ワンピース

【動画】誰も想像できない“ラストバトル”とは【ワンピース ネタバレ】

【ライブ配信より】都市伝説系youtuber“ミルクティー飲みたい”さんが語る「ラスボス2人説」がヤバい【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】

⬇︎元動画⬇︎

⬇︎ミルクティー飲みたい⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCliZ4UHWUq2Y3rWdjqekxsQ/videos

⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A

⬇︎全動画イッキ見⬇︎

⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】

⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】

⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】

⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】

⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCss1_wn2nq8zCsae8kSW9_A/featured
⬇︎Twitter⬇︎

⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/mocchi_sensei/
⬇︎TikTok⬇︎
https://tiktok.com/@mocchisensei

⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
ユデロンさん
https://www.youtube.com/channel/UChkqdomPKw0wYpgVecDhzQw/videos
コヤッキーチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UCPnWWJ7fwOuJ_lZHHqvKR_Q
モンスタージョンさん
https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A
ユイの研究室さん
https://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A
オネガイシマス海賊団さん
https://www.youtube.com/channel/UCFs-PaPhAlUQ2qUG8gHf_zA
おDんさん
https://www.youtube.com/channel/UCBcwPmTnuOdWarWIUBk1OrA

⬇︎オススメ動画⬇︎
【特別配信】TVアニメ「ワンピース」ワノ国編第1話(892話)

TVアニメ『ONE PIECE』ワノ国編第三幕 15秒PV

ONE PIECE 第967話予告「生涯をかけて!ロジャーの冒険」

ONE PIECE 第965話予告「交える刃!ロジャーと白ひげ!」

ONE PIECE 第964話予告「白ひげの弟!おでんの大冒険!」

————————————————
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。

【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
————————————————

【ライブ配信より】都市伝説系youtuber“ミルクティー飲みたい”さんが語る「ラスボス2人説」がヤバい【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】

#ワンピース#ミルクティー飲みたい#ラスボス

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】【ワンピース考察】ルフィの夢の果ては「宇宙を冒険する」説

    閲覧ありがとうございます。(※ワンピース1060話のネタバレがあり…

  2. ワンピース

    【動画】【ワンピース】ナミと孫悟空の共通点はじつは!?(考察)1806

    毎日更新、チャンネル登録お願いします。「考」海日誌325 (考察…

コメント

    • あいうえお
    • 2022年 4月 11日

    いつも動画 ライブ配信を拝見させてもらっています。
    先日ののライブ配信でもっちー先生がルフィが今回の覚醒で、エネルや雷などをもしかしたら用いて攻撃するのでは、と話していて思いついたのですが
    今回の覚醒でルフィは空を味方にすることができるようになり、対する黒ひげはグラグラの実を奪ってたので、大地を味方につけて  空対大地の対決になるのではないかと思いました。
    黒ひげは賢いので意図的にグラグラを奪ったと思うので、可能性はあるかなと思いました

    • どら
    • 2022年 4月 11日

    黒ひげと戦う時は、コビーが参戦すると思ってる、ロックスをロジャーとガープで倒した時のオマージュ的な感じで

    • foxii2
    • 2022年 4月 11日

    自分も同じ事考えてました。
    ただ自分の場合、前にもっちーさんシャンクスが黒ひげに負けると考察されてましたが、黒ひげに負けるのはルフィだと思いました。ヤミヤミ、グラグラ、ゴムゴムを手にした黒ひげ対非能力者で片腕のシャンクスって構図になる気がしてます。
    ただルフィはロジャー同様、非能力者になる事で逆にラフテルに行くためのピースが揃うのかと思いました。考察と言うより妄想ですが。笑

    • メガネをかけた猫
    • 2022年 4月 11日

    シャンクスはロジャーの復活をティーチはロックスの復活を計画してるんじゃないかなと思ってる。

    • feello
    • 2022年 4月 11日

    ヤミヤミの実にしろニカニカの実にしろそれを計画的に狙ってたとするなら、なんでそんなに黒髭が知ってるのか知識があるのか気になるな

    • 海老原孝洋
    • 2022年 4月 11日

    都市伝説好きなのでミルクティーさん知っていましたがワンピース考察も凄いです。

    • ジャンカルロ史也
    • 2022年 4月 11日

    黒ひげ、キン肉マンのアシュラマンみたいに人格がいっぱいある説

    • f M ワカメ3号
    • 2022年 4月 11日

    ルフィ 太陽 アマテラス
    黒ひげ 闇 ツクヨミ
    エネル 雷 スサノオ
    の三つ巴はあついな( 厂˙ω˙ )厂うぇーい

    • みつ
    • 2022年 4月 11日

    根拠ほとんど一切ない考察

    • とろろ昆布
    • 2022年 4月 11日

    黒ひげがグラグラの能力奪った時は色んな考察見て唯一奪える能力者なのかなー?なんて思ってたけど、リンリンがマザーの能力使えるようになったのが何故なのかハッキリ知りたい。
    驚愕の能力の奪い方あるのかなー?

    • dogいぬ
    • 2022年 4月 11日

    ナミの初期設定画で斧持ってると思うんですけど親不明じゃないですかギャバンも斧持ちで海賊団の情報以外その後が描かれてないのとギャバンも航海士と操舵してのでナミの親説ないかなーて

    • ほうちょく
    • 2022年 4月 11日

    今週中に動画出すってなんだったんですか?

    • 鈴木太郎
    • 2022年 4月 11日

    3勢力ってのはすごい納得いく。
    これまでも色んな島で3勢力っての良くあったし

    • いとら
    • 2022年 4月 11日

    そうなったら、バージェスが奪おうとした理由がわからんくなると思います

    • まっつん
    • 2022年 4月 11日

    なんかすっごい浅く感じるなーと思ってて

    • サバ缶
    • 2022年 4月 11日

    政府が今までニカの名を隠すことに徹底してきてるわけだし、悪魔の実図鑑にも載ってないだろうからルフィの覚醒情報がワノ国外に漏れることも黒ひげに入ることもないだろうから直接ルフィを狙いに来る展開はないと思う。レヴェリーの時に別の目的に向けて動いてる描写もあったし。

    • マークなな
    • 2022年 4月 11日

    ドレスローザでバージェスが瀕死のルフィを襲いサボが止めに入ったシーン。その時にバージェスがゴムゴムを奪いにきたと言っていたから覚醒前でもほしい事から、考察はハズレです。

    • 探偵王ナコンくん
    • 2022年 4月 11日

    そげキングの正体はいつ明かされるのかな

    • パンティー・T・バック
    • 2022年 4月 11日

    ルフィ倒して政府に差し出そうとしてたあたり覚醒したゴムゴムを奪うためにヤミヤミを食ったってのは無さそうな気がします。
    黒ひげがその当時ルフィがゴムゴムの実を食べてるってことを知らなかったという意見も目にしましたが、ルフィがゴムゴムの実の能力者だとわかっているはずのドレスローザの時もバージェスがルフィを狙っていたいたのでやはり覚醒後に奪おうとしているというのは無い気がします。
    まぁその後に黒ひげがゴムゴム=ニカと知って覚醒を待つことにしたと言われればそれまでですがw
    ただ我らの伏線王はそんな後付けみたいなことしないんじゃないかなというかして欲しくないので…

    あとエネルについても尾田先生が一度主人公に敗北した相手をまた当てるって事はしないんじゃないかなって思う(ていうかなんか自分的に嫌だw)ので出てくるとしても敵としてではなく別の重要な役割としてでてくるんじゃないかなって思ってます。

    まぁ僕はこの方々のように根拠を揃えて熱く語れるほどの頭を持ち合わせていないのでただの1ファンの妄想独り言だと思ってください(´-ω-`)

    • tathuo hori
    • 2022年 4月 11日

    ホビホビの実の存在は革命軍は知ってた

    • katsu2000
    • 2022年 4月 11日

    考えすぎやろ

    • でひ
    • 2022年 4月 11日

    ワンピース2周程度のにわかですが、エネルの魅力が何一つ分からない。
    モブでは無いけどそれに近い感覚なのは間違い?

    • 茶碗蒸し
    • 2022年 4月 11日

    黒ひげは空島の前にルフィ狙ってたから待ってたは無さそう

    • ハス日ノリ巻き
    • 2022年 4月 11日

    まじでミルクティにはワンピース考察やって欲しい

    • ルネスタナウゼリン
    • 2022年 4月 11日

    最近ライブの切り抜きを適当に編集した動画ばっか上げてガチの手の込んだ考察やらなくなったけど、金で魂売ったの?ガイモン編の考察はいつでるの?このままライブ動画を適当に切り抜くだけならオワコンだわ

    • tathuo hori
    • 2022年 4月 11日

    ニコロビンがおもちゃになった時の髪とか
    やはりニコも重要な苗字だと思います
    オリビアの先祖はだれか
    1番空白の100年に喉元をさせようそうなきがします

    • みんみん
    • 2022年 4月 11日

    グラグラ手に入れてすぐ使いこなしたのは黒ひげの能力とかじゃなくてマンガ的ノリだと思う、他で言うとサボがメラメラ食った瞬間すぐ使いこなしてたし。それか覇気とかと感覚が似ててある程度強い非能力者なら比較的すぐ使いこなせるとかしか説明つかないよな。

    • ふら
    • 2022年 4月 11日

    善人か悪人かは別として、シャンクスがセルのオマージュで、「笑えよルフィ」が来たらあちぃですね。完全体という意味では黒ひげの方がフィットするかもしれませんが。

    • リュウ
    • 2022年 4月 11日

    いやバージェスに取りに行かせてたじゃんww

    • 中山幹二朗
    • 2022年 4月 11日

    エネルはどうしてもルフィに勝てないのが引っかかるけどなあ

    • 安部平喜
    • 2022年 4月 11日

    それってあなたの妄想ですよね?って誰かコメントしてそう

    • たな
    • 2022年 4月 11日

    考察ってより妄想に近いな

    • 犯罪者撲滅
    • 2022年 4月 11日

    5656 ゴロゴロ
    110110 ヒトヒト
    8383 ヤミヤミ

    足すと11

    11の意味はエンジェルナンバーと言われ始まりと創造を意味する。

    • HI T
    • 2022年 4月 11日

    シャンクスVSティーチはめちゃくちゃ有り得る戦いだと思う。
    1話の近海の主から庇ったシャンクスのスケールアップが頂上決戦のエースとしたら、最後の戦いでシャンクスはルフィを庇う説。

    • 夜 賢知
    • 2022年 4月 11日

    ティーチがエースの代わりにルフィ狙ってたのも気になる

    • でーち
    • 2022年 4月 11日

    ミルクティーさん凄い…
    納得できた

    • やまいも
    • 2022年 4月 11日

    ルフィがゴムゴム(ニカ)を覚醒させてから奪うために黒ひげが待ってる説は無理ありすぎる。
    空島の段階で黒ひげはルフィの首を手土産に七武海になるって言ってるからゴムゴムに興味ないのは明らか。

    • ゲンガー
    • 2022年 4月 11日

    私はそもそもヤミヤミのあの黒いのがよくわからないんですよ、ゴムだとか炎とか光とか餅とかこの世にあるものだとか存在していたと言われてるものが実の中に多い中あの黒い物がよくわからない

    • KNK KNK
    • 2022年 4月 11日

    都市伝説モードになるとノーランドの顔がめちゃくちゃ怖い

    • siiy je
    • 2022年 4月 11日

    このミルクティって人、根拠というか妄想なだけで全然面白くはない

    • 街角
    • 2022年 4月 11日

    復活と言えばエネルは自己蘇生したし黒ひげもシリュウに助けられたから、3人とも復活したことになるのか

    • Fu ga
    • 2022年 4月 11日

    黒ひげが能力を奪うとその奪った相手の技を使えるとするとサボがエースのメラメラの実を受け継いだ時に火拳を急に使え事と矛盾するから違う気がする。
    上の仮説を正しいとすると、黒ひげはルフィがニカに覚醒することは知らなかったと思う。でもヒトヒトの実 幻獣種モデル『ニカ』の存在は知っていた。
    だからヒトヒトの実の噂?話?を聞いてドラム王国を襲撃した。
    ワノ国後に黒ひげがルフィに絡んでくるのは間違いないと思う。もしくはルフィから絡むか。
    黒ひげから絡む場合今回のルフィの覚醒を新聞や何かで知る。もちろんヒトヒトの実 幻獣種『ニカ』だと言う名前は公表されない。公表されたらわざわざ世界政府が名前を歴史から消した意味がないから。容姿の変化、能力の覚醒内容などそういった要素から黒ひげは自分の持っているニカに関する情報と合わせてゴムゴムの実がヒトヒトの実 幻獣種モデル『ニカ』だと推定もしくは確信すると思う。自分が探し求めていた力をルフィが持っていることを知っていて奪いに来る。
    ルフィから絡む場合黒ひげはレヴェリー後の七武海制度撤廃など世界情勢を説明してる時に何かを奪いに行くという発言をしていた。その奪いに行ったものが海賊王への道に必要なもの、古代兵器、なんでもいいがルフィに関係するものでそれを奪い返すとかだと思う。
    どちらにしてもルフィと黒ひげが再び出会う日は近いと思う。

    • シャーロック4869
    • 2022年 4月 11日

    これ読んでください!
    頂上戦争でシャンクスが現れた時に、黒ひげは「来やがった」って言ってて、これって、
    シャンクスが来ると思ってたとか、来ることを知ってたからだと思うんです。
    どう思いますか?

    • Cショウ
    • 2022年 4月 11日

    すごい考察

    • 焼肉大好き
    • 2022年 4月 11日

    みんながヤミヤミの実はゾオンなのではって話しててもしそれならヤミヤミの実がロギアなのに実体があるのがまさにヤミヤミの実の特徴ではなくてゾオン系だからって考えるとしっくりくるのかなぁって思います‼️

    • しゅーじゃり
    • 2022年 4月 11日

    えぇ!大好きなミルクティー飲みたいさんがコラボされてる!知らなかった…
    これはアツすぎる

    • z
    • 2022年 4月 11日

    ジャヤでルフィ狙ってたし、覚醒待ちはないやろ

    • 田中けいすけ
    • 2022年 4月 11日

    ミルクティー
    〜思ってて考察。いやこれは妄想か

    • 浜辺昇一郎
    • 2022年 4月 11日

    大地の神…黒ひげ…ゾオン系…ケルベロス

    雷の神…エネル…ゾオン系…ミネルヴァ(‘_’?)スサノオ

    森の神…バギー…ゾオン系…アシュラ(?_?)サガ

    ロー、キッド、シャンクスも
    神に近い感じかしませんか。

    応援してます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. キングダム

    【動画】【キングダム】最新738話感想 異常事態に打つ手なし!?桓騎軍の窮地に焦…
  2. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボール超考察】悟空新形態の瞳はなぜ灰色なのか!?【宇宙サバイバ…
  3. 七つの大罪

    【動画】七つの大罪 十戒 十戒統率者メリオダス エリザベス 魔神族って…
  4. 弱虫ペダル

    【動画】ウマ娘 プリティーダービー 10話 元ネタ 考察 後編
  5. テラフォーマーズ

    【動画】テラフォーマーズ 膝丸 燈MAD『OCEAN』
PAGE TOP