「ワンピース」の人気記事ランキング
エルバフ編の本当の強敵はキリンガムが生み出す麦わらの一味の恐いもの!?
カイドウ、ビッグ・マム、青キジ、赤犬…
数々の強敵が再登場してしまう展開がヤバすぎる!!!
▼3代目ナレッジキング!のすけ海鮮丼さんのSNSはこちら!
・Another Blue【3代目ワンピース知識王】
→ https://www.youtube.com/channel/UC4dGJ7kHjMFq8-3DLfgthbQ
・X(Twitter)
→ https://twitter.com/NosukeKaisendon
・Instagram
→ https://www.instagram.com/nosukekaisendon/
激ヤバすぎた最新1147話を3代目知識王が深掘り考察!
ぜひコメント欄に皆さんの意見もお願いします!!!
ここから怒涛の 伏線 が 回収 !?
最終章 に向け、加速しまくる物語を見落とすな…!
※最新ジャンプ *2025年 22・23合併特大号 onepiece 1147話* までの
ネタバレ ・ 感想 ・ 考察 を含みますので、コミックス派の方はご注意ください
▼SNS
◎ とーや
・X(Twitter)→ https://twitter.com/touyach0724
・BIGO LIVE→ https://www.bigo.tv/ja/user/touyach0724
◎ スタッフつかさ
・X→ https://twitter.com/tsukasa_yt
◎ コヤチャン公式
・X(Twitter)→ https://twitter.com/koyachansokuho
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒121-0807
東京都足立区伊興本町1丁目3−11 第1佐藤ビル 202号室
株式会社いくしまる. com「コヤチャン」 宛
*※生花・手作りの食品、極端に大きな物、冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。*
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#ワンピース #ワンピース考察 #onepiece
ONE PIECE ワンピース 考察 最新 ネタバレ 注意 1147話 神の騎士団 軍子 キリンガム
ジンベェ達が捕まったのは不自然
いかにアロアロで攻撃無効化されたとしてもジンベェ、ブルックがいたならなんとかなったような気がする。
ブルックはテャマスィに干渉出来るし、ジンベェあの強さに加え体内の水分に攻撃出来る。何とでもできたと思う。あっさり捕まったのはおかしすぎる。
わざと捕まったか、軍子のために一曲作る条件で軍子と結託したか
マムっぽいのはマムじゃないの?
フランキーの中にあるプルトンがこわい。
ルフィのこわいもの『ガープ』とかいう作中1番こわいもの
歩かされてるのが9人だっただけで学校で倒れてる子はもう少しいたはず(キバ校長の活躍のあたり)
過去の敵が登場するとなると、ゲームみたいですね。ワンピースのゲーム。
あ、だからRPGなのか。
塩を出したってことは怖いものじゃなくて夢で見たものを出せるんだからジャンル問わずなんでも出せるから強すぎる。
ピンポイントで塩の夢を見させたってことはどんな夢かも操作できるし。
麦わらの一味の怖いもの、ルフィが海賊王になれない未来
ルフィの怖いものナミじゃない
ビッグマムって船にぶら下がってなかったですか??
たまたま子供たちが授業で「こわいもの」を想像してたから話ややこしくなってるけど、キリンガムの能力は怖い物を具現化する能力じゃなくない?
ソマーズに想像させるだけで大将でも五老星でも出せるはず
フランキーの怖い物はプルトン
ロキの怖いモノはロックスなのでは?それからロックスの謎がわかるみたいな
ゾロ→見た目はくいな、スペックはミホークのトンデモ剣士が現れる
ルフィ→ジャブ感覚でギャラクシーインパクト撃ってくるガープ
怖いものなしの2人ロキとルフィがエルバフを救う?!
ナミ、ウソップは2年間の修行していてもあまり成長しているようにはみえないな
これでシャンクスでてきたらアツい エルバフ攻撃されてるしわんちゃんありそう
それよりギャバンが、五老星や
神の騎士団の「不死身」を倒す方法を
教えてくれそうで期待してる。
するとしたら「まんじゅう怖い」って落語の定番みたいなの持ってくるとしっくりくる
けどそもそも、ロビンも「仲間がいるからもう大丈夫」とかそんなことも言ってたんだから、今更一味の怖い物って言われても拍子抜けしちゃう
今回キリンガムは四皇とは戦いたくないと言ってるから戦わない可能性もあるね。あとニカに負けて消されたサターン聖の後釜で入ったはずのガーリングさん、神の騎士団にニカ討伐命令出してないってことだよね?また無能星やっちゃってる?
軍子が二年前のブルック修行の地にいた悪魔召喚をしていた村の娘
ロキの怖いもの、ロックスっぽいなー
ルフィはエースの死体もしくはエースの影響で知り合いが死ぬのが一番怖いと思っている気がします。ニカは人々を笑わせるとあるのでもしかしてこの能力に対抗できる力がかくされているかもしれませんね
キリンガム怖いもの以外にも欲しいものや会いたい人をだしたりもできそうで厄介ですね。イメージとして召喚術師で本体を潰さない限りこの状況は覆せないかもしれませんね
七武海や四皇の登場に場がどよめいていたのに、軽くあしらわれてるジンベエ威厳なすぎで草
じしんかみなりかじ
おやじ
の
おやじ
は
親父じゃないよ。
嵐ていみだよ。
サンジの怖いもの、ニューカマー軍団
赤髪の傘下のエルバフに手を出す事でもう四皇の内、二皇に手を出してるような…
のすけさん、ガイ先生みたい
ジンベイってそんな弱い設定なんやろか?
なら10人目の仲間ってどんなやねんて
怖いものを想像してますが、別に怖くなくても具現化できるのでは?
ブルックは夢見るのかな?
ゾロ→ミホーク
ナミ→アーロン
ウソップ→クロ
てな感じにボスラッシュみたいになったら楽しそう
船に残ってるベガパンク達が途中で助けに入るのかな。エルバフ入ってからベガパンクの出番が少なくなってる気がすのでバブル銃で神の騎士団の能力を封じてね。
怖いものとしてガープ出てきてまさかのルフィーと共闘で神の騎士団自滅みたいな展開。世界政府側の今までの不甲斐なさもあっていいかも??
パンツパワーwwwwww
神の騎士団不死でも不老ではないんだろうな、シャーロット家は歳とってるもんな。
南こうせつとかぐや姫だったら、「若かったあの頃、何も怖くなかった、ただ、あなたの優しさが、怖かった」となるんでしょうね。
優しさが怖いってどういうことって一生考えてもわかんないんですがねw
捕らえられたガープが気になる。当然ながら最終戦争のトリガーになる。エースの時と同じ。
ウソップは嘘が基本だとして、真実が怖い
全てが真実になれば能力消えそう
ルフィの怖いものは、冒険家出来ないこと❗
フランキーはココロ❗
チョッパーは、くれは❗
ロビンの怖いものは、一味と離れることで、ナミの怖いものは、お宝のない世界やね❗
ウソップに関しては、怖くないものがない❗
と、とーやぁ
軍子は個人的にブルックの音楽の教え子の生徒じゃないかなって思ってます。
ブルック「学校懐かしいですね~」って言った回がありました。
エルバフの学校の教科は
リプリー=生物
アンジェ=国語
ウォルフ=体育
ブレード=数学
サウロ=歴史?社会
の先生だけど音楽の先生がいないのか出てきていません。
なのでブルックは音楽教師だったからあえてエルバフに音楽教科が出てきてないと思うんです。
そのブルックの教え子が軍子でブルック先生の音楽が大好きだった軍子
まさかブルックも昔の教え子が年齢も変わらないなんてあり得ないからまさかって言った
なんとなく軍子は最終的に普通の人になりエルバフの音楽教師になる最後を想像してます。ブルック先生の昔の意思を継いでエルバフの音楽教師軍子
軍子の新しい第2の人生音楽教師の世界のニューワールド
BLEACH恋次の蛇尾丸にしか見えなかったけど(笑)イバラTheモンスター