「彼方のアストラ」の人気記事ランキング
【実写CH】
@PUNKS_TOKYO
おすすめ動画: https://youtu.be/FGxEgBSQTXY?si=vzPuy2vYaORT6dFC
サクッと見れる都市伝説を投稿しています。
———————–
VOICEVOX「青山龍星」
CV:みみっく=わんだぁぼっくす(©ななはぴ)
———————–
【実写CH】
@PUNKS_TOKYO
おすすめ動画: https://youtu.be/FGxEgBSQTXY?si=vzPuy2vYaORT6dFC
サクッと見れる都市伝説を投稿しています。
———————–
VOICEVOX「青山龍星」
CV:みみっく=わんだぁぼっくす(©ななはぴ)
———————–
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
仮にやりとりが出来ていたとしても、助ける術はなかっただろうし、聞いて聞こえぬふりが1番。
という残酷な答えしか出せなかったんだろうね。
最初の画像、右下に1人増えてね?
冒頭の宇宙服のワッペンがアメリカ合衆国の国旗に似てるがそれで合ってるのか?
最後で嘘なんやなってわかった
宇宙開発が救出不能な所への冒険だと証明しているね、世界に公開したところで政治的汚点になるのみでどこの国も対処できない事である証明
さすがに助けに行くのは難しいけど
追悼とかしても良いんじゃないかなって思う。
そして彼は、考えることをやめた。
一人や二人ではないよなぁ!
重力のせいでs○xもできんし…
岡田斗司夫さんのレクチャーですね
確かその写真の男は結構素行が悪く宇宙飛行士を辞めさせられてたって話だけど、どこまで本当か分からない。また、確か無線は女性も入っていたからその写真の男性がその時の人物として女性はだれだったんだろうって気になるところ。
ただ当時犬などいろんな生き物をロケットに打ち上げる実験をしていたらしい。
成功して戻ってきた機体もあるがそれと同時に戻ってこなかった機体もあると聞いた。
犬でも成功することがあるのかと感心する反面失敗も沢山あり多くの命が失ったのだろう。
その命に人も含まれていたのではとすこし思ってしまった。
対して、日本では『ウルトラマン』の「故郷は地球」の脚本を書かれた佐々木守さんの『ウルトラセブン』の「遊星より愛をこめて」が、アメリカのアトミック・ソルジャーなどの核保有国の被爆者(被曝者)を隠して、「被爆は、広島・長崎だけのもの」と被爆の独占化を図る市民活動家達によって封印させられた。
加えて、ウルトラマンファン達は、スペル星人デザイン担当の成田亨氏の神話を守るために、スペル星人がイタリアのマリノ・マリーニさんの彫刻作品群の盗用である事を隠して、「毛細血管の浮き出たイメージ」をオーダーした実相寺昭雄監督を「ケロイドの真犯人」として罪をかぶせ続けてきた。
恣意的な切り捨ては、権力者および非権力者、社会主義国家および民主主義国会のどちらでも行われる事なのでしょう。
恐ろしい事です。
ジャミラ
岡田としおさんが話をしてましたね…まあ地球から離れていく宇宙船?で会話を地球に送信なんて…なんですが…
あれ?消された人ってなんかやらかしたから消えたんじゃなかった?
47は、現在でも有人ロケットの打ち上げを失敗するから、宇宙飛行士の存在を消してるぞw
未だに周回してるならとっくに発見されてるだろwww
地球からちょーーーー長い紐で繋いどくとか無理なのかな
引力圏突破できないなら落ちるのでは?
何でもかんでも抹消したらいいわけや無いやろ
ロシア人らしい
国民の扱いが
最初の画像が一番怖い定期
2人はどうなった?
お互い良い感じになってた可能性も?
はたまた、2人一緒に異世界転生してチート能力を得て大冒険かゆったりマイペース生活?
国家の隠蔽工作が怖すぎる!
Googleピクセル
引力圏をでれなかったら地球に墜落しないの?
1番右の男が確かにきになりますね。
CG怖いよ、
死因は酸欠か餓死か・・・
ジャミラのような話は存在
したのか!?彼らが復讐に
来ませんように。
ガガーリンって初めて宇宙に行った人類じゃなくて、初めて地球に帰ってこれた人類ってことか。
ソ連が一番怖いわ
流石ソ連……裏切り国家やな。宇宙飛行士…一体何を見たのだろう…
国って最低やね
鉱物と生物の中間の生命体となり永遠に宇宙空間をさまよって考えるのをやめてるんやろな
ロシアなら無かった事にするだろうな
もうとっくに地球に落下しているでは
大気圏外でも徐々に空気の分子に(全くない訳では無いから)触れて極わずかづつ減速するから、高度を少しづつ落とすから
人工衛星が自然に落下するのはこれが原因だから
いまは、土星の輪に浮かんでいる超巨大物体を作ってたりして。
せめて一人ではないだけマシなのかな
一人だと孤独すぎて辛い
名前忘れたけど、ガガーリンでなくこの人が宇宙に初めて行った人でしたよね。
計画失敗したんで、政府が写真から消した件。
そしてカーズは考えることをやめた。
毎回AI画像が気持ち悪い…
チープな例えかもしれないけど
ウルトラマンのジャミラみたいなことって決して嘘ではないんだね
写真のところ編集だろw
ソ連の宇宙飛行士の話しているのに、TOPのすごい顔してる人はアメリカ合衆国のマークの入った服着ているのが怖い