[DISC 1] 5, 8
奥 華子(ヴォーカル)[DISC 2] 9, 17
栗田博文(指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団

録音:2022年8月14日 東京国際フォーラム ホールA (ライヴ・レコーディング)

【ALBUM INFORMATION】
TITLE: STUDIO CHIZU Music Journey Vol. 1 – Cinematic Orchestra 2022
RELEASE DATE: JULY 26, 2023
CATALOGUE NO. : SICX-30181~82 ※High Quality・Blu-spec CD2 Format
PRICE(tax incl.): ¥3,520 [PRICE (tax excl.): ¥3,200]
INITIAL LIMITED VERSION: SPECIAL STICKER Enclosed
PERFORMANCE: MASAKATSU TAKAGI, Piano/HANAKO OKU, Vocal/ANN SALLY, Vocal/HIROFUMI KURITA, Conductor/TOKYO PHILHARMONIC ORCHESTRA

【CD Information】
https://www.sonymusic.co.jp/artist/SoundTrackInt/info/552938

[DISC 1]

“The Boy And The Beast”
01. The Beast Festivities
02. Stray Boy
03. Child Full of Life
04. A Sword in Your Soul

“Wolf Children”
05. Cradle of Myriad Stars
06. Kito Kito – Dance of Your Nature
07. Home After Rain
08. Mother’s Song

“Summer Wars”
09. Virtual City Oz
10. KING KAZMA
11. Sakae in Action
12. Ichioku Gosenmanno Kiseki
13. The Summer Wars

[DISC 2]

“Mirai”
01. Miraino Teema
02. Trans Train
03. Marginalia Song
04. Of Angels

“The Girl Who Leapt Through Time”
05. Natsuzora
06. Sketch
07. Shoujono Fuan
08. Karakuridokei – Time Leap
09. Kawaranai Mono

“Belle”
10. U
11. Gales of Song
12. Dragon’s Lair
13. Lend Me Your Voice
14. Faces in the Rain
15. A Million Miles Away (reprise)

[Bonus Tracks (Encore)]
“Summer Wars”
16. Overture of the Summer Wars

“The Girl Who Leapt Through Time”
17. Garnet

Masakatsu Takagi, Piano [DISC 1] 05-08, [DISC 2] 02-04
Ann Sally, Vocal [DISC 1] 05, 08
Hanako Oku, Vocal [DISC 2] 09, 17
Hirofumi Kurita, Conductor
Tokyo Philharmonic Orchestra

Recorded at Tokyo International Forum Hall A, August 14, 2022 (Live Recording)

#スタジオ地図 #細田守 #時をかける少女 #サマータイム サマーウォーズ #おおかみ おおかみこどもの雨と雪 #バケモノの子 #みらい 未来のミライ #竜とそばかすの姫

関連記事

  1. 四月は君の嘘

    【動画】【ゆっくり解説】火縄銃に関する一考察 (前篇)[Yukkuri commentary] A …

    日本史、特に軍事史において「火縄銃」が果たした役割をゆっくり解説し…

  2. 四月は君の嘘

    【動画】【呪術廻戦248話?】釘崎、羂索に乗っ取られるリーク画像が出回ってしまう…。【こ…

    ※注意事項※作品の価値や評価を著しく下げるコメントについては、本…

  3. 四月は君の嘘

    【動画】【呪術廻戦 反応集】乳首が弱いキャラランキングがやばすぎる件w #shorts #呪術廻戦 …

    ※注意事項※作品の価値や評価を著しく下げるコメントについては、本…

コメント

    • @huro_haire_
    • 2025年 8月 03日

    声質が当時と全く変わらないのがすごい

    • @ゅゅゅ-z6u
    • 2025年 8月 03日

    からくり時計のシーンまぢで怖すぎてトラウマ級

    • @tansin5651
    • 2025年 8月 03日

    素敵なうた

    • @課金は食事と一緒ニャー
    • 2025年 8月 03日

    泣いてしまいました。すごい胸にきます!!

    • @薬売り-b8z
    • 2025年 8月 03日

    細田守の映画時をかける少女って原作の1960年頃の時をかける少女と内容一緒?

    • @ちーたろう-n1n
    • 2025年 8月 03日

    当時中1で初めて金ローで見てトラウマになるくらい切なかった…千昭が沼なんよなぁ、歌も大好きです

    • @ねぎのこつ
    • 2025年 8月 03日

    これ以上の青春SFアニメを知らない。
    2度と会えないのに、2度と戻れないのに、また会える気が、戻れる気がする。

    • @chirulavv
    • 2025年 8月 03日

    何度だって繰り返す
    何度だって会いたい

    アナタと 笑い合いたいから

    • @mariacarmellamaque2094
    • 2025年 8月 03日

    I understand now

    • @geek966
    • 2025年 8月 03日

    このオーケストラに行けたことは宝物。
    また見れて嬉しいです。

    • @هيكاري-د2ك
    • 2025年 8月 03日

    I hope to watch a movie in the cinema with my favorite person one day

    • @ももも-g1e1c
    • 2025年 8月 03日

    アカン

    • @チフネ
    • 2025年 8月 03日

    ちあきとまことって言う名前が大好き

    • @kylezeng8485
    • 2025年 8月 03日

    Time waits for no one. 綺麗

    • @ichi100mana
    • 2025年 8月 03日

    金曜ロードショーでやるたびに友達と盛り上がってた青春時代

    • @さんさん-m9j
    • 2025年 8月 03日

    歌のような恋愛もしてないのに、なぜかノスタルジックな気持ちになって、叶いもしなかった恋を思い出して、切なくなって寝れなくなる
    なのにまた、奥華子を聞いてしまう

    不思議な気持ちにさせてくれる唯一無二の歌手だ

    • @Uyuuuuuu888
    • 2025年 8月 03日

    時をかける少女、めちゃくちゃ好きなんだけど、大人になってから観て、絶対に駆けて行っても届かない存在が思い出の中にだけいるっていうのが辛くて観ることが出来なくなってしまった…
    爽やかな作品なのに胸を刺さり過ぎてシンドイ。
    大人になるのシンドイ。

    • @ひとつふたつ-m3f
    • 2025年 8月 03日

    自分がまだ幼い頃に映画を観た時は「未来で待ってるってなんだよ、どうして真琴を置いて行っちゃうんだよ」って理屈では分かってるけど認めたくなくて悲しくてしょうがなかったけど千昭視点の『変わらないもの』の「僕は今すぐ君に会いたい」にたくさん救われた
    ガーネットとあわせて自分にとって大切でかけがえのない2曲

    • @upsetZ2
    • 2025年 8月 03日

    大人になると夏が好きじゃなくなったり誰かと話しながら自転車乗るなんてこともなくなってより刺さるものがある

    • @加藤寿一-e8l
    • 2025年 8月 03日

    作品もまことも、未完成な感じがすごく好き。
    この作品をいつか思い出したときに、思い出の中で完成するんだろうなって。

    • @masaya5502
    • 2025年 8月 03日

    何年経ってもいい映画いい音楽

    • @みし-u1g
    • 2025年 8月 03日

    なんか筒井康隆を知らない世代が消費してるんだなってコメント欄だね

    • @odoru_s4039
    • 2025年 8月 03日

    スラムダンクのあのシーンばりに心の中で呟いてしまった

    • @特別支援学校卒投資家
    • 2025年 8月 03日

    学生ってなんやかんや楽しかったよな
    なんか社会人になったら学生の頃の楽しみがなくなったわ

    • @tropicland67
    • 2025年 8月 03日

    この思い千昭はないんだよね?真琴だけずるいよ。

    • @dmbk5320
    • 2025年 8月 03日

    酒飲みながら見てみ泣くぞ。30歳より

    • @wakigewakiga
    • 2025年 8月 03日

    サマウォは夏のじいちゃん家の縁側でそうめん食べてるって感じだけど時かけは快晴の夏日に外で遊ぶでもなくエアコンの効いた図書館で外眺めてるみたいな勿体なさというか疎外感?浮いてる感じがあるんよな

    • @k.kemumaki
    • 2025年 8月 03日

    チアキとマコトが一緒に歩む世界線も見たかった

    • @ТамараМильчевская
    • 2025年 8月 03日

    Thanks for song rec.))) ❤

    • @stayot8stan
    • 2025年 8月 03日

    WHO CAME UP WITH HAN JISUNG’S SUGGESTION ✋

    • @Killer9ueeen
    • 2025年 8月 03日

    出だし不気味

    • @時をかけるタルト
    • 2025年 8月 03日

    人生で一度言ってみたい「未来で待ってる」って。

    • @シュッポッポー
    • 2025年 8月 03日

    演奏が始まった瞬間から涙が止まらない
    悲しいわけじゃないのに

    • @バード-y4e
    • 2025年 8月 03日

    あの夏に戻りたいよ

    • @猫日和-t9s
    • 2025年 8月 03日

    夏の作品で個人的には1番好き
    みんなの夏のお気に入りも知りたい

    • @テキーラ-n8i
    • 2025年 8月 03日

    最高

    • @nene7148
    • 2025年 8月 03日

    イントロのピアノで鳥肌立ちました

    • @knm_sy
    • 2025年 8月 03日

    まことに憧れてショルダーバッグとポロシャツ着て学校行ってたw

    • @白あみ
    • 2025年 8月 03日

    時かけはやっぱ不朽の名作だよな…

    • @hichuji
    • 2025年 8月 03日

    この人の声がいいよね。

    • @aunn_j
    • 2025年 8月 03日

    朝から泣いた

    • @aki679
    • 2025年 8月 03日

    ずるい

    • @MisochiruGohan
    • 2025年 8月 03日

    #変わらないコタエハココニアル

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 彼方のアストラ

    【動画】Nintendo Switch™版『英雄伝説 創の軌跡』発…
  2. ワンピース

    【動画】クライマックスの最重要人物は“霜月くいな”です。【ワンピース ネタバレ】…
  3. ワンピース

    【動画】【全1093話から厳選】ワンピースの「今」が100倍面白くなるシーン集め…
  4. ハンターハンター

    【動画】【考察】ハンターハンター 「ツェリードニヒとシュウ=ウ一家」「チョウライ…
  5. ワンピース

    【動画】【ワンピース】ロックス海賊団復活&ロックスの正体は龍である伏線…
PAGE TOP