「進撃の巨人」の人気記事ランキング
サシャの死やリヴァイの死、最終話についての変更は本当に神ですね!
【オススメ動画】
【進撃の巨人】2013年当時の最終回予想が面白すぎる
wwwhttps://youtu.be/BXOrExZJh8Q
【進撃の巨人】リヴァイの人生まとめてみた
参考資料&引用
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいております。 #進撃の巨人
#ファイナルシーズン
#The Final Season Part2
#考察
海を見て終了なわけないだろ
リヴァイ死んでたら、だいぶショック受けてたからよかた。
i wish i could read japanese 🙁
how did i found this
マーレ編は当初から構想あったそうですよ。『海を見て終わりでもいいかなと思ったくらい』とインタビューで言ってただけだと思います。進撃の能力の仕込みは1巻からあるし
加筆もページ制限の関係かと……
(アルミンのセリフ修正は反応を受けたものだと思うけど)
やっぱりモブだからモブリットだったのか笑
ハンジ助けたシーンで好きにならない人居ないでしょ
死を救済にしないとか、強いことが良いこととは限らないとか、リヴァイが生き残ることで感じられるメッセージ性が好きですね
車力の巨人初登場時、気味悪かったけど本体が可愛い女の子って知ってからそういう気持ち無しに見れたからおじさんじゃなくてピークちゃんで良かったよ
進撃は最初は海見て終了だとしたらウォール・マリアのときに地ならししてたんだろうか。少なくとも壁の巨人とか人攫い殺しとかエレンの地ならしは最初から決まってたようにおもうんだが
サシャとカヤとガビとニコロの修羅場レストランが本当に本当に大好きなのでサシャをあそこまで生かしてあの場で殺すのは正解だった。
マジで先生神
あー、最終回の変更あったの知れて納得できたわ!壁外の状況知る前と後では別作品かってくらい変わった気がする。次どうなるのかってワクワク感が無くなって最終回がどうなるのか知りたくて観てたって感じ。
リヴァイは生きててよかった気がする。人類最強の強さなだけに扱いは難しかったと思うけど、人類最強だからって一人で出来る事には限りがあるし、人類最強の兵士とエレンやアルミン達が必死になってやっと、、、っていう方が敵の脅威、倒さなくてはいけない物の大きさが表現されてたと思う。
そして最後まで全てを見届ける役割はリヴァイが一番しっくりハマる
ブラッド・ベリック!?
ピークになって良かった…
最終的にピークが女性陣だと一番好きになったので変更してくれてよかった
1:41 人気は“多い”ではなく、“高い”ではないの?
ハンジとモブリットの絆が尊い
進撃の巨人の中で、モブリットと、ハンジさんの退場の仕方が一番心に残ってます
原作者すら屈服させるリヴァイ強すぎる
無限ループなの辛い
最後のコマのあの木…そしてたっている少年…
歴史の過ちを学んでいないとは…だからなんどもおなじことを繰り返す…しっくりくるなぁ
6:21 あれを思い浮かべてしまったw
海をみて終わるのであれば、いってらエレンの伏線は回収されず、返らぬ人となってたのか?
海を見たところで終わりの初期設定なら、サシャは故郷で死んでいた、ということでしょうね
それと、ベリック→マルセルは、ベルトルトとかぶるからかな?
まじサシャが死んだ時の絶望感やばかったな……
ペトラさん、ナナバさん、アニ、ハンジさん、サシャが女性キャラで推しだったのにアニ以外みんな死んだ
作者が構想してる話数に対して実際に描いた話数が膨れ上がるのはよくあることだと聞いたことがある。
描いているうちにキャラ像が完成していく→「このキャラはここでこうする」みたいなのが増えて細かなシーンが増えるのだとか。
そう考えると、物語が頭の中で完結していたとしても大幅に話数が増えていくのは不思議じゃない気がするな。
初連載だし余計にね
流石に海見て終わりはないわ。その後からが死ぬほど面白いんだもん
リヴァイは死ななくて良かったとは思う
投稿者の憶測を、まるで事実かのように語るのはどうなのか。サシャは「もっとふさわしい死に場所がある」って変更だし、海を見て終わりってのも「貴方の憶測」ですよね?
サシャ、ガビ、カヤが登場するあたりの物語が進撃で一番好きで、初めて読んだときは作者はここが書きたくて進撃を作ったのではないか進撃の本旨はここじゃないかとすら思ったのに、後に後付け設定だと知りひっくり返りそうになりました。先生凄すぎです。
逆にマーレ編を書くつもりじゃなかったの驚き
どうするつもりやったんやろ、流石にマーレの設定が後付けってのはあり得ないやろし
変更前の最終回どこぞの美食屋と同じで草
マルセルの名前はマルコに近い響きのほうがより三人組のメンタルえぐれると思って寄せたんだろうと思います。
ピークちゃんがビバ肉受肉系だったとは。「よろしくねー」の声がのじゃおじで再生される。
鉛筆の後ろの消しゴム使うの気になる
作者めっちゃ殺したいやん
ピークにしたのは単純に感情移入させるためだろうな
腕だけの帰還は大戦中は良く有ったろう遺髪とか軍服の切れ端とか連想した
作中でも団章が回収されてたな
「こんな物であいつだと思え 死を受け容れろというのか?」ってのは別の映画かドラマだったっけかな?衝撃うけた
追加
ピークちゃん巨人何とかならんかったのかと思う(つд`)
どーーーんな脳を持ってたらこんなに考えられるんだ、表現の仕方も、物語の展開も、キャラの多さも
元々のラストも好きだったけど
ラストを単行本で変えたからこそ
さらに意味深な感じで終わって
鳥肌立った
読者間での考察が盛んになり 原作者はそれ全部を裏切る為 ストーリー改編が行われていったと思います
『巨人化を無くす』は大前提だったと思いますが 消滅のさせ方は決めず(臨機応変)に 幾つかの伏線から繋げる予定だったのでは?
人気キャラにならないと死ぬの
残酷な世界すぎる
自分の考え、というか思い込みをさも作者本人の考えのように言いますね。
インタビュー等で答えていた内容なのかもしれませんが、そうであればソースを提示すべきです。
作者がリヴァイの扱いに悩んでるのは、読みながらずっと感じていたな。だから、リヴァイ好きだけど、そのうち死亡すると覚悟して読んでた。そのせいか、ラスボス戦後に座り込んだ様子がケニーの最期と重なって見えて、死ぬのかと思った…。
もし死亡コースならどこだったか、っていうのはウォールマリア奪還作戦辺りかなと思っています。終盤「俺たちの役目はあそこで終わりだったのかもしれない…ガキ共を海に届ける、それだけの役目だったとしたら…」という独白シーンがあり、これ作者の気持ちの代弁か?と思ってしまったので。
予定を変更してサシャを延命した分、もっと衝撃的なストーリーを入れ込んでしまう先生は、すごすぎやね。
もし海を見て終わりってなる場合だったら、マーレの戦士たちをウォールマリア奪還作戦で全員倒してハッピーエンドだったのかな?
最初に出てきた車力の巨人はピークに継承されたんかな?
モブリットが死んだのがハンジの魅力に火をつけたんだね
リヴァイは無傷で良かったね
海外でも進撃のMAD動画流行ってて草